看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

出戻りするか転職するか異動するかで悩んでいます

<2015年09月25日 受信>
件名:出戻りするか転職するか異動するかで悩んでいます
投稿者:いもみ

30才看護師4年目のものです。

初めて就職した大学病院で成長が遅く、急性期の病院ではなかなかゆっくり指導ができないので・・・と言われ、退職を勧められて2年で退職。現在慢性期のリハビリテーション病院で働いています。

転職し、環境が変わったことで、自己を客観的にみることもできはじめ、夜勤やリーダー業務も任されるようになり、自己の看護に自信が持てるようになってきました。

そして転職して1年半が経ったけれども、やはり自分は急性期の看護がやりたいと思うようになりました。急性期看護にやりがいを強く持っていて、将来は認定看護師もとりたいな~大学院に進学もしてみたいな~とも考えています。

大学病院は辞めたくて辞めたわけではなく、上司(師長さん)に勧められてという形だったので。成長した自分でなら、受け入れてもらえないかなとか色々考えています。近隣の急性期病院も最近、受験しましたがたった2年で大学病院を辞め、いまの病院も1年たらずしか勤めていないせいか、落ちてしまいました。また・・・辞めた理由が理由なだけに出戻り希望を伝えるのにはかなり躊躇してしまいます。

現在の病院は病院グループ内での異動が可能で、転職という形をとらず、異動という形で急性期病院に異動することも可能です。グループ内での急性期病院への異動を申し出ていますが、なかなかいい返事がもらえません。

年齢的にも、ここ2~3年のうちには結婚や妊娠も考えたく、異動してすぐに妊娠なんてことになると周りにも迷惑がかかるし、来年春頃までには急性期の病院に身をおきたいと考えています。

結婚前に実家でお金を貯めたいところだけれども、実家を出てまでも急性期の病院を探すか・・・
出戻るか・・・
急性期病院への異動の希望が叶うのをもう少し待ってみるか・・・

悩みに悩んでいます。

もう少し若かったらよかったのに、結婚や妊娠出産などの時期も考えなきゃいけないからこそ悩みも大きくなってしまいます。

やりたいことがやりたい!って自己実現ですよね。
高望みなのかなあ・・・悩む・・・

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いもみさんこんにちは。

退職勧奨を受けた病院に出戻りたいと言う
お気持ちが、失礼ですがよく分かりません。

今の慢性期リハ病棟でがんばりつつ、
異動を願い続けてはいかがでしょう?
ただし、大抵は5年程度勤めた人が異動になるので
それ位はかかると思います。

いずれにせよ、現在の職場が合ってらっしゃる様なので、
無理に動く必要はないのでは?


No.2
<2015年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 いまのところでしっかり看護を頑張ってみてはどうですか。

 急性期病棟が主さんにはあってなかったのかなと文面から感じました。2年で退職を促されてるところなど…。

 その後、今の職場で成長していろいろとまかせてもらえるというのは、今の職場の仕事のペースや仕事の内容があなたにあっているのかと思います。自分にあっているところでしっかりやっていくほうがいいですよ。今の職場の上司や同僚もあなたが長く続けてくれると期待してると思います。


No.3
<2015年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

出戻りはやめましょうね。成長が遅くて説得して辞めてもらった看護師を、また雇う病院はありませんよ。辞めて1年半では、期間も短すぎて、自信がついたと言われても、採用側には伝わりません。

例え、その病院で認定看護師を目指すと伝えても、まずは急性期の病院で日常業務ができるの?リーダー、看護研究、委員会、プリセプターはできるの?と思われます。

認定看護師を目指すなら、病院によっても支援体制が違いますので、しっかり確認してから就職しましょうね。50万円しか負担してくれない病院もあれば、200万円負担してくれる職場もあります。
まずは、何の資格を取りたいのか、その資格の取得のために、配属先を優遇してくれるのか確認しましょう。

結婚の予定があるのかな?
もし予定があるなら、資格や転職よりも、まずは結婚を優先しましょう。
夫の仕事やサポート力によって、認定看護師を目指せるのか決まってきますよ。
認定看護師は資格を取るのも大変ですが、資格を取得してからの方が大変です。
子供を産んでから資格をとる人もいますが、かなり大変です。
逆に資格をとってから子供を産んでも、小さな子供がいる中で、認定看護師の活動を続けないと資格の更新ができません。

家庭を優先させるか、看護師を優先するか、それともどちらも根性で頑張るか、どれをとっても夫のサポート力次第です。


No.4
<2015年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職勧告をしてきた病院には、一般的に考えて、戻れないと思います。
寿退社で惜しまれながら辞めたとかなら、戻れる可能性もありますが。
2年いて、「ここでは丁寧に教えてあげられないから、辞めた方がいい」と言われるのは、
あなたはこの病院ではやっていけない人間であると評価しましたよ、という意味です。
面接で「私が辞めたくて辞めたわけではなく、師長に辞めることを勧められて辞めた」と伝えたら、それは採用されにくいでしょうね。

「私が辞めたくて辞めた。」とか、リハに行かれたのなら「患者さんとゆっくりかかわれる仕事がしてみたくて辞めた」とでも伝える方が採用される可能性が上がりますよ。

また、近々結婚を考えておられるようですが、
同じ病院内でも、異動になっただけでも物品の位置や、ものの考え方などまた最初からになり、苦労するものですが、
職場自体を変えると言うことは、
結婚のことを考えるゆとりもなくなるのではないかと考えます。

適応力が並外れて高い方ならできるのでしょうが、
主さんは大学病院に2年いて適応できなかったんですよね。
価値観が、結婚 > 仕事なら、今の職場におられる方がいいような気がしました。


No.5
<2015年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

適応できなかった自分を忘れず、今の職場で頑張ったほうが得策では?


No.6
<2015年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期にこだわらなくてもいいのでは?
結婚、出産、子育て。
ライフイベントもかなりパワーが必要です。自分に合ってて常勤で働けるところがあるのなら、そこがいいです。

今年に入り、療養病院から急性期(科は違うけど15年ぶり)へ出戻り。
入退院サイクル早くて患者さん把握しきれない…
私の場合年齢もブランクもあるので主さんとは違うけど。
前の職場と心身が全然違ってきちゃいました。おすすめしないです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME