看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうすべきか?(アルツハイマー型認知症の母と同居してます)

<2015年06月08日 受信>
件名:どうすべきか?(アルツハイマー型認知症の母と同居してます)
投稿者:きりん

アルツハイマー型認知症の母と同居してます。
勤務は日勤常勤として働かせて貰ってます。

薬は、リスパダール9mg貼用中です。
最近、物忘れが激しく、貴重品を頻繁に無くしています。私が隠すのを見てた。出せ!とか言って興奮し怒鳴る事が頻繁になってきました。もともと我が儘で自分の思い通りに周りを振り回す人でした。子供の頃から、気に入らない事があると、部屋に閉じ籠り真っ暗の中塞ぎ込んでいました。
妄想が激しく対応に疲れました。激しく怒鳴り、大声で泣き出す。そのパターンで繰り返し責められます。
家事は出来ませんが、日常生活面はまだ自分で出来てます。文句を言いながらも週に二日間はディに行ってくれてますが、一人で母の対応をするのに疲れました。
母、息子、私の3人で暮らしてます。
今まで、母には多額のお金を渡して来ました。今までお金に不自由なく暮らしてたせいか、頻繁にお金を要求される事にも疲れました。というか、もう今の生活にうんざりしてます。今の母の状況は自宅療養可能な域だとケアマネには言われてます。
私は、耐えなければいけないのでしょうか?
このままだと私の方がおかしくなりそうなんです。
どう対応すべきか?誰か助けてください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リスパもらっている病院は精神科病院ですか?主治医に相談してもう少し内服調整してもらっては?入院病棟のある病院に通院しているのであれば、レスパイト目的で入院できることもありそうですけどどうでしょうか。


No.2
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アルツハイマーの診断後、どの位、月日が経過しているのでしょうか?
私の祖父もアルツハイマーになり、精神科を受診してアリセプトや抑肝散や諸々の内服薬の処方を受け、穏やかになり、今も同居しています。
精神科医に御相談されては如何ですか?


No.3
<2015年06月09日 受信>
件名:No2さんへ
投稿者:キリン

リスパダールの前は内服薬でした。
副作用で下痢・嘔吐が続いた為、リスパダールへ変更になりました。
診断を受けて半年位になります。
病院は市立病院の脳神経科にかかっています。
精神科に変更すべきでしょうか?


No.4
<2015年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:No.2です

私の祖父は、かかりつけ医(脳神経内科クリニック)に紹介状を作って貰って、精神病院を受診しました。
その精神病院は老健も経営しているので、時々、ショートステイを利用させて貰っています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME