看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

グループホームナース(現状いかがですか?どこもこんなものですかね。)

<2015年09月10日 受信>
件名:グループホームナース(現状いかがですか?どこもこんなものですかね。)
投稿者:奈々

グループホームに就職して3ヶ月経ちました。
介護職員と兼任のようなところもあって 午前中は介護しています。
薬の指示がコロコロ変わり その付け替えや一週間分の準備

家族対応 カルテ整理 採血 採血結果貼り とても14時のパート内では終わりません。
休憩もなく 16時過ぎになることもあり 用事のある時は焦って 確認不足でミスったりつらくなります。
残業つけてもいいと言われますが、介護職員さん達はつけてないので控えめに付けています。
自分のせいですが、
あまりのギャップに疲れてきました。
認知症の方の対応は全然苦ではありませんが、オンコールも毎日ですし負担が大きいです。
グループホーム勤務の方やパート内で働いてる方 現状いかがですか?
どこもこんなものですかね。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オンコール毎日は尋常ではないですね。
特養であっても毎日オンコールなど普通はありませんよ。
定員80人ですが看取対応含め月に0回のときもあれば多くても3、4回程度かと思います。
それにオンコールは当番制で看護師常勤の4、5人で回しているので1人あたりの対応回数になればうんと少ないかと思います。
残業に関してもしない方向へ持っていくことがベストですが、残業したのであればその労働に対する報酬をもらうのは当然できちんともらうべきかと思います。
誰かが遠慮して請求しなければそれが負の連鎖としてサービス残業が横行することになり、改善すべき労働環境の問題点を上層部が把握することもなくなります。
職員人数に対する業務範囲の適正化、またオンコール指針の作成などを提案してみてはいかがでしょうか。


No.2
<2015年09月14日 受信>
件名:オンコール‥
投稿者:奈々

毎日って本当負担ですよね。
出来るだけかかってこないよう先生の指示をはっきりさせていますが、
ちょっとしたことでかかってきます。
多分看護師の指示でという事を示したいのだと思います。
確かに言われるようにハッキリ指針を出してればいいかもしれませんね。

軽度の皮膚はくりはオプサイトで処置。
とか。
少し落ち着いたので業務改善して負担を減らして行きます。
ありがとうございました

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME