看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうやったら成長出来ますか?(昨年正看の資格を取った50代看護師です)

<2016年01月10日 受信>
件名:どうやったら成長出来ますか?(昨年正看の資格を取った50代看護師です)
投稿者:あさひ

昨年正看の資格を取った50代看護師です。
学校の推薦で4月に300床の病院の外科病棟に就職しましたが年齢的なこともあり一つ一つの事に時間がかかり、ついていけず試用期間が終わる頃看護部から「本採用は難しい、あなたに合う病院が他にあるから自分らしく働けるところを探した方がいい。」と言われクビになりました。
その後100床未満の病院の一般病棟に就職して1ヶ月が経ちましたが前病院と変わらず仕事に時間がかかり、忘れる事も多く、他に看護計画や介入などの視点がずれているや、仕事の優先順位が違う等指摘を受けました。
プリセプターは居らずその都度リーダーや周りに聞きながら仕事をしていますが、一つ指摘されるとその事が尾を引いて次の事を忘れたりして悪循環に陥ります。
違う病院で環境が変わっても今の仕事ぶりではどこでも通用しないんじゃいかなと感じています。
看護師のセンスがないのか向いていないのかなと悩んでいます。
それでも頑張って看護師になったのだから先輩たちのようになんでもテキパキこなせるようになりたいです。
これからどうやって行けば成長出来るでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんはまだ新人ですよね。しかも50代です。

20代で資格を取って経験を積んだ先輩方と比較する事は止めた方がいいですよ。

年齢的にもの忘れや時間がかかるのも考えておかないといけないですよね。

変化が多く、看護展開の激しい職場では無理なのは仕方ないと思います。

もっと変化の少ない同じ事を繰り返す様な所はどうですか?

覚えれば同じ事の繰り返しの所なら、いずれはテキパキと動けるように思います。


No.2
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あさひさんこんにちは。

50代で正看護師の資格を取られたあさひさんのガッツにまずは敬服致します。

一般科病院は、大規模な病院であれ、小規模の病院であれ、いずこも忙しいです。
1年目の看護師が、現場の流れに付いて行けずうろたえるのはよくあることです。
あさひさんの場合は、失礼ながら年齢的な部分もあるから、余計に大変かと思います。

時間をかけてひとつひとつの仕事を丁寧にこなしていけば、いずれはテキパキと働けるようになると思います。

でも、今の病院を続けるのがどうしてもしんどい、無理と思われるのであれば、看護師のセンスがないなどと思いつめず、無理せず退職なさって下さい。

精神科病院、デイケアなど、技術にやや難ありのベテラン年齢ナースが輝ける職場は沢山ありますから。


No.3
<2016年01月10日 受信>
件名:修行
投稿者:匿名

少しずつ少しずつ自分が看護師として成長するのをじっっくり待つ辛抱がいるのではないでしょうか。

あとは、仕事が休みの時は仕事を考えず自分にやさしくできる時間を持ってください。余裕がなくなるとつらくなりますよ(^-^)


No.4
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

頑張って下さい素晴らしい職業です応援しています


No.5
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずは、年齢のせいにしないことです。
50代でも60代でも、できる看護師はたくさんいますので。
自分の能力を見極めることから始めて、どうして仕事が遅いのか、忘れてしまうのか、視点がズレるのか、優先順位が違うのか、そのどうしてを考えてみてください。
自分の悪い傾向を知ることで、対策を練ることができます。そしてまたそれがどうであったか、フィードバックして直してください。


No.6
<2016年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あさひさん、看護師を続けたいって気持ちはとても伝わってきます。

最初は誰でも辛くて、物覚えが悪かったり、臨機応変に対応できなくて悩みます。

20代で看護師になりましたが、三年くらいは毎日辛くて、この仕事向いていないって思っていました。

20代でも大変だったので、50代は、想像できないくらい茨の道ですね。周りの40代、50代の看護師の話を聞くと、夜勤は辛いし、日勤も続くと体力的に厳しい。老眼でパソコンの文字を読むことも辛い。病棟勤務ではない職場を考えていると話しています。

今できることは、一つ一つの仕事を確実にできるようにメモに書いて復習したり、分からないことは質問をしていくこと、焦らないで遅くていいから振り返りながら業務をすることですね。

もし、限界がきたら、無理をしないでくださいね。
病棟勤務は、とても過酷ですし、慢性期、施設、デイサービス、クリニックなど他の分野が向いている可能性もあります。50代なので、次の就職先が見つかる保証もないので、簡単に辞めたほうがいいと伝えられませんが、本当に無理をしないでくださいね。


No.7
<2016年01月10日 受信>
件名:いくつになっても成長できる
投稿者:匿名

といいたいところだけどやはり高齢になると限度があります。

ゆっくりでもいい ひとつやふたつの

今できていることを

成熟させていったほうがいいと思いますよ。


No.8
<2016年01月11日 受信>
件名:私も成長の遅い看護師です。
投稿者:匿名

50代で看護師になられただけでも、今まで相当な努力をされてこられた方だと感じました。
…確かに、年齢的な理由で仕事で結果が出せないことは、看護師の世界ではよくある話です。
しかし、働く以上は新卒だろうがそれなりの基礎があった上でプロとしての能力が求められる世界です。周りや上層部からの評価も当然、厳しくなると思います。
その中で看護師はみんなそれなりの努力をして、経験を積み上げていくのです。
…厳しいことは承知の上で、看護師として地道に腕を磨いていくしかないと思います。
まず、自分に合った仕事のやり方を見つける必要があると思いました。
優先順位や安全に看護を行えるようにするにはどうしたらいいのか。
新卒のうちは多少は何事も時間がかかるものです。しかし、処置や緊急時の対応・点滴などその場で時間的に優先度が高い仕事は何かを把握し、要領よく動けるようになるためにはどうするかを常に考える必要があります。最初のうちはメモに箇条書するなどして、出来るまでそれを見ながら動く等されてみてはいかがでしょうか。
とにかく、看護師を続ける以上はずっと勉強・努力することが必要です。
それでも結果が出せないようであれば、職場環境を変えるか、職種を変えるかするしかないと思います。
看護師の世界は、特に病棟ではラダー教育があるためテンポがはやいです。そして、それについていけないと判断されれば容赦なく淘汰されていきます。
…かつて私もそうでした。
私も今は友人のツテでなんとか看護師やってますが、職場環境が合わないと自分が精神を病んだりもします。
そういうことも考えて、自分の今後の目標を決めてみては?
ある程度の経験と知識・技術が一通り身についていなければ、条件のいい職場への転職も厳しいと思います。
覚えが悪いのなら、ひとの何倍も努力するしかないです。
看護師も資格だけではやっていけない時代ですから。
お互い頑張りましょう。


No.9
<2016年01月11日 受信>
件名:No1匿名さん
投稿者:あさひ

書き込みありがとうございます。
昨年資格を取りましたので正看護師の経験は前病院の6ヶ月と今の病院の1ヶ月です。
年齢的なことに加えて言われやすいタイプ(性格が真面目すぎて不器用)、人見知りで誰とでもすぐに打ち解けられない、緊張しやすく焦りやすい、失敗したり出来ない自分を責めて精神的に疲れてしまう。そんな部分が自分にはあります。
但し、信頼されたり応援されていると感じると実力以上の能力を発揮して過去に別の職種ですが責任者や管理の経験もあります。


No.10
<2016年01月11日 受信>
件名:No1匿名さん
投稿者:あさひ

書き込みありがとうございます。
昨年資格を取りましたので正看護師の経験は前病院の6ヶ月と今の病院の1ヶ月です。
年齢的なことに加えて言われやすいタイプ(性格が真面目すぎて不器用)、人見知りで誰とでもすぐに打ち解けられない、緊張しやすく焦りやすい、失敗したり出来ない自分を責めて精神的に疲れてしまう。そんな部分が自分にはあります。
但し、信頼されたり応援されていると感じると実力以上の能力を発揮して過去に別の職種ですが責任者や管理の経験もあります。

入職して1ヶ月、今が頑張り時で少しでも出来る事が増えて周りに認められたら状況が変わるかもしれません。
難しいようであれば違う環境も考えてみたいと思います。


No.11
<2016年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

頑張っていらっしゃる様子に頭が下がります。
私が先輩から教えてもらったのは…、
自分のお気に入りの、ポケットに入る大きさの手帳を一冊持ち歩く。そして、自分がその日に出来た事を書く。
という方法です。

「人からの評価ではなく、自分が『出来た』と思う事を書きなさい。」
と、言葉を頂きました。

私も決して若くはない新人時代を過ごしました。
あさひさんの周囲にも、思いやりのある素敵な先輩がいることをお祈りしています。


No.12
<2016年01月12日 受信>
件名:気になったこと
投稿者:匿名

管理や責任者をやってたのは、あくまでも別の職種だし、過去のことですよね。
あまり過去の栄光にすがらない方がいいかと。
無駄なプライドが働いてしまうと思います。
それに、認められないと実力が発揮できないというのは、医療の現場ではいいことではありません。
スタッフに認められようが、認められなかろうが、患者はまってはくれません。みとめられないから、仕事ができません、というのは言い訳です。仕事なんですから、それは甘えであり、そしてなにより、人の命がかかっています。
それから、スタッフだけでなく、患者からけなされたり、怒られたりだってありますし、必ずしも万人に認められることはない、と考えたほうがいいでしょう。
厳しいことをいいますが、過去のことは忘れて、謙虚に初心にもどったほうがいいです。


No.13
<2016年01月12日 受信>
件名:頑張りすぎずに頑張る事
投稿者:はな

あさひさんはどうして看護師になりたいと思ったのですか?
50代になってから看護師になる!この事自体尊敬に値します。
今の学生さんの勉強も、資格を取るのもかなり難しいと聞いています。そこを乗り越えられて看護師になったのですよ(*^_^*)
ましてやあさひさんは看護師としては新人かもしれませんが、人としては大先輩!! 自信をもってください。確かに今の看護は進化していますが、私達は病気をみるのではなく、病気になった人を看護するのは、昔も今もかわりません。大変でしょうが、患者様はしっかりと見ています。この人ならば信頼できると。患者様の為にも頑張り時かもしれません。私のモットーは、頑張り過ぎずに頑張る!事です。素晴らしい仕事ですよ。


No.14
<2016年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

申し訳ないけど、褒めてもらうのは、3年〜5年後になりますよ。

自分の分析もできているみたいなので、信頼されるために、具体的に何をすればいいのか、その点を一つ一つ振り返って、出来ないことを出来るようにしていくことしかないです。時間をかけて、自分で努力していきましょう。不器用なら人の何倍も練習して人並みにできるように努力をする。人見知りでも、接客業なので、積極的に話してください。人見知りを理由にコミュニケーションを疎かにできる仕事ではありませんよ。緊張をしないためには、勉強して、知識や技術をつけて、練習して慣れるしかないです。焦らないために、勉強したり、落ち着いて働けるように、一呼吸置くことも大切です。精神的に辛いなら、リラックスできる方法を見つけましょう。自分では無理なら心療内科を受診しましょう。

教育の行き届いている職場は、急性期の大きな病院です。100床未満の職場は、新人さんが入職することも珍しいくらいで教育体制は整っていないことが多く、プリセプター制度もないことがあります。離職率も高いのはご存知ですか?そのような状況の職場であることを認識しましょう。

出来ない子でも、良いところを褒めてのばしましょう。って時代ですが、まだ、看護の世界では浸透していません。最近の子は、打たれ弱く怒ってはいけないと、プリセプターの勉強会では説明されますが...きっと、プリセプターの勉強会や研修の参加も少ない職場かもしれませんし、ゆとり世代でもないですからね。つまり、褒められたりすることを待つよりも、自分で信頼を勝ち取るしかない。


No.15
<2016年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

時には雑多な声から何かを取捨選択することも必要だと思います。謙虚であると同時に。文面から、あさひさんは十分、謙虚な方なのだと想像します。
一定の年齢を越えてから看護師になった人には、まるで群がるように様々な声がかかり、様々な指導が行われます。そこで混乱しないようになさって下さい。
誰か一人、メンターみたいな人が、あさひさんの周りにいるといいですね。誰かいますか?
看護師の免許を取ってから、あまり年月が経っていない状態なのでしょうか。准看護師の経験があるのなら、また違うアドバイスも…。
同じ様な人の体験談や成功談を読むのもいいですね。大分前ですが、アメリカ人で50代で看護師になった人の本がありました。
ロールモデルがいるのといないのでは大違いです。残念ですが看護教育は、その辺が欠けているので、お悩みになることも多いとお察しします。


No.16
<2016年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

理不尽なことならともかく、年齢関係なしに、仕事ができてないなら指導されますよ。
仕事で自分ができていないことなら、聞き流すのはだめだと思います。ますます仕事ができなくなりますよ。改善するチャンスを逃すので。成功体験も、あくまでも参考程度かと。実力や個人差がありますし、正直限界もあるのが現実。外国と日本では状況も違いますし。
どこまで現実と折り合いをつけるかは、大切だと思います。


No.17
<2016年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 ・看護師はいじめだらけであえること。人の足を引っ張ることが大好き!!
 ・教育体制が長期的スパンで見るものではないこと。一般大規模企業とは社員(医  療スタッフ)の質そのもの、バックボーンが180度異なる。一般大規模企業にいた  経験者は医療に馴染むまで非常に時間がかかる。
 ・年齢も目立つ要素。目立つものがある人を徹底的に苛め抜いてやめさせる。
 ・年齢ゆえに体力がないのは言い訳。それを知ってこの世界に入ったはず⇒20代  でないのなら金のために働くわけではないことが大前提。認めてもらうまでの3-5年はしばし金がかかっても勤務先近くのホテルにとまるべし。給与の半分は就業の継 続のための投資と思えばよい。
  年齢ゆえに、寮への入居許可が出ない職場あり。

 この環境でできる自信があれば、看護師はできる。
 どの手段を取ろうとも継続しなければキャリアは積みあがらない。
 1つの職場に半年であっても看護師を3年継続すれば少しはまともに動けるようにな  る。転職先では「やれること」をアピールしていく。

 1-2年目は毎日振り返り勉強、翌日の手技確認(看護師毎に手技が異なる。教え方・言い方も異なる。)をするぐらいの覚悟は必要。

 3年経って、老いも若きも周囲が看護師から撤退した時に初めて持論が語れる。
 それまでは家族をも巻き込むくらい過酷な仕事。家庭を振り返る(育児・介護はなくて当たり前)ことをしている余裕などない。

 薬に頼ってでも3年は耐え忍ぶべし
 (ただし、精神疾患者は職業そのものができない)。
 何事も経験なくして語れない。3年耐えればある程度見えてくる。

 来年の今頃には少しは落ち着く。

 謙虚さは時に仇となる。謙虚さゆえに攻撃される。年齢ゆえに謙虚さを持っていないとならないというパラドックスに陥っているのであろう。

 1年目は誰もが通る看護師特有の関門。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME