看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ICU、救命救急病棟の看護師に憧れる精神科ナースです。

<2015年06月08日 受信>
件名:ICU、救命救急病棟の看護師に憧れる精神科ナースです。
投稿者:アラサー悩み中

現在、精神科開放病棟で勤務してます。
医療行為ないです。
ルーチンワーク過ぎて看護の魅力を感じない、やる気なしモードです。
血圧がどうであろうが放置…
緊急時に、ゆっくり。
患者さんが職員に声掛けると怒鳴る、無視に悪態。

身内で入院した病院の看護師の方々は手際がよく、身内はICUから救命救急病棟に入ってますが高度で「医療行為」「看護」について
精神科のレベルに落胆します。
身内がお世話になっている看護師の方々は、
輸液ポンプや廃液の管理、吸引、バルンの尿の随時観察、色んな管に波形の読み方…呼吸
の型、同時に一瞬で把握してます。

漠然と、こういうのがやりたいと思ったこと、精神科に魅力を感じないこと…
方向転換した方がいいんですかね。
現在、准看護師なので進学することや身体科でモチベーションを上げたいと転職を考えてます。

這い上がって救命救急病棟に携わるのは出来ますか?
尊敬する医師も高度救命救急医療センターの女医さんで、憧れてます。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師で救急病棟に採用されることはまずないです。
まずは進学して国家資格取りましょうよ。応援してます!


No.2
<2015年06月08日 受信>
件名:ICUナースです
投稿者:まるやき

私は以前慢性期病棟に勤めており、慢性期特有の「大勢の患者を一人で受け持つ」負担に苦しんで、ICUに異動しました。
ICUでは受け持ち患者は1〜4人で、一人の患者さんにかける時間がたっぷりあり、細部に至る専門的なケアができるので魅力的です。重症病棟のため人員配置もそれなりに多く、すぐ相談できる環境があり、1人の負担が大きくなりすぎることはありません。ただ、やはり勉強は必要かなと思います。といっても、産後復帰でICU、新人からICUという方もいますし、私も新人から異動でICUに行きました。そんなに勉強ガツガツってほど苦しんでないです。患者様やご家族の迷惑にならない程度、最低限の知識と技術は必要ですが。一週間トータル勉強時間3時間くらいだと思います。


No.3
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは一括りに○○科だからとばかりはいえないのでは。
精神科でも志のある病棟はあると思うし、たまたまその職場が、ということだと思います。

精神科の経験のみでしょうか?
進学して視野を広げることはいいことだと思います。
でも人間って体だけが生きているのではないですよね。
不要な科も経験もないと思うし、専門が違うってだけだと思うんですよ。
ご自身を卑下することなく、まだお若いのだからがんばっていただきたいと思います。


No.4
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:りこ

レベルアップのために転職する人って、実際転職するとついていけなくて前の職場の方が良かったーって後悔する人が多い気がします。
憧れる気持ちは分かりますが、それだけ勉強も必要です。
アラサーということですが未婚の方でしょうか?今の職場は長いんでしょうか?急性期病棟の経験はありますか?
結婚してる場合は転職することによって仕事と家事の両立が辛くなるだろうし、今の職場が長く急性期の経験が無いなら転職後は一からのスタートになります。
多分あなたの場合、精神科がダメなんじゃなく今の職場が良くないのかなぁーという印象を受けました。
ずっと精神科勤務ならいきなりICUはハードル高いかも。
とりあえず大きい病院で病棟勤務はどうですか?
ICUとかある大きい病院なら後から異動でICUに行くことも可能なので。


No.5
<2015年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:アラサー悩み中

皆さん、ありがとうございます。
独身なので、進学して看護師になれたら専攻したいな~と漠然と考えてます。
精神科は看護体制が夜勤で60人にナース1人と助手さんだったり、身体の面も合併症があれば同時に対応していくので、その辺は大変です。
精神科も不要な科ではないですよね。
そうですよね。すみません。
ありがとうございます。

大きめな病院も急性期(亜急性期病棟ですが)経験は、あります。
精神科と一般科も経験は年数は同じ位です。

職場が合わないのもあるかも知れませんが、急変時に一番に、動けるのはICUや救命救急の看護師の方が強いイメージがあるので、
その魅力に感じました。
ひそかに憧れを抱きつつ、今後について考えてみます。


No.6
<2015年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師さんということですが、救命センターのようなところは看護師でないとまず無理です。救急外来や小規模病院のICUですと准看護師さんもいるかもしれません。ただ、主様が狙うところはどんどん准看護師では採用され辛いです。進学されたらどうでしょうか?

精神科病棟が辛いということですが、救急の何にあこがれを持っておりますでしょうか?当方、救命センター経験者です。精神科が辛いということですが、私が勤務していた救命センターは、大病院で、満床で50床の救命救急センターでしたが、救命センターの6割は精神科の患者さんでした(自殺です)。また、自身の施設の職員の態度が横柄だということですが、救急の看護師は横柄でないかというとそれは違います。病院内のコンプライアンスの問題であり、また救急に限らせて言わせていただくと、皆さん気が立っていますので基本が怖く、イライラして態度が悪かったと思います。私の経験から言わせていただくと、主様の今の考えでもし救命センターに転職できたとしてもリアリティショックが起こるだけのように思います。


No.7
<2015年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:アラサー悩み中

具体的に、ありがとうございます。
精神科に居ても、隙あらば自殺行為をする方や、実際にしてしまう方がいます。
信頼関係やフォローの仕方で、患者さんの、心に訴えかけるのが精神科の醍醐味なので…
精神科を甘く考えていたかもしれないです。

ICUに勤務してる知り合いの看護師の方も、自殺で搬送されて来る方がいると言っていました。多いんですね。
和気あいあいと出来る雰囲気の場所ではないですよね、現場は凄いですよね。
理想だけで、現場をわかっていないことに、反省しました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME