看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分が原因で亡くなられたと後悔しています

<2015年07月24日 受信>
件名:自分が原因で亡くなられたと後悔しています
投稿者:もも

病院で介護職で働かせてもらっている20歳です。社会人2年目です。

先週(15日~16日)の水曜日の夜勤入りの日のことです。
夜勤は介護職2人と看護師1人で入ります。
オムツ交換で回っていた時なのですが、モニターを付けられている患者さんがおられました。100歳の男性の方でした。モニターの付いている患者さんは、看護師と入るか2人で入るようにとなっていました。でも、私はその時1人で入ってしまい、体交なども1人で行ってしまいました。そのオムツ交換が終わったくらいから、患者さんのモニターが、よくアラームがなるようになられてしまいました。無呼吸や痰がつまられる状態が多くなり、動きも少なくなられました。言い訳のようになってしまいますが、気を付けて行ったつもりでした。そして夜勤の2回目のオムツ交換では、タール便が出ていました。その時は、もう1人の介護職さんと入ったのですが、私と看護師さんとが代わって、オムツ交換に入ってもらいました。きっと私が1人で入ったときに、具合が悪くなられるようなことをしてしまったんだと思い、怖くなりました。モニターの付いている方は、誰かと入るようにと今まで注意していただいたこともあるのに、私のせいで状態悪化されたんだと思い、とても後悔しています。

患者さんは、20日の夜中に亡くなられました。20日までにオムツ交換や清拭に入らせてもらったときは、看護師さんと一緒に入らせてもらいました。きっと私があの時に、1人でオムツ交換に入っていなければ、今も患者さんはい居てくれてたんじゃないかなと思います。家族の方が、まだ患者さんが居られる時に面会に来られてた時、挨拶するとありがとう、と言ってくださったのですが、私のせいで患者さんが亡くなられたと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。家族の方は、私のせいで状態悪化されたことは知られていません。

入って1年少しの私が知識不足で、と言い訳になってしまうかもしれませんが、今回のことは私に責任があると思います。病院内でもまだ誰にも伝えておらず、伝えることも怖く、ですが聞いてもらいたくて相談させてもらいました。

本当にご家族のみなさん、すみません。
あの日の夜勤が私でなかったら大丈夫だったのにと思います。

これからも介護の仕事を続けていこうと思うと不安なのですが、やっぱり患者さんと関わったり笑顔を見ることが好きなので、続けたいとは思います。

これからも私は、この仕事を続けてさせてもらっても大丈夫でしょうか。そして、病棟の師長さんや看護師の方にも、どのように伝えさせてもらった方がいいでしょうか。本当に、たくさんのことをすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ももさんが一人で実施したことと、死亡については全く関係がありませんよ。

対交の刺激で、状態が悪化することはありますが、それくらいの刺激で悪化する状態というのは、もう末期の状態なんです。
だから、ももさんが一人で入っていても、看護師と入っていても、亡くなる時期に差はありません。

だけど、ももさんが反省している通り、一人で入ることが禁止されていたのに、忙しいなどの事情があったと思いますが、一人でしたことは良くないことですね。何かあった時に対応ができるように、今後は、決められたルールに合わせましょうね。

普段から患者さんに優しく接して仕事をしているんだろうな~っと想像ができます。そのまま患者さんの笑顔が見られるように仕事続けてくださいね。


No.2
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

非常に誠実な方なんだな、と感じます。
看護師の目線で言いますと…
亡くなられた原因はあなたにはありませんよ。
その人の寿命だったのでしょう。

あえていうなら、
・体交時に大きな変化があったのに、伝えなかった
・患者様を転落させた、思いきりぶつけた。

…これをした記憶がないのなら、あなたは自分を責める必要はありません。


心配な事は報告、質問。
これをしっかりしていけば着実に自信がつき、立派な介護士さんに成長できると思いますよ。
がんばって下さいね。


No.3
<2015年07月24日 受信>
件名:お疲れ様です。
投稿者:ピッコロ

お疲れ様です。
まず、ご自分を責めないで下さい。

必ず2人で入るようにとう決まりがあったとの事ですが、本当ならそれを守るべきだったとは思いますが、やむを得ずという状況の時もあると思うんです(><)
今は人で不足でもありますしね。
その患者様、100歳ということもあり、相談主様のせいとかではなく、体力がもう限界だったのではないかと私は思います。ご高齢の方の急変は多く見て来ました。

これからは、決められたことを守り、その気持ちを大切に、介護職を頑張って頂けたらなと思います。今先輩方に報告したとしても、患者様は戻ってくるわけではないし、きっと私と同じように思うのではないかなと思います。
なので、わざわざあの時。。と話す必要はないかなと思います。

相談主様のように、真剣に悩む方はこれからどんどん成長していけるのではないかなと思います(^^)
先程も申しましたが、どうか自分を責めず、これからも頑張って下さい。


No.4
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:やかん

あなたのせいではないと思います。 あなたが 決定的な 失敗をしてしまって いたら アラームが 「なりっぱなし」に なる可能性が高いです。  時間を おいて 2回目の 体位交換に 看護師が 入っていることですし 看護師が きちんと 患者観察しているでしょう。急変なら 看護師気づきますよ。あなたが 1人で体交した時 たまたま 痰が 気管から はがれたので コールの 鳴る回数が 増えたのでは。 タール便と年齢などから考えて 永眠される 時期が 来たのではないですか。 その時 偶然勤務に あなたはあたった それだけの 事だと 感じました。 とはいえ 2人でのオムツ交換が 決まりなら 1人では ダメですよね 次回からは 決まりは 守りましょう。 師長に そのまま 話しても 悪くて 始末書か注意が 妥当と感じました。


No.5
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 介護職のももさんが、一人で処置をしたことで、その患者様に影響があったとお考えなのですね。

 可能なら、一人処置は避けたいことです。その時は、今後は、経験を踏まえて、介護の方法などよく考えた方が良いのでしょうね。

 しかし、その患者様は、ももさん方スタッフの医療・介護サービスを受けることが出来たから、100歳までも生きられたとも思えます。

 介護サービスや、医療費は、税金やその方の出費で受けられるのでしょうが、スタッフの毎日の人的な処置や様々な物があるから、延命につながっていることも思います。

 これからも、ももさんの介護職の継続を期待します。


No.6
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その患者さんがどういう状態であったのかはわからないので断言はできませんが、主さんの行った介助が直接的な原因となるようなことはあったのでしょうか?


例えば禁止されている方向に体位変換してしまったとか、治療が制限されてしまうような(チューブが折れ曲がったりなど)体位にしたとか。

状態が急激に変わることは(言い方は悪いかもしれないけど)よくあることです。
しかしタール便があったということはそのもととなる疾患が進行していたとも考えられます。

これからも続けていきたいという思いがあるのなら、今回はその患者さんにいろんなことを経験させてもらったと思い、無駄にしないことだと思います。

後悔するばかりでなく、今後に活かすことが必要です。
それができる主さんであればより素敵な介護士さんになれると思いますよ。


No.7
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:ハスカップ

ももさんこんにちは。

オムツ交換に一人で入った後に100歳の患者さんの容態が急変して亡くなれたことで後悔されているのですね。
最初に言いたいことは、「まったくももさんのせいではない」ということです。
どうぞ、安心してください。

100歳のしかも、モニター管理されていて、下血もしている方です。
お迎えがいつきてもおかしくない状況でした。
たまたま、ももさんのかかわったタイミングでお迎えが来ただけの話です。

人は死ぬのですよ。絶対に死ぬのです。
平均寿命をゆうに超えて生きているだけで、十分凄いことです。
でも、死ぬのですよ。

今回の件を職場の誰かに言う必要はありません。
安心してください。

死ぬことは悪いことではありません。
死ぬことは自然なことです。
特に、歳を召されていたのではなおさらそうです。

どうか、気を落とさないでくださいね。お疲れ様でした。


No.8
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

恐らく、主さんのせいではないと思います。
タール便…消化管での出血もあったのでしょうが、
肛門がシカイ(肛門かつやく筋が弛むこと…漢字を忘れちゃいました)していたのかもしれませんね。…元々、ターミナル期の方で、もう長くはない状態の方だったのではなく?
タール便は多量に出たのですか?タール便が出ていることは、看護師や医師に知らせていましたか?
多量のタール便を医療者に知らせていなかったとしたら、それはたしかにマズいです。
でも、医療者がタール便を把握されていたなら、主さんに問題はないと思います。

痰が詰まってゴロゴロ言っているのに吸痰しなかった(主さんの場合、看護師に知らせて吸痰してもらわなかった)とかなら、それが原因で亡くなる可能性はありますが、

単なるオムツ交換だけでは人は亡くならないと思います。

素直で純粋な介護士さんなんですね。その純粋さ、いつまでも大切にしてもらいたいです。


No.9
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の仕事に自信を持ってください。おむつ交換は直接関係ないと思います。


No.10
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:あいび

大丈夫。あなたは何も悪くありません。

高齢者はいつ、何が起きてもおかしくはありません。
さっきまで話をしていた、ご飯をたべていた。その後に容態が変わる。
よくあることだと思います。

しかし主様は、自分のせいかも、自分じゃなければ・・・。と思いのようですね。
わたしも何度も同じように考えたことがあります。
そんな時先輩は、「あなたに看取って欲しかったんだと思うよ」と言ってくださいました。

わたしも主様に同じ言葉を伝えたいと思い投稿しました。

患者様は主様に看取ってほしかったと思います。そのきっかけが主様だったのだと思います。

主様は素敵な心をお持ちのようです。その気持ちを忘れず、いつお別れするかわからない患者様に精一杯、介護していきましょう。

わたしも元気がでました。ありがとう。


No.11
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みなさんが書かれているように、大丈夫ですよ。

その患者様の寿命です。

患者様もご家族もやっと楽になられたんじゃないかと思います。

良い経験をさせていただいたと思いこれからもお仕事頑張って下さいね。


No.12
<2015年07月25日 受信>
件名:皆さんと同意
投稿者:匿名

悩んで悩んでここに投稿されたのでしょうね…
皆さんも仰ってくださってるように、それはたまたまが重なったことだと受け止めて欲しいです。
その100歳のご老人は、こんなにも心配してくれているあなたに感謝しているのではないでしょうか?
でも、反省されたことは次に活かして頑張ってほしいなぁと思います。
あなたの感性、とっても素敵ですよ♪


No.13
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

決まりを守っていても起こってしまったなら仕方ないと思います。
万が一、訴訟などになっても(今回のことではなく)組織としてあなたを守ることは出来ます。
しかし、「やるな」「やってはいけない」と言われていることをやってしまったのなら、庇いようもありません。
1人で患者対応したのはリーダーの指示ですか?
リーダーと相談しましたか?
1人で勝手に判断しましたか?
起こってしまった事態も重いと思いますが、何故、ルール違反を犯したのかも振り返るべきです。
組織単位で対策が必要ならば、きちんと対応しないと同じことの繰り返しです。

今回の事例は、死亡と処置の直接因果関係は分かりませんが、ルール違反だったことは事実です。
ルール違反を犯したことは報告して然るべきです。


No.14
<2015年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職です。患者様の死に関しては皆さんと同じ思いですが、その事実と貴方の気持ちを私なら伝えて貰いたいです。きちんと今後に向き合う為には、振り返りが必要です。カンファレンスで現場の皆の意見を聞いてみませんか?。貴方の優しさを皆は解ってくれます。足りなかった事はきちんと意見をくれます。現場でなければわからない事もあるので患者様に申し訳ない気持ちがあるなら、今回の死にきちんと向き合って下さい。デスカンファレンスというのですが、これは責めるものではありません。当事者を癒す為の目的もあります。辛い体験ではありますが貴方なら大丈夫。ただ上司がどんな方かわからないので、話す事で貴方を恫喝するようなタイプなら話さなくてもいいですよ。決まりは守らないといけませんが今回の死は責められるべき事ではないですから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME