看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

1年目看護師が働きながら保健師を目指せるのでしょうか?

<2015年07月22日 受信>
件名:1年目看護師が働きながら保健師を目指せるのでしょうか?
投稿者:なっちゃん

はじめまして。私は4月から急性期病院の循環器内科で働いています。
実は大学3年の頃から行政保健師の仕事に興味を持ち始め、4年で実習にいって、保健師になるのが自分の夢になりました。
しかし、いきたい自治体の求人が出ず(ちなみに実習に行かせてもらったところです)直接そこの保健師さんに聞いたところ「今働いてる人が3年後位に一斉に退職する時期があるからそのとき求人あると思うよ」とおっしゃっていたため、とりあえず看護師として病院で働くことにしました。(他の市町村を受けなかった理由は、どうしてもその自治体が良かったのと、国試と並行して公務員試験を受ける自信がなかったからです。)

ところが、先日たまたま眺めていた求人に、その希望の自治体の求人がありました。ここにいくのが夢であったためどうしてもチャレンジし、合格したいです。

ですが、看護師として働いている現状で、いっぱいいっぱいで、仕事でも日々勉強しなくてはならないことが多く、更に一人暮らしなので家事もあり看護師の仕事をしているだけで心身ともに疲れ果てて気が付くと座ったまま寝てしまっていることもあります。
毎日2時間(早出勤も入れると3時間)のサービス残業、強制参加の仕事終わりの勉強会や、休日返上の勉強会・・・
勉強時間の確保が難しく、公務員試験の勉強と看護師の両立ができるのか不安でたまりません。
病院を退職して、勉強に集中したいですが奨学金を借りていることや、現在寮のため引越しするのが金銭的に難しい現状です。それでも、このチャンスを逃すとまたしばらく求人もないので夢を手放したくない思いもあります。
借金してでも病院を辞めて、勉強に集中すべきでしょうか?
どなたか、看護師1年目に同時進行で保健師の勉強をされ、無事に合格された方いらっしゃいましたら体験談を是非聞かせていただきたいです。それ以外の方もアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
ちなみに1次試験は10月中旬で、教養試験は高卒程度だそうです。
勉強は苦手なので、基礎学力は望めません・・・

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公務員試験の勉強は、してこなかったのですか?
文章を拝見すると色々と言い訳ばかり、できない理由が満載ですね。
意欲があるなら現状でもどうにか時間作り、公務員試験の勉強に励んでください。
大卒なのに基礎学力は望めません…って。そんなひとを採用したいですか?
頑張ってください。


No.2
<2015年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしてもその自治体が良いのですか?
実習では、実習生には良い部分しか見せません。職員として入った瞬間から、人間関係のドロドロに苦しむかもしれませんよ。あまりその自治体を理想化しない方が良いかもしれません。
個人的には今の病院を辞めないほうが良いと思います。もし自治体の内定が取れなかった場合、一年目の中途半端な時期に退職したということで履歴書上大きなマイナスです。今年は感触を掴むぐらいな気持ちで、とりあえず働きながら受けてみてもいいのでは?公務員試験は日程が重なりますので、よほど人気の自治体でなければ倍率もある程度下がってきます。運が良ければ定員割れで全員合格ということも稀にあります。


No.3
<2015年07月23日 受信>
件名:追記です
投稿者:2番です

保健師に限らず、公務員試験は数打ちゃ当たる確立上がります。筆記試験の傾向も分かるし、慣れるからです。同じ都道府県の自治体は試験日程が重なりますので、みんな経験のために他の都道府県も受けるんです。
本当なら、学生のうちに国家試験と両立できないとか言わないで沢山受けておくべきでしたね。専門試験は国家試験と同じ範囲ですし、教養試験は実はさほど恐れる必要はありません。なぜって、保健師はほとんどの人が教養試験で点取れないから。得点できれば有利になりますけど、できない人の方が圧倒的に多いので大してマイナスになりません。教養試験がない自治体も増えてます、合否の決め手は面接です。
こんなことを言うのは憚られますが、教養試験ノー勉でも一次試験は結構通るのです。ただ、面接や作文で相当高得点を取らないといけないので2次面接でボロボロ落ちますけどね。
保健師の専門科目だけでもいいので、働きながら勉強して今年受けてみれば良いと思います。今の仕事は1年は続けた方が良いと思いますが、試しにでも受けてみないと永遠に保健師になれないのですから。


No.4
<2015年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:なっちゃん

確かに言い訳ばかりでした。
とりあえず仕事は続けつつ、休日メインで公務員試験の勉強をしていこうと思います。
お二人とも御回答ありがとうございました!


No.5
<2015年07月28日 受信>
件名:やる気あれば
投稿者:ねむねむ

やる気あればできると思います。
私は資格取得後、医療とは全く違う業界で働きながら保健師受験してました。いわゆるブラック企業で毎日8〜23時の仕事の後、付き合いだなんだで帰宅は1時頃。受けた自治体は専門科目がなく、教養と小論文・面接でした。とにかく眠くて死にそうでしたが、通勤の15分のバスと帰ってからの15〜20分の勉強と小論対策に新聞を読むことだけ(最近の特集とかだけ)は欠かさず続けました。教養試験は範囲も広いし、苦手な政治経済中心にやりました。試験まで数ヶ月!!と思い頑張りました。看護師もとても大変だと思うけど、何とか30分程度の勉強時間確保位はできるはず!がんばれー!!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME