看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

愚痴です...死にたいという気持ち

<2015年11月07日 受信>
件名:愚痴です...死にたいという気持ち
投稿者:匿名

新人です。

元々かなりどんくさい人ですが、仕事が他の新人と比べてできなさすぎて、インシデントも起こすし、ずっと一人だけフォローをはずされず、
8月頃、ついに体調不良で欠勤してしまい、「辞めたい」が「辞めよう」になりました。

10月頃フォローが外れてからも、「いつ辞めるって言おう」と思いながらも、粛々と仕事しておりましたが、
そんな気持ちからか、することが雑でインシデントを立て続けに起こしてしまいました。

同僚の目が怖くて、職場に行くのが怖いです。だけど、欠勤する勇気もないから、ビクビクしながら毎日出勤します。

さらに、所謂、課題をできません。休日によく寝て、よく食べていますが、机を前に手が止まります。少しだけ考えるのですが、すぐに眠くなってしまいます。「辞めたい」感情のコントロールができないです。

最近、ネジが1本足りないような自分が情けなくて、どうやったら明日仕事にいかなくて済むか、ばかり考えてしまいます。
遠い実家の親が悲しむから死ねなくて、死ぬ勇気もないのに死にたいと思う自分が情けないです。

先ほど眠りにつく前に涙がでてきて、助けて、と溢してしまい、「ああ、誰かに助けてほしかったんだ」と自覚した次第です。自分からは何もできない、いつも他人が何かしてくれるのを待ってるだけなんだな、と。

「死にたい」が「死のう」になる日がくるのでしょうか...
それが怖いのではなく、親に申し訳ないです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

死ぬくらいなら、退職を!
退職して、出来れば故郷で少し休憩しましょう。

死んではダメです。
生きてたら、思いがけない良いことも
あるんです。
死なないでー

と、言うわけで心療内科受診推奨。
診断書があれば退職もスムーズ。


No.2
<2015年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:中途看護師

匿名さんの気持ちは分かりますよ。特に1年目って研修も沢山あるしレポートも沢山ださなきゃいけないし、とても大変ですよね。
例えば、他の新人と比べてできなさすぎてとありますが、同期にわからないことをどうしてる?と相談とかはしていますか?あと、同期と比較するよりも自分の目標を達成できるようにした方が楽になると思います。私も初め同期と比較して焦ってしまう気持ちがあり何で自分だけと落ちてしまうことも沢山ありましたけど、それぞれ個人差があるのでいいと思いますよ。
あとは、そこまで辛いのであれば辞める道もありますよ。私は転職が多いですがやっぱり病院合う合わないあると思います。それに、親が悲しむからと働くのは違うと思います。その気持ちも分かりますが、人生1度だけですし自分の思うように行動したらいいと思いますよ。私は高校生の時に本当に死にたいと思うまで落ちて、日本にいたくないと思い、思いきって海外に1人で旅をしました。そしたら、自分の悩んでることもバカらしくなって価値観すごく変わりましたよ。
匿名さんも一旦看護から離れてみると、変わってくるかもしれせんよ。長文になってすみませんでした。


No.3
<2015年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネジ一本足りないって思う気持ち、とてもよく分かりますよ。
私も新人の時に、ネジ一本足りないどころか、すべて分解して掃除してほしいとまで思いました。

人の脳なので、分解掃除、修理、取り換えなんてできないのが悔しいですよね~。

適応障害(社会不安障害)のような状況なのでしょうね。
冷静な判断ができないから、インシデントも多発しますし、周囲の目がとても気になって、余計ミスをしてしまう。

悪循環の中、看護師になることを応援してくれた両親に申し訳なくて、職場で本音を言って相談できる人なかなかできなくて、辛い毎日でした。

「人の目が気になる。人前で電話に出ると緊張をする。人前で発表することが苦手、人前で失敗したら恥ずかしいと思う。こんなことで緊張をすることはおかしいということも自分自身で認識をしている。自分自身の評価が低い。自分なんて生きている意味がない。」って考えになっていませんか?

緊張して、声が震えたり、脈拍がはやくなったり、汗が出たりしませんか?

そして、休みの日は比較的辛い気持ちはないのに、仕事に行くととても辛いことはありませんか?

適応障害は、うつ病に比べると、自殺する可能性は低いと言われていますが、うつ病を合併する可能性もある状況です。

匿名さんと一緒に働いていないので、勝手な診断はできませんが、死にたいって思うほど悩んでいるなら、無理をしないでくださいね。

私は、とても辛かったけど、数年我慢して働いて、なんとかベテランの年数まで看護師続けることができました。辛い時期は、今が一番です。無理しない程度に、自分にできる範囲で、仕事をしていってくださいね。

フォローの時期が長くても、今は、フォローなしで業務出来ているのだから、入職したばかりの時より成長できているので、その点は自分をほめてあげてくださいね。


No.4
<2015年11月08日 受信>
件名:死なないで。
投稿者:ぱぁる

介護の資格を取得して、10月から看護補助として働き始めたおばちゃんです。
正直、医療のことは何も解らず働き始めました。
専門用語が飛び交う中、なんとか1ヶ月は過ぎましたが、同じ補助の方でいじわるな人もいます。
人生経験だけが豊富なため、多少のいじわるには我慢できます。
いじわるな人は結局、因果応報に会うのです。意地悪をすればすべて自分に覆いかぶさってきます。
さて、あなたは自分に自信がなさすぎですね。
親にたくさんお金をかけてもらって、資格を取ったのは自分の実力ではないのですか?
そこに自信を持ちましょう。
看護師さんでもいろんな方がいます。
私たちのような補助に、おむつ交換を丸投げする人もいます。
大量の便をしてる患者さんを、放置して、「あそこの患者見て」って・・・
かと思えば、「色々手伝って頂いてありがとうございます!」とお礼を言われる事もあり、その時はこの看護師さんのためなら頑張って行こうと思います。
努力して取得した資格があるのに勿体ないと思うのはかわいそうかな?
周りを気にせず、次に選択することを決めて今の仕事をまっとうしましょう。
もし、どうしてもだめなら、死ななくても他に選択肢はたくさんありますよ。
老人施設や、健康診断の専門クリニックなどです。

親の立場から意見しますが、子供が親に相談もしないで自殺なんてされたら、
かわいそうでいてもたってもいられません。
一人で悩まないで、死ぬ気になったら親に一言相談してください。

頑張らなくてもいいんですよ。親にとっては子が悩んでるのは辛すぎます。
絶対しなないでね!


No.5
<2015年11月08日 受信>
件名:辛いね…
投稿者:スポンジ

辛かったね、よく頑張ったね。
しんどいのに、仕事頑張ってること、偉いと思います。

私はそこまでじゃなかったけど、同じようなことが、ありました。
病棟一出来が悪くて、インシデント起こして怒られ笑われ、先輩に、もう辞めたら?と言われる始末…
1年目の時に、大好きだった祖父が亡くなったのをきっかけに、辞めたい、居なくなっちゃいたい、のループ。

私は同期と一部の先輩に恵まれて、励ましてもらいながら何とかかんとか、やってこれました。

あなたには、相談できる人は周りにいないかな?
本当に苦しいなら、辞めてもいいと思います。苦しい症状があるなら、カウンセリングとか、受けてみてもいいのかも。話し聞いてもらえるだけで、楽になるよ。少し休憩して充電できたら、場所は違っても、また頑張れるかな?


No.6
<2015年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望おばちゃん

匿名さん、死ぬことは絶対にやめてね。
上司に相談は出来ないのでしょうか?
甘えたっていいと思うよ。ご両親に話してみてはどうかな?
また、心身ともに限界ならば心療内科、精神科に受診して下さい。
看護師として仕事をしているならば「命」の大切さって分かりますよね。
死んだらご両親やあなたを大切に思っている人は悲しむのは当然。
簡単に死ぬってことを言わないでね。
まだまだ、若いんだからゆっくり焦らずに人生を送ってね。


No.7
<2015年11月08日 受信>
件名:同じですよ‼
投稿者:匿名

私も昨夜、泣きながら眠りにつきました。
同じです。同じだけど…
私の場合、若くはないって事。自分が看護師としては不十分…。出来損ないとわかっていても家計を支えるためには働かなくてはいけない。
旦那のリストラ・子供の虐めによる転校。家族が二つに分かれての生活。認知の母からは連日怒鳴られ。
地獄です。地獄の中で、光りを見つけようと頑張りますが光りが見えない。
頑張るにも限界があります。
死ねたら楽、私は一生涯苦労から抜け出せない。そう思ってます。

私はなぜ生まれてきたのか?何に幸せを感じるのか?どう生きるべきか?考えてますが答えは見えません。
せめて仕事くらい人並みに出来れば…と思いますが、今の一番のストレスがその仕事。頑張る気力もなく、いつも何かしら突っ込まれ怒られる日々。この上なく辛いです。家計を支える為に辞める事も出来ず。

貴方が、自分に与えられた環境の中で、どう頑張っていくのかは貴方自身が決める事です。
ただ、死んでは駄目なんですよ。逃げるのはいくら逃げてもいいんです。
でも、私達看護師は命と向き合って仕事をしている。
その私達が命を無駄にしては駄目なんですよ。看護師を続けていると、色々な方の死を経験します。
生きていれば必ず道はあります。逃げ回してもいいじゃないですか‼看護師辞めてもいいじゃないですか‼
命を大切に自分の道を見つけ下さいね‼
あなたしか持っていないもの。必ずあります。あなただから救える命も必ずあります。
人に傷つけられても、たぶん貴方を救ってくれるのも人。
訳わからいけど、頑張らなくいいから、生きていましょうよ‼私は、限界だと思ったら仕事を変わるつもりです。私の中で、唯一逃げれるのは此処だけだから。
今日も泣き寝入りになるかも。でも、仕事を終え家に帰れば、何もなかった様に私は家事をこなします。母の訳のわからない罵声を浴びながらの家事をします。
ここからは逃げ出せないので。
前を向いて歩きましょ‼
辛い思いで過ごす人、結構多いと思いますよ!


No.8
<2015年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辛かったですね。

まず、あなたがやることを書きますね。

あなたの病院は、職員のメンタル相談室のようなものはありますか?
もしあったら、そこにカウンセリングの予約を入れましょう。
みんなに知られずにこっそりメールなどで予約できるようになっている場合が多いので
あまり難しいことはないでしょう。
そして、できれば一刻も早く話をきいてもらいたいということを伝えましょう。
それで自分の勤務表を見ながら予約をして、カウンセラーさんに全てを話しましょう。
あなたがこの掲示板に書いたことをそのまま話せばいいのですよ。

もしそういうカウンセリングルームが設置されていない病院だとしたら
今住んでいる場所から近いところにある心療内科、メンタルクリニックを探しましょう。
ほとんどが完全予約制、初診の場合はかなり待つこともあるので
いくつか電話をかけて、辛い状況なので一刻も早く診てもらいたいと言いましょう。
その中で一番早く受診できるところで、なおかつ自分の勤務表と照らし合わせて
自分が休みの日に受診できるように予約を取りましょう。
もしどうしても自分の休みの日じゃないのにそこしか予約ができないとかいうことなら
仕方ないので、その日どうしても病院にかかりたいので休ませてくださいと言いましょう。
もうあなたも勤務して数ヶ月が経過するのですから、数日くらいは有休があるはずです。

それで、メンタルクリニックにかかることができたら、さっきも言ったように
心のうちの気持ちを全て、そこの先生にお話しましょうね。
診察の結果、多分診断書が出て1週間~2週間のお休みになると思います。
そうなったら、その診断書を師長さんに提出して、よく師長さんにも事情をお話しましょう。

少し休んで、もしかしたら気持ちが改善するかもしれないし
それでも気持ちの落ち込みや、死にたいという気持ちが消えないようなら
長期に休むか、退職したほうがいいと思います。
死にたいという気持ちは、そのままひとりで抱えていてはダメだよ。
両親に言えるのなら言ったほうがいいと思います。
誰かに心配してもらえるというだけでも安心するから。
心配をかけたくないという気持ちはわかるけれど、あなたのご両親なのだから
あなたの気持ちを一番理解してくれる存在なのですよ。
世界で一番のあなたの理解者である両親にお話しましょうよ。

大丈夫です。
少しくらい立ち止まっても、絶対人生はどうにかなるから。

私も、死にたいときがありました。
死にたいというよりも、気体のようになって消えてなくなりたいと思っていました。
でも、今は毎日が楽しいし、それなりに懸命に働いているよ。
あなたとは年齢層も全然違うけど、あなたみたいに苦しんでいる看護師さんは
世の中にたくさんいるの。
あなたひとりじゃないのよ。

大丈夫。


No.9
<2015年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の娘も看護師をしています。

あなたと同様に日々悩み辛そうです。そんな娘の助けになればと思いネットで解決策を模索していたときこのサイトを見つけました。あなたの心の叫びを聞き他人事とは思えず書かせて頂きました。

親の立場から言わせてもらうと「直ぐに実家に帰りなさい」。
もし自分で動けないのなら迎えに来てもらいなさい。私があなたの母だったらそうして欲しい。
今は仕事のことよりあなたの心を休めることが大事です。

助けを求めるのは恥ずかしいことではないです。
勇気をだしてお母さんに電話をしてみて。


No.10
<2015年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんばんは。

同じような経験をしたことがあるのでコメントさせて頂きました。
私の場合ですが、最初は親に申し訳なくて…と思っていましたが、更に追い詰められるとそれさえもどうでも良くなってしまいました。
その頃の私は看護師を辞めるくらいなら自分は生きている価値がないと本気で思っていたからです。

確かに退職したら職歴にも残るし、トラウマも残ります。
私の場合、かなり家族や周りの人達にも迷惑をかけました。
ですが、今はまた看護師として働いています。
最初の病院を辞めた後、違う職種にも就きましたが、それも含めて良い経験だったと思っています。

自分をすり減らして追い詰めて、病気を抱えた患者さんを支えるのはとても難しいと思います。
一度休むなり、職場を離れるのも手段の一つかと思います。
私は離れて後悔もしましたが、今こうして働いて、患者さんから「貴方に会えて良かった」と言ってもらえて良かったと思っています。

一人で悩まないでください。
私は周りの人に沢山相談をして、この掲示板にも昔お世話になって、こうして生きています。
仕事に生きることは素敵な事ですが、仕事の為に死なないでください。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME