看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

躁鬱病で、22年です。53歳です。(看護師として、働くことが出来ますか?)

<2015年12月22日 受信>
件名:躁鬱病で、22年です。53歳です。(看護師として、働くことが出来ますか?)
投稿者:由美

躁鬱病で、7年前から、障害年金生活です。リーマス3錠、眠剤を、3種類 1錠ずつ服用しています。53歳という年齢に、不安が有りますが、私の様なものでも、看護師として、働くことが出来ますか?年金は、月9万しかありません。…障害2級です。出来るだけ、負担のない施設で、勤務したいのですが。…

スポンサード リンク

No.1
<2015年12月22日 受信>
件名:主治医に相談して…
投稿者:匿名

ネットで聞くよりも、もっとあなたの状況がよくわかっている主治医に相談してください。

無責任にできるともできないとも言えません。


No.2
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友人も同じ病気です。

何度も面接を受け受かっても、その後の抑うつや無気力感の為かすぐに退職します。

一番悩んでいるのは本人で、「働きたいし生活もあるのに何でこうなるんだろう。」と電話してきます。
私も辛くなってしまいます。

私は施設などの人間関係が多様な所は避けた方がいいと思いますし、看護師みたいに重い責任などを負う仕事はしない方がいいと思います。

私も適応障害で3年以上になりますが、年金もなく一般職のパートです。

先行きは不安ですが、精神的に看護師を辞めて良かったと思います。

主さんも身体を第一に考えてください。


No.3
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

数日前にユミさんという方が似たコメントを投稿されていますので参照してみたらいかがでしょう?
病気を抱えての毎日、不安なこととお察っししますが、症状は安定されているのですか?看護師で復職されたいのですか?毎日、ストレス・不安の多い仕事です。いくら、ゆったりとした職場であっても責任は重いです。病気が悪化しませんか?
金銭的なことで仕事をしなければいけないようですが、ハローワークやナースプラザに相談されましたか?病院でも障害者枠の採用もあるようです。
以前、看護師復職フェアで、隣のブースに鬱病の方が一生懸命、相談されてました。不安で投稿されているのだと思いますが、自分で動き出さないと何も始まりません。それ自体出来ないのであれば、復職は難しいのではないかと思います。 ナースプラザやハローワークの方と相談していくうちに、仕事がみつかるかもしれないし、外部の人とコミュニケーションをとっていくうちに、気持ちも変わっていくと思います。 無理せず、合う職場を探して下さい。


No.4
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働ける場所はあると思います。でも無理なさらないように。療養型とか、田舎の静かな個人医院とか。病棟は避けたほうが良いかも。あと外来も結構バタバタします。


No.5
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 施設勤務は看護師1人というところも多いですが主さん、1人で入居者50人の把握はできますか?

 急変や重症化したら、ヘルパーはみてくれません。全部、看護師に押し付けてきますが、1人で対応できますか?

 施設勤務は責任が重いし大変です。やめておいたほうがいいと思います。


No.6
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師として働かなくてもいいのでは?

まずは、主治医と相談をしてみてはいかがですか?

薬の内容だけ聞いても、由美さんの状況を判断できません。

看護師の仕事は、やはりどの職場もストレスが強いですし、ストレスの感じ方も個人差があります。


No.7
<2015年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

由実さん ご病気お辛いですね。

お仕事は、いつまでされていたのでしょうか?

失礼ながら、看護師としてしばらく働いていないのであれば、看護師でなく別のお仕事をされたほうがよろしいのではないでしょうか?

>障害2級です。出来るだけ、負担のない施設で、勤務したいのですが。…
とのことですが、面接が仮に通っても、施設は意外に大変ですよ。
簡単な負担の少ない仕事ではないですよ。


No.8
<2015年12月24日 受信>
件名:う~ん。
投稿者:匿名

主さんが看護師になりたい理由は何ですか?お金に困っているからという理由が一番にきているようですが・・・

ただ高いお給料が欲しいからという理由のみでは続かない人が多い気がします。
お給料が良い職場にはそれなりの理由があることが多いですよ・・・。

「師」という字が入る職業は基本的にみんなハードだと聞いたことがあります。

看護師は病人や怪我で不自由な人を医学的な知識に基づきお世話するので肉体労働+感情労働+日々勉強が必要なハードワークですよ。

泣き喚く患者さんの相手をしたり、苛立ったご家族から暴言を浴びることも度々あります。

周りと協調性を持ってお仕事ができない人はみんなの足を引っ張るので嫌われて退職に追い込まれることもあります。

心身ともに健康で少し気が強いぐらいでないと、とても持たないと思いますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME