看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

上司について(病棟師長が平気でえこひいき?するので、仕事がつらいです)

<2015年07月09日 受信>
件名:上司について(病棟師長が平気でえこひいき?するので、仕事がつらいです)
投稿者:匿名

こんにちは。

病棟師長が平気でえこひいき?するので、仕事がつらいです。
私は同期と比べ仕事はできない方だと思います。そんな私のことを師長は良く思っていない様で、同じことをしていても私だけが注意されます。この前は患者さんの食事変更がされていなかったと休日に「忘れてたじゃないでしよ!インシデント書きなさい!」とお叱りの電話がかかって来ました。病棟ではPNSを採用しているし、いろいろな人の見落としで起こったことなので、私だけの責任ではありませんが、休日にわざわざ電話してくることではないと思います。今年の新人に対しても同じでお気に入りとそうでない子との扱いが全然違うのが病棟の誰の目に見ても明らかです。
師長は4月に昇格したばかりで、入院やらオペが重なるとテンパるのか機嫌が悪くなり、誰構わず当たり散らしています。そんな師長の機嫌に振り回され、病棟スタッフは師長の不満でいっぱいです。ちなみに病棟には師長の上の科長も在籍しているます。
私もこんな師長にはついていけません。こんな状況を解決する何かいい方法はありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長を変えることはできませんよね。

自分が変わるしかないです。
何よりも、ミスをした自分が悪いです。あなたが忘れなければよかったことですよね?食事の変更を忘れなければ、師長も電話をしてこなかったですよね。

どのような疾患の方なのか、経過は分かりませんが、食事の変更を忘れたことでさまざまな問題が発生しますよね。そのことについて考えてみましたか。

事故対策として、他でも気がつけたのでは?と検討することは大切ですが、根本的に受け持ちが患者さんの疾患を理解して、食事変更の重要性や、変更が忘れたことに対するさまざまなリスクを考えられれば、忘れなかったはずです。

そのことに対して、いろんな人の見落としがあったから、同期が同じことをしても怒られないって解釈ではなくて、どうしたら、自分が同じ失敗をしないようにできるのかなって考えることが大切だと思いますよ。

人のせいにしないことです。そんな気持ちが師長に伝わっているのだと思います。


No.2
<2015年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も過去、感情の起伏が激しい師長さんの病棟にいました。
機嫌が悪いと挨拶もなし…
それはそれはみんな恐れてましたよ(笑)


ただ、振り替えるとうちの場合、不満が上司にいき団結力は抜群でした。
師長が強いから、みんな動きもてきぱきしてましたし。


他のスタッフ間が仲良しなら、愚痴で解消、では駄目でしょうか。
上司はなかなか変わってはくれませんし。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME