看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国家試験目前にして妊娠発覚(堕胎することが、今の状況で正しいのでしょうか)

<2015年12月26日 受信>
件名:国家試験目前にして妊娠発覚(堕胎することが、今の状況で正しいのでしょうか)
投稿者:ゆな

はじめて。ゆなといいます。
今看護学生の、最終学年で、2月14日に控えている国家試験の勉強の真っ最中です。
そんな中、一昨日、妊娠が発覚しました。
彼とは春から同棲も考えていました。
しかし、国家試験を控えている、新人ナースとして働くのに、来年の2月に出産、育児をするとなると、
今状況では、堕胎をしようと二人で決断したのですが。

やっぱり、せっかく宿った命をおろしてしまう。
そう考えると毎日毎日、辛いです。
病院にも昨日行って、胎嚢を確認しました。彼も辛かったんでしょう。二人で大泣きでした。
人工妊娠中絶の同意書を持って帰りましたが、
私の中でまだ迷っています。
未来のことを考えてやっぱり堕胎をするか、この命を
生んで育てるか。病院にも迷惑かけるとは思っていますし、両親にこの時期なのに妊娠の報告なんて怖くてできない。

正直頭がいっぱいです。避妊はしてたのに、妊娠してしまったので予想外なことだったのですが、発覚したときは、とても嬉しかったです。

命を助ける職に就くのに、堕胎してもいいのでしょうか。
春から働く部署は、産婦人科です。
もともと、助産師になりたくてこの場所に就職しました。

なんか、よく何が伝えたいのかわかりませんが、
堕胎することが、今の状況で正しいのでしょうか。

こ助言お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大きなお腹で看護師試験に臨んだ人を知ってます。

折角授かった命、何とかなりませんか?
彼氏と二人だけの問題にせず、双方の両親にも全て打ち明け話し合ってみて下さい。
就職先病院にも事情を話して相談して下さい。

主さんに迷いがあるならば、どうか産んであげてほしいです。
お願いします。


No.2
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜ産まないのですか?
両親は大変喜ぶと思いますよ。

同棲を考えている相手で、二人で大泣きするほど悲しいのですよね?

もう20代なんだから、産みましょうよ。

国家試験なんて、いつでも受けられるし、国家試験だけ受けて、就職はしないという選択肢もありますよ。子供が1歳になってから、就職しても、まだまだ20代前半なので、みんなと同じスタートをきれますよ。

まずは、ご両親に相談をして、サポートしてもらいましょう。


No.3
<2015年12月26日 受信>
件名:堕ろすのだけはやめて
投稿者:匿名

一生後悔することになるから。
赤ちゃんにも申し訳ないですよ。産婦人科で勤務するのなら尚のこと。看護師の資格さえ取得出来れば道は開けます。


No.4
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:みい

堕胎することは、正しくありません。
助産師として働きたいならなおさらです。

彼に経済力があって確実に結婚できるのであれば。
とりあえず国試受けて卒業して、出産して、就職は子育てが落ち着いてからにするのが一番なのではないかと。

助産師になりたいと考えている方ならお分かりかと思いますが、看護師として働きながら(1年目なら尚更)順調に妊娠継続できるとも限りません。
流産する人、切迫で早期から入院生活になる人、かなり多いです。
だから、私は妊娠がわかっていながら就職するのはオススメできません。

せっかく宿った命です。
育ててあげてください。


No.5
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は40代ですが、よりによってこんな大事な時期に…
としか言いようがないですが…
ただ言える事はアドバイスとして、堕胎を…とは他人は誰も言えません。
まず 堕胎するとして 勉強に身が入りスムーズに国試合格する自信ありますか?
国試や就職の為に堕胎しても、国試落ちれば何も残りません。その状況ではどちらにしても勉強は大変かと思いますが…
あなたが、堕胎を選ばなかったとしても国試の勉強も頑張り、取り敢えず国試合格すれば、その後将来努力は必要だが、就職はいずれ何とかなります。
決めるのは、あなたと彼です。
そして早く親に伝えて下さい。
妊娠して素直に嬉しかった。
堕胎に彼と二人で大泣きした…彼は国試やあなたの就職関係なければ養う覚悟があるのでしょうか?
それとも親に反対されるから仕方なくでしょうか?
彼と二人でしっかり話あって下さい。親とももちろん。
どっちにしても国試は受験できるなら、受験したらどうでしょう?
覚悟が必要だと思いますが今更ゆなさんを責めても仕方ないと思います。ゆなさんにとって少しでも良い状況になりますように。


No.6
<2015年12月26日 受信>
件名:就職を辞めては?
投稿者:匿名

国試を受けて免許は取るべきです。看護学校での3年間は決して楽ではなかったはず。

赤ちゃんは後悔するくらいなら産む覚悟を持ち、彼と自分のご両親をふたりで説得してください。


No.7
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何で堕胎しなきゃいけないの?
一年、仕事につくのが遅れたっていいじゃない。何なら三年でも。
国家試験に受かっても、急病や事故でしばらく療養せざるを得ない人もいますよ。家庭の事情で、すぐに働けない人もいる。あなたも状況的には同じじゃないですか。それって、そんなに悪いことですか?取り返しがつかないほどの?
あなたの気持ちが大事です。本当はどうしたいの?


No.8
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 産んで頑張って育ててはどうですか。病院に就職するなら産休、育児休暇とってその後、復帰したらどうですか。

 わたしは赤ちゃんを産めなかったことが人生で最大の後悔なので。

 彼氏さんと話し合って、ぜひ産む方向で。赤ちゃんは授かり物です。彼氏さんと赤ちゃんと三人であなたには幸せになってほしいです。


No.9
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:魚

試験だけは受けるというのは出来ないでしょうか?予定日は試験と当たってしまうのでしょうか。
免許あれば働くのはいつでも出来ます。ブランクあったり再受験の人もいるので。親への迷惑とかも、産まれたらなんとかなるんじゃないですかね。彼も理解あるし。

私は堕胎してほしくないですが・・ただ国試は卒後の合格率はかなり下がるので、今回ダメだと次回は厳しいという覚悟が必要です。子育てしつつの勉強になります。出来れば予備校行った方がいい。

試験のために堕胎するか、子供優先するか。どちらが正解というのも無い。最後はゆなさんがどうしたいかによりますが・・

前に国試直前に出産して合格した、という超人もいるようです。


No.10
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆなさんも彼氏さんも悩んでくれてよかった。
避妊をしていたと話されますが、妊娠したということは正しい避妊ができていなかったということです。
自分達の考えや知識、行動がいかがなものか見直す良いchanceですね。

私はbabyちゃんを産んで欲しいです。
あなた達を選んで来てくれた命です。
命を授かるchanceは今だけかもしれません。
様々な試練に向き合わなければならないかもしれませんが、それはあなた方が招いたこと。
看護師はスタートが少し遅れてもキャリアは積む事ができます。
働きながら子育てしながら進学する方もいらっしゃいます。
彼氏さんやご両親の協力も必要になってくるでしょう。
しっかり話し合って、自分達だけで結論を出さないで欲しいと思います。


No.11
<2015年12月26日 受信>
件名:命を助けるが答え。
投稿者:真心

どうぞ、赤ちゃんの命の鼓動を感じてあげてください。

赤ちゃんはみんなの宝です。


No.12
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

正しいわけないでしょう。

妊婦でも国試は受けられるし、逆に今より後ではもう絶対に受からないとぐらいに思ってください。

とにかく合格して資格を手に入れ、就職を諦めるしかないのでは?

二人で大泣き…って…同棲するつもりだったんですよね?

今妊娠していなくても、「一年目で妊娠しました…」的なことで悩みそうな方ですね。

結婚する方向を二人でもう少しよく考えたら?

怖くて親に言えないなんて言ってる場合じゃないですよ。

あなたもあなたですが、彼氏も彼氏。

私が親なら、本当に情けないです。


No.13
<2015年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

彼が働いていないとか、お金がないなら、国家試験受けて、合格した後に実家で一年生活してから働き始めたら?

看護師になってしまえば、シングルマザーでも子供1人くらい育てられますよ。


No.14
<2015年12月27日 受信>
件名:助産師です。
投稿者:匿名

賛否両論ありますが、あなたが、本当に精神力が強ければ、出産すれば良いかなとも思います。
しかし、今は看護師国家試験も難しいと聞いています。
模試や、勉強に追い込みかけないといけない時期に体調崩さずに勉強や、模試が出来ますか?国家試験も2月の寒い時期です。体調管理は大丈夫ですか?
胎嚢の確認ならまだ、妊娠初期ですよね?悪阻とか落ち着いているなら勉強出きると思いますが…。
私があなたの立場なら堕胎します。親に申し訳ないと思います。
あなたと違って、私は器用じゃないから、国家試験か、出産かで迷えば間違いなく降ろして、国家試験受けます。看護師になる事が目標だったのではないのですか?
きついようですが、人を指導する事が看護師の仕事だと考えますが、避妊も出来なかったのなと思ってしまいます。助産師目指されてると書かれているだけに残念に思いました。
二兎追うものは一兎も追えずだと思います。
出産するか、出産諦めて国家試験か、どちらかに集中しないと、駄目だと思います。
本当に2つとも駄目にならないようにしてください。


No.15
<2015年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

必ずどこの病院にも一人はいます。1年目で妊娠し、2年目に差し掛かる直前に出産しちゃう人。
今の段階で妊娠がわかってるなら、就職はやめておいた方がいいかも。
1年目はただでさえ足手まといなのにさらに妊娠して周りに気を使わせる気ですか?

迷うくらいなら産んだ方がいいですよ。相手のことが嫌いでないのなら。
就職はいつでもできます。国家資格は妊婦でも受けられます。
出産・育児を経験してから、産婦人科に勤めた方がより妊産婦さんにも寄り添える看護ができるのではないのでしょうか。


No.16
<2015年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の先輩は妊娠八ヶ月で国試受けてました。看護師やってもうすぐ20年。稼いでます。妊娠中でも国試受けて資格さえ取ってしまえばその後は何とでもなると思います。


No.17
<2015年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一昨日、妊娠が発覚し、昨日、胎嚢を確認して、来年の2月に出産ですか??

それは無いと思うので、妊娠継続で国家試験も問題ないです。

堕胎をしようと二人で決断し二人で大泣きし、彼も辛かったんでしょうと、思ったのですね。
彼は何者ですか?
「産む!」と言って、彼の反応を見て欲しいです。


No.18
<2015年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在胎嚢が確認されたということなら、妊娠6週くらいでしょうか?
心拍はまだということですよね。
そうなると、出産は来年の8~9月頃ではありませんか?
それが、来年の2月国家試験の時期に出産育児って、そもそも週数が
合わないんですが・・・?

現在妊娠初期なら、国家試験を受けるのに問題ないのではないですか?
就職は難しいかもしれませんが・・・。

ちなみに、助産師学校には子持ちの人も何人もいましたよ。


No.19
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も15さんと同じ意見です。

命とむきあってみては。
出産&育児の勉強してから産婦人科で働く方が経験値もあるし
またいい看護ができるんじゃないかしら。

私はぜひ出産してほしいと思うけどな。
国家試験は地道にがんばれば落ちる試験でないです。
体調がちょっと心配ですけどね。がんばってください。


No.20
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:もも

いつか欲しい時にできると思っているかもしれませんが、赤ちゃんはそう簡単にできるものではないんですよ。
私は流産してしまい、それ以降はずっとできないでいます。


中絶は将来不妊症になるリスクもあります。


決めるのはご本人ですが、私は産んで欲しいと思います。

経験が看護に生かせると思いますし。


出遅れしまうと心配する必要はないですよ。30代で初めて看護師で就職するという方もいっぱいいます!

大切なのは、なるべく早くバリバリ働くことより、出だしが遅くても長く続けていくことだと思います。


もう一度二人でよく考えてみてください。


色々不安定な時期だと思いますが、どうかお体を大切になさってくださいね。


No.21
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、辛い立場ですね。まだ若い貴方に対し冷たい回答があることが残念です。極限の精神状態にある人をさらに追い詰めるような言葉は、看護師というより人間としてどうなのでしょうか。
妊娠中に国家試験受けて合格した人はいます。ここまで頑張って勉強してきたなら大丈夫。
就職は遅れても構いません、仕方ない。資格取ってしまえばどうとでもなります。
新しい命を授かったことは、どんな状況であれ、それ自体は祝福されるべきことだと思います。
何事も、こうしないといけないということはありません。選べます。
彼はどう思っているのかな。主さんの気持ちはどうなのかな。


No.22
<2015年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、一息ついて、冷静に考えるところから始めましょう。
その際に、あなたが看護師になるからといって、倫理的に崇高な決定をしなくてはならないわけでは無いので、皆さんの意見を参考にする前に、貴方がまず最初に考えるべきことがあります。

それはね、まず初めに、貴方と彼はそのお腹に宿った子を、産んで育てたいか、そうでは無いか、という二択です。
将来がどうとか、就職がどうとか、試験がどうとか、全て後付けです。
まず、産み育てるかどうか、感情論ではなく、根底の想いを大切にすること。

国試試験資格だって学校卒業すればあるのだし、就職だって資格があれば中途採用でも条件の良い所へ入れますよ。
ただし、育てるわけですから、子供の病気や世話を想定するので、想うように行かない現実が待っていますから、それを打破する策を二人で十分考えることです。二人以外の人に助けをかりないといけないですね。多分。

人生で、今が将来の幸せを大きく左右する時でしょうが、その幸せが何からやってくるか彼ときちんと話し合って、決めないといけません。


No.23
<2015年12月29日 受信>
件名:一括返信すみません
投稿者:ゆな

みなさん、沢山の意見ありがとうございます。
予定日はすみません、8月25日でした。
いま、妊娠5週目です。
昨日、彼と一緒に私の母親に話しました。
母親の第一声が、「そうなの、最低だね」でした。
誰にも言わないから、おろしなさいと、言われました。
あんたが、看護師になりたいって夢がなかったら、おめでとう、産んであげてって言うけど、あんたには夢があるんでしょう。って、言われて、本当は母親に産みたいって気持ちを伝えようと思ったのに、このような事を言われてしまったら、何も言い返すこともできず、彼も大泣きで、本当にすみませんでしたと、謝り続けるだけでした。
私の姉は不妊で悩んでおり、今不妊治療に励んでいます。
そのことを、母は考えており、今姉に、妹が妊娠したって伝えたらきっと、怒るよって言われました。たしかに、そうだと思います。


母親は、ひどい言葉を言っても、最後には私の体調を心配してくれてます。簡単におろしなさいと言ったわけじゃないと思います。
母親も泣いてました。


この状況で、産みたいなんて言えない。もう、堕胎の方向へ進んでます。
私と彼は一生この子の事を忘れずに生きていこうと思います。
もし、彼との間に次の子を授かることができれば、
何一つ不自由のない、他の子よりも何十倍、何百倍、何千倍も、幸せにしようと、彼と約束しました。


この意見に様々な意見があると思います。
私は、受け止めます。この、文に目を留めて一緒に考えて下さったこと、本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。


No.24
<2015年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2人でもう一度よく考えて欲しいです。

私は准看をとり就職して直ぐに妊娠しましたが、誰にも言えず2人で話し合い赤ちゃんは諦めました。
もう何年も前の事ですが、後悔しかないです。
今はその時の彼と結婚し子供もいますが、一日たりとも忘れたことはありません。
謝っても謝りきれない。幸せになればなるほど申し訳ない気持ちで一杯になります。
私たちのその時の判断が正しかったのかどうか、今でも悩み続けています。
私が子供を授かって思うことは、産まないで後悔することはあっても産んで後悔することは絶対にないということ。
子供は必ず大きくなります。小さくて手がかかるのは長い人生の中のほんの一瞬です。
私は子供の手が離れてから高看をとりました。
仕事や資格はやる気があればいつだってチャレンジできます。
どうか私と同じ後悔はしませんように。


No.25
<2015年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は不妊治療経験者として申し上げますが、妹が妊娠して怒る事は有り得ません。


No.26
<2015年12月31日 受信>
件名:23に対し…
投稿者:かたちゃん

約束??

そんなのうそだ!!!
と叫んでしまいました。

今回の堕胎を二人で乗り越えその先に結婚なんてありえませんよ。

あなたは体に傷を負いいつまでも忘れることができないのに、数ヶ月、いや数週間もすれば、彼は何事もなかったようにあなたに接するでしょう。
その時あなたの腹の底からわき出す不信感は、ぬぐいさることなどできないでしょう。

今赤ちゃんを諦めることは、いずれ彼との別れも引っ張ってきます。

だからこそ、だからこそ資格が必ず必要なのです。

なぜ彼がどんなに罵倒されようと生ませてほしいと懇願しないのか。
お母さんの立場からすれば、厳しく言ったかもしれないが、そこに立ち向かえない彼にもガッカリしただろうし、だからこそ諦めなさいと言わざるを得なかっただろうし、今赤ちゃんを守れるのは母であるあなたしかいないのに、こんな状況で言い出せません…とは…!

やはり人の親として情けなくて、憤りを抑えきれません。
あなたみたいに命を軽く考える人でも、受かれば助産師になり、若いお母さん方に指導をするんでしょうね。
本当に、看護師としても、女性としても情けない。あなたも、彼も。

今自分たちの都合で一つの命を殺しておいて、次の赤ちゃんは、なんて都合よすぎなこと言わないでください。


No.27
<2016年01月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

産むも産まないも、決めるのは自分達です。
「産みたいけど、母に言われて…」とか、「姉のことを考えると…」と言うのは無責任だと思います。他の誰のせいでもない、あなたと彼に子供を育てたいという意志の強さが無かったのでしょう。
彼が働き、あなたと結婚する気さえあれば。大泣きする彼、とても不誠実ですね。泣くぐらいなら、親に殴られてでも貴方と貴方と子供を守るべきでした。「俺が働いて養うから、子供を産ませてください。結婚させてください」と言えたはずなのですよ。


No.28
<2016年01月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も十年前に国家試験を受けた時、妊娠中でした。
一部のなかの良い友人は知っていましたが、知らなかった友人から「お腹大きいね~妊娠でもしてるの?」なんて冗談ぽく言われたので、「そうだよ~」なんて言ってしまい、試験前に動揺させてしまったことがありました。
今ではその話はネタになってますが、めっちゃびっくりして試験どころじゃなかったと、友人の言葉を聞いてかなり反省しましたね。
私は国家試験を受けて、その後数ヶ月働きました。
私も予想外の妊娠でしたが、国家試験も仕事も赤ちゃんも、何一つ諦める選択肢なんてなかったです。
なぜ諦めるの?何か一つに絞らなければいけない理由があるのですか?
失ったものは戻ってきません。その大きさに気付いてほしいと思います。


No.29
<2016年01月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一体人の命をなんと思っているのやら…。
体に傷を負うのはどのみちあなたじゃないですか。
家族だってあなたじゃない、言い方悪いけど他人でしょう?ましてや彼氏なんて…あなたが中絶すれば、逃げちゃいそう。そんな重たいものを共有したあなたと、無責任な彼氏が今後も一緒にいたいと思うかな?
そこがなんか胡散臭いんですよ。
所詮彼は痛くも痒くもないわけだから。
それに今の時代不妊治療してる人だらけの世の中で、不本意でも赤ちゃん授かるのって奇跡だと思うなあ…
試験だの就職だの、人の命より優先しないといけないことなの?産んでから人の何倍も努力して、自分がボロボロになってでも立派に育て上げる位の気合い持って欲しいなあ。だってあなたも悪いけど、それでも赤ちゃんにお母さんとして選ばれたんだとおもうから…。
今責任を放棄して幸せになるなんて出来ないと思いますけど。
人間が産まれるってすごいことじゃないですか。次はないかもしれないんですよ…あなたも看護学生ならわかるでしょ?


No.30
<2016年01月03日 受信>
件名:もったいないなぁ
投稿者:匿名

>妹が妊娠したって伝えたらきっと、怒るよって言われました。たしかに、そうだと思います。

ほんと。なんで怒るんだろう。
中絶するほうが普通は怒り&悲しみそうだけど。

本当は産みたいんでしょう。
産みたいっていって大丈夫だよ。
あなたの他に産まれたい赤ちゃんだってあなたのおなかにはいるんだから。
その子だって産んでほしいって思ってるよ。
ごめんね。迷っちゃうだろうけど
せっかく授かった命、まもってほしいです。


No.31
<2016年01月31日 受信>
件名:おろしちゃダメ
投稿者:あ

おろしちゃダメです。できた子は宝です!
うちの姉も、一緒に国家試験を受ける時期に妊娠してしまいました。妊娠がわかったときにはもう、5ヶ月でした。
姉は、お腹大きな時期に国家試験受けて、無事に看護師免許を取りましたよ!
逆に、妊娠すると幸福をいっぱいよびますから、この時期に妊娠したことはとてもいいことだと思いますよ!

私も、先月病院を辞めて転職先を探しているときに、年末に妊娠が、発覚しました。命が宿るってこんなに嬉しいことはありません。エコーに写った赤ちゃんは本当に愛おしいですよ(*^_^*)


投稿者の方、大変だと思いますが命を大切にして下さい(>_<)


No.32
<2018年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は今通信で二年勉強して今年国試です。40過ぎてから正看護師の免許をとっているのは結婚して子供が出来なく子供ができるのを待っていたからです。37歳で体外受精をして子供をさずかりました。10年かかりました。准看護師の学校も27歳でとりました。文面からみるときっと子供をおろした理由となった看護師はもし免許をとってもつづけることはできないと思う。仕事することでおもいだすから。両親に反対される事よりそのほうが心配でないですか?自分の人生です。今の大事なものがこの先小さなことだったと思うようになります。あなたはきっと真面目なかたなのだと思います。そしてやはり自分に責任を持ってくれるのはご両親だと思うので、しっかり強い意志をもって相談しましょう。何よりあなた自身の人生は自分で後悔しないようにきめましょう。きっと答えはでてるのかも。自分を大事にして。応援してます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME