看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

毎日つらい(管理職は向いていないと思う毎日ですからやりがいもありません)

<2015年11月24日 受信>
件名:毎日つらい(管理職は向いていないと思う毎日ですからやりがいもありません)
投稿者:ぐーたら師長

3年前に師長になりました。40代後半の看護師です。家族との時間が取れなくなるので断ったのですが休暇はとれるからと言われ安易に受けました。部長への申し送り時は罵声(スタッフの前でも)が飛ぶ。あなたが無知で判断力がないからこうなるのよ!もちろん患者やスタッフを守ることが最善なことはわかっています、主任やスタッフの失態はすべて師長の指導不足ということで、呼び出し→何でこうなるのよと部長が納得するまで何時間でも説明しないと帰してもらえない。勤務表の休みの付け方まで言われる(もちろん労働規約は守っています)患者やスタッフの情報収集するのは報告のためであり私って何やってるんだろう?と思う毎日。休みの日でも仕事が頭から離れず休めていないと思う。管理職は向いていないと思う毎日ですからやりがいもありません。残り少ない人生やりたいことをしようかと思う日々です。同じ思いの方や師長を辞めて次のステップに踏み出した方、師長だから当たり前と思われる方いらっしゃいますか?休暇は年間4~5日取れましたがすべて病気休暇でしたね!

スポンサード リンク

No.1
<2015年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です
昔の自分です。数年間師長をやりました。
勤務表も早く作ったし、いろいろ業務改善も行いました。
スタッフ間の人間関係もまずまずでした。
朝は一番で出勤して、帰りも皆の仕事のめどがたつまで残りました。

それでも看護部長のパワハラが辛くて辞めました。
スタッフの有給や残業認めると、師長会議でで罵声。
能力がないからこうなるのよ!舐められているからスタッフがつけあがるのよ!
とよく言われました。

勤務表も皆の希望を取り入れて、法的に問題なく作成しているのに、
勝手にめちゃくちゃに直されました。
これでやってちょうだい!と突きつけられて、それを見たスタッフが、
半べそをかきながら「これでは自分は辞めるしかない師長の作った勤務表の方がいいです」と言われ、変更届を出し。それが毎月毎月でした。

何か事故でもあると分析シートを自分が気に入るまで何度でも書き直させる。
管理会議で、徹底的に責められる。
なのでいけないとは思いましたが、小さなミスは報告しなくなりました。

その看護部長が来てから、管理職が次々退職していきました。
私も最終的には、その人に付いていくのは嫌だと思い退職しました。

まあ、苛められるのも、看護部長に取り入ることができない自分がいけない、
コミュニケーション能力が足りない、つまり管理職に向いていないのだと実感しています。

今は勤務表のない一スタッフの世界で、責任がない気楽な暮らしです。
でも収入はガタ落ちですよ(泣)

一度師長を経験すると、自分でも気がつかないのですが、プライドだけは高くなってしまうんですよ。
上から目線のセリフにかちんときてしまう自分がいます。

主さんには、頑張って欲しいと思います。
師長を辞めたら気楽にはなりますが、負けた感が半端ありません。
以上、経験者からでした。


No.2
<2015年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じ思いでもないし、師長の経験もなく、師長だから当たり前だとも思わないので、どれにも該当しませんが、コメント失礼します。

いつもありがとうございます。
師長の指導不足?勝手なことを言わないで欲しいですね。そんな事思いませんよ。思った方がいいのかもしれませんが、実際は、スタッフの立場からすれば、人員不足や過酷な労働環境が大きな要因だと思っています。

師長が過度に怒ったり、厳重に事故対策しても、マンパワー不足では解決できません。
きっと、スタッフだった頃は、サービス残業に納得いかなかったでしょうが、上からの圧力で、残業代削減を強制されて辛い日々では?

休み希望を聞いて、シフトを作っているにもかかわらず、毎回、文句を言われるでしょうし、都合の悪いこと、面倒なことは師長が背負わされる。

ミスが多い子でも、すべて師長の責任で、その子が辞めるって言ってくれても、早期離職者が出ると師長の教育不足や病院の評判が下がるから辞めさせられない。泣いてる子を慰めてる時間分、残業している師長。
本当にその子を思って引き止めている師長もいると思いますが、毎年、毎年、いろんな看護師を引きとめるのは大変だろうな〜と思っていますよ。

みんな言わないだけで、師長の辛さは感じています。
面倒でも、仕方がなく師長をやっていたとしても、その根っこにあるみんなを思う気持ちがあれば、みんながついてきてくれると思います。


No.3
<2015年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ぐーたら師長

No1様、No2様ありがとうございました。読んで涙が出ました。ここで吐き出すことができてよかったです。私の事を理解してくれるスタッフがいると思ったら気が楽になりました。私は負けず嫌いですし反省していても相手に伝わらないタイプです。コミュニケーション下手です。いい歳なんですが。上司もこんな私を見抜いているのでしょうね。人手不足や手間のかかる患者がいても、残業が多くても黙々と仕事するスタッフに感謝してこれからも根っこを伸ばしてがんばります!


No.4
<2015年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

似たような境遇を経験しました。今も師長です。
うちの場合は厳しい部長は退職しましたが、
今の部長は副部長と仲が悪く、力のある副部長に牛耳られている
現在は昔と大して変りないです。
副部長はえこひいきがひどく、若手の取り巻きの言い分ばかり聞くので、
こっちは常に悪者扱い。
でも、私には一つだけ心の支えにしている言葉があります。
厳しい部長が退職するとき、
「あんたはもう大丈夫だから」と言ってくれたのです。
散々罵倒したくせに、見るところは見ていてくれたんですね。

最初から師長に向いている人なんてあまりいないのでは。
でも、誰でも勧められるわけではないです。
同世代の同僚は活躍が認められず副主任止まりで
退職してしまいました。私は彼女にも恨まれて
「師長になったら人格変わった」などと言われ悲しい思いをしました。
立場上仕方なくそうしなければならないこともあるのに。

昇任を勧められたということは、それなりに信頼されているのでしょうから、
スタッフの半分でも主さんについてきてくれるのであれば、
ご一緒に頑張りましょう。きっといつか部長さんも認めてくれますよ。


No.5
<2015年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は師長になったことはありませんが師長の辛さは知っているつもりです。
師長だから当たり前とも思いませんし、ぐーたら師長様と同じ思いでもありません。部長はパワハラだと感じました。

私は管理者には向かないタイプです。師長になる機会はありましたがお断りしました。学生時代、国立病院機構で師長試験に受かり、他県に赴任した先輩が師長になって3か月ほどで若くして自殺しました。あこがれていた先輩だったのでとてもショックでした。

私の置かれていた環境は、ほとんどの看護師が新卒で奉職以来辞めないので、50代がスタッフの半分以上を占めていました。経験15年以下の人など数えるほど。

人気があったのは部下に業務を委任していた師長。能力のある部下をうまく使いこなしていた人です。勤務表も最終的には師長がチェックしていましたが、5~6人に依頼して素案を作ってもらっていました。師長とほとんど年齢も違わず、30年近い経験のある集団ですから、大きな問題も起こしません。

報告で部長に聞かれてわからなくなると病棟に電話してきて「〇〇さん、××の件に関して部長にわかるように説明して」と依頼していました。ちょっと頼りない面もありましたが多くのスタッフが自分の得意分野で師長を助けてくれていました。
言葉に剣のある部長もいましたが、部長は2~3年ごとに替わるので平穏な病院でした。

副師長を「後進に譲る」と辞めてスタッフになった人はいましたが、師長をやめてスタッフになった人はいませんでした。部長との問題なので難しいとは思いますが、おそらく部長が先に定年になると思うので、ぐーたら師長様には辞めないで欲しいと思います。
アドバイスにはなっていませんが決して先輩のように死は選ばないでください。


No.6
<2015年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:ぐーたら師長

No4様、No5様ありがとうございました。部長は厳しい方ですが師長としての行動力や判断力を求めているから口調もきつくなるんだと思います。人間だから感情も出る、でも感情論は良くないと思います。自分が変わらないと行動も変化しないこともわかっています!主任スタッフに私の業務を協力してもらう事も必要だと思いました。 師長に成り立てのころは目指すものが何なのかわからず苦しくてみんなが敵に見えました。一時期は鬱状態になりました。死にたいと思った事もあります。今は出来ないことは出来るように、仕事の不出来は仕事でしか返せないと思うようになりましたがなかなかです。いろんな感想を聞くことができてよかったです!


No.7
<2015年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長になって9ヶ月うちは部長はいません。看護管理は主任四人と私。看護師はよく頑張ってくれていますが、人手不足で疲弊しています。自分がトップとして改善策検討しなければならないのに自分の無知と能力限界感じています。


No.8
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ぐーたら師長

No.7さま
人手不足は同じです。応援をもらいながらなんとか繋いでいます。無知だと思うのはまだ前向きだと思いますよ。でもしんどくて辛くて頭をかかえることばかりですよね。このポジションについたこと後悔することばかりですがあなたについてきてくれるスタッフに感謝して頑張って下さいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME