看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科への転職について(精神科一筋の方へ質問なのですが、精神科で働かれていて一般科へ移りたい。一般科を経験しておけばよかった。と思われますか?)

<2016年01月27日 受信>
件名:精神科への転職について(精神科一筋の方へ質問なのですが、精神科で働かれていて一般科へ移りたい。一般科を経験しておけばよかった。と思われますか?)
投稿者:ロジオ

新卒から精神科で働いている看護師さんにお尋ねします。
私は今年国試を控えている30歳の男です。将来は精神科で看護師生命を終えようと思っていますが、卒業して一般科へ行ったのちに精神科へ行くか卒業してそのまま精神科に勤めるか悩んでいます。
もちろん一般科を経験してからの方が看護師としてのスキルもあがるしいいとは思いますが、私はずっと精神科で働く覚悟もしてますし年齢的にも結婚を控えている為、直で精神科へ行くことに傾いています。
そこで精神科一筋の方へ質問なのですが、精神科で働かれていて一般科へ移りたい。一般科を経験しておけばよかった。と思われますか?それとも精神科一筋でよかったと思いますか?
今後に参考させて頂きたいのでコメントよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:めざし

精神科一筋ではないですが、精神科勤務経験あります。精神科にあまり、固執せずに柔軟な考え方で今後の職場を考えたほうがいいと思います。私は一般科に行きたいとは思いましたが、結局、結婚で退職し、今、パート勤務です。
基本、精神科と一般科は業務は違いますが、看護は努力しだいで、どちらでも極めていけるんじゃないでしょうか。長い人生です。
出戻りの同僚もいました。
精神科一筋でも、なんかの理由で一般科に行き、そこで終わるのもあるし、あまり、気になさらないほうがいいと思いますよ。
科により、相性もあるし、働く仲間にも左右されますし、もし合わなければ、転職したらいいし、まだ、先を決めないで、他人は自分の感覚ではないですから、一般科を経験してから行く人もいますが、精神科一筋でも、どちらがいいか、評価はそれぞれあると思い、その人次第ですよ。


No.2
<2016年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は40代の3年目の男性看護師です。三次救急の急性期病院で2年、結婚のため慢性期へ異動させてもらいましたが、通勤時間が二時間かかり、さらに三交代だったため、体力的にきつくなり3カ月で退職。現在二次救急の急性期病院で勤務しています。本当は、退職金のことも考えて退職したくなかったですが、結婚のための長期休暇の取得も希望が通らなかったこと、また、朝の通勤時、渋滞のため2時間かかっていたことも退職理由です。三交代で日勤➡夜勤、準夜勤➡日勤があったので、通勤時間の長さは苦痛でした。結婚しかなったら、最初の病院で働いていたと思います。今年、こどもができるため、精神科への転職を検討しています。今の病院は残業多く、これから家族との時間を大切にしたいという理由からです。今の病院は、ほとんどの看護師が3年くらいで退職していきます。これは最初の三次救急のところも同じでした。4年目からはもうベテランのような感じになります。私は精神科で働いたことがないので参考にはならないと思いますが、個人的には、最初から精神科で長く働くのがよいのではないかと思っています。一方で、3年目なのに三ヶ所の病院で働いて、いろいろ勉強になったのも事実です。急変対応や呼吸器管理、ドレーン管理、多様な疾患の観察などなど。救命病棟に勤務すれば、もっと勉強になったんでしょうけど。最初の病院での経験が、三ヶ月の慢性期病院、今の病院でも活かされています。どちらがよいかはなんとも言えませんが、精神科でも勉強できるところもあるので、そういうところに就職されてもよいのかもしれません。私が今回精神科へ転職するのは、定年まで働けるというところが大きな理由です。離職率がかなり低いところなんですね。今後、家族のために負担が少なく働けること、残業が少ないこと、長く働けることが何よりだからです。やりたい分野があり今の病院に転職したのですが、それはまたいつか出来ればよいかなと思っています。若いうちから看護師やっていたら、自分のやりたい分野を追求していたと思います。ただ、急性期病院で働くのはそれなりに大変だという覚悟はもっていた方がよいと思います。私が今働いている病棟では、2年目の40代男性看護師いましたが、半年もたずに退職しました。最初の一年は慢性期病院で働いていたそうです。40代ということもありなかなか仕事の覚え、効率が悪く、周囲からの風当りも強かったです。新卒の子が同じミスをしても、その人への当たりはかなりきつかったですね。私へもそうなんですけど、一部の方は当たりがきついです。そういう人間関係はどこへ行ってもあることなので、気にせずやってます。回答になってなく、参考にならなくてすみません。どちらに進むにしても頑張ってください。


No.3
<2016年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ロジオさんこんにちは。

私は、社会人経験を経て看護師になり、その後は「まずは一般科だよね」と安易に考え、1年間一般科で働き、その後は転職をしつつも、ほぼずっと精神科で働いている者です。
精神科一筋と言う訳ではないのですが、分かる範囲でお答えさせて頂きます。


私の経験から言いますと、ロジオさんには直で精神科に入職することをオススメします。

1年目はどこでも大変ですが、一般科1年生は精神科の数十倍大変です。
7時に出勤して、帰宅は21時です。残業代なんてありません。
疲労困憊でプライベートは滅茶苦茶です。
結婚どころではありません。
私は1年で5キロ痩せました。
「精神科で働きたいのに、どうしてこんなに死にそうになっているんだろう」と何度も疑問に思いました。
でも、退職するとなると猛烈な引き留めに遭い、本当に大変でした。

唯一良かったことは、「一般科は大変」と言うことを、身を持って体感出来たことでしょうか。
私の場合、鈍臭いと言うこともあるのでしょうが、忙しすぎて技術はあまり身に付きませんでした・・・。


>精神科で働かれていて一般科へ移りたい。一般科を経験しておけばよかった。と思われますか?

精神科で働いている看護師の大半が、一般科の方が勉強になる、転職したいと一度は考えたことがあると思います。

ですが、上記の理由で私はオススメしません。


男性看護師は精神科では非常に重宝されます。
精神科で輝く看護師になって下さい。
一緒に頑張りましょう。


No.4
<2016年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科一筋看護助手から合わせれば20年超えの40代の病棟責任者をしている男性看護師です。
日本の精神科医療の世界もここ10年位で大分変わったように思います。
昔、国から民間に精神科医療が託されボコボコと民間精神科病院が乱立し
精神科特例とよばれる看護配置などから、質の低い医療を提供し「精神病院は牧畜業」と言われたほど精神科は身体科と比較し質の低い診療科でした。恐らくその時代を先輩に持つ方々が、精神科について技術がつかない等の当時の噂を伝統文化の様に伝えているのではないかと思います。実習も数校受け入れていますが、教員もそのような方も見受けるのも事実です。しかし精神科病院も病棟機能の細分化が進み、おそらく単科の精神科病院ではオペなどは少ないでしょうが、合併症病棟を抱える病院も増えています。どの程度の技術を望むのかはわかりませんが、全くつかないわけでは有りませんし。疾患特性上、症状の表出の苦手な方が多いので逆にフィジカルアセスメントに高い技術が必要ですよ。
精神力動や発達課題などを含めたアセスメントなど身体科よりも高い知識も必要とされますし結構、深めると面白いですよ。
私は、今さら大学院に行き精神看護を学んでます、今の職場は出戻りですが元は高卒の、畳敷きの精神科病院から努めています。
個人的には、スペシャリストになるのかジェネラリストになるのか、30歳なら5年目標にぜひ精神科に努めてから考えてみてはどうですか?
かなり精神科よりな意見ご容赦くださいw

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME