看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職について。(4月から新卒でプリセプター制度があったり、教育制度がある病院に就職しようか、悩んでおります)

<2015年07月29日 受信>
件名:転職について。(4月から新卒でプリセプター制度があったり、教育制度がある病院に就職しようか、悩んでおります)
投稿者:三毛猫

今年の3月に准看護師免許をとり、就職したものですが、プリセプター制度や、
教育などが無いため、いつまでたっても、処置を覚えられずにいます。
精神病院なので、処置はゆっくり覚えていけば良いのかと、思っておりましたが、
一般病棟で、経験を積んできた看護師が、私が新卒で知識や経験が無いことを、
良いことに、嫌がらせをされます。教えるつもりもないくせに、レポート書いてきてとか、言ってきます。実際に書いてきたものには、一切関知せず放置です。
その人が上司であれば、良いのですが、何の役職もついておりません。
話がずれましたが、その人だけが、悪い訳では無く、病院の態勢が、人がいないため教える人もいません。基本は放置されています。仕事を教えてくれそうな人に、
聞いて教えてもらうような状況です。
今の病院で我慢して、4月から新卒でプリセプター制度があったり、教育制度がある病院に就職しようか、悩んでおります。ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:りこ

やはり最初が肝心なのでちゃんと教育制度あるところが良いですよ!
私は最初は教育制度あるところに勤めて転職で地元の病院にいるけど教育制度が全く無く、新人は一体どうやって仕事していくんだろう?という感じです。
嘘でも新卒にオススメとは言えません!
経験者には患者の把握も出来ないまま3日後にはすぐに部屋回りしなきゃいけないし、やらせながら覚えさせるって感じです。
コスト削減で感染対策はなってないし、私は前の病院で基本的なことは学んだからいいけど新卒はこれが当たり前に思って欲しくないなぁーと思いました。
そんな感じの病院に勤めて後から他の病院に移ったら恥かくと思いました。


No.2
<2015年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教育を受けたいなら
正看護師になられた方がいいですよ。

でも、精神科看護を極めたいなら、
無理に他科で必要な技術を修得する必要はないですよね。

その、覚えられない処置って、例えば何の処置ですか?


No.3
<2015年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プリセプター制度は、多くの病院で、実際には活用されていない現状があります。

しっかりと計画をたてて、新人さんの実施内容を把握して、予習復習を見てあげられる職場って、ほとんどありません。基本は、その日にいる日勤が、新人さんの指導係となって、自分の仕事をしながら新人さんの仕事のフォローをします。なので、プリセプター制度があったとしても、基本は、分からないことは自分で確認をする。そして、予習復習も自分自身がする。見学をしたい内容は、自分から声をかけて見学をさせてもらう方法です。
もし、しっかり指導してくれる職場だとすると、毎日ノート提出をして、指導も厳しくなりますので、辛くて辞めてしまう新人さんもいます。

多くの病院では、プリセプターは夜勤をしていますので、新人と勤務が合うのは月に2日~4日程度です。その時に何か不安がないのか聞きますが、勤務が合わない中で信頼関係を築くことは難しく、なかなか精神的サポートもできていない状況です。

ちょっと気になったのは、
「プリセプター制度がないからいつまでも覚えられない。」
「教えるつもりもないくせに。」
「何の役職もついておりません。」
このような態度では、ちょっと心配ですね。看護師は、人の心を読み取る仕事をしているので、三毛猫さんの気持ちはすぐに先輩に見抜かれてしまいます。この姿勢では、可愛くない後輩だな~って思われてしまうかもしれませんよ。

どんな職場にいても、自分自身が学ぶ姿勢が大切です。
教えてもらうのが当然ということはありませんよ。
精神病院を選んだのは、三毛猫さんですよね?
精神科を学びたいのではないですか?
精神科のことが詳しい先輩がたくさんいますよね?
精神科を学びたくて就職した病院なので、専門知識のある先輩がいる今の職場のほうがいいと思いますよ。

教えてくれそうな先輩に聞いているようなので、継続して確認をしながら勉強をしていきましょう。


No.4
<2015年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:こんぺいとう

教育は本当に大切だと思います。精神科でも、精神だけを看れば良いわけでなく、その人の基礎疾患の観察、看護も必要ですよね。本気で勉強したいなら一度三毛猫さんの考えを実行してみてはどうでしょうか?そうすれば、精神科の良さも分かり、その先輩ナースが言っている事の本当の意味も分かりますよ。


No.5
<2015年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は最初の病院が新人放置だったのできちんとプリセプターがつき、ラダーを取得させてくれる病院に転職しました。結果からいうと、それで良かったと思います。
新卒一年目は国から補助金が入るため、辞められると病院は困ります。
だから新卒の教育・フォローをしっかりしてくれる病院はあります。
そういった病院を探される方がよいです。
精神科や一部の療養病院だと、できる看護師が処置や手技を独占して
新人に教えない傾向があります。そういうところはいても時間の無駄です。
中途入社になりますが貴重な新卒一年目の時期に教育環境の整ったとこで
過ごさないと、あとからどこに行っても知らない事だらけで自分が困ると
思います。


No.6
<2015年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩って嫌がらせなのかな…私はこの文章からはそういうふうには思いませんでした。勉強って自分でするものですよ。教えるつもりもないってありますが、勉強のポイントを伝えてもらえているのにもったいないですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME