看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

社会不安障害 生き辛い(心の持ちようをどうすれば良いのか…)

<2015年06月07日 受信>
件名:社会不安障害 生き辛い(心の持ちようをどうすれば良いのか…)
投稿者:匿名

経験年数8年の看護師です。
今まで病棟やクリニックで仕事してきました。

緊張や不安が強く、先日心療内科で社会不安障害と診断されました。
不眠時のお薬と頓服でソラナックスを処方され、緊張が強い時にソラナックスを内服しています。眠たくなるぐらいで、効果はあまり実感できません。

私は母と2人暮らしで、旅行に行ったりするぐらい仲は良いです。
ですが、私が精神的に不安定になると、向き合おうとせず、「また~」といった感じで、嫌がられます。

特に理由はないのですが、時々ものすごく憂鬱になり、休日はパートから帰ってくる母と話すことが億劫になります。
でも、母の収入だけでは厳しいので、私が家を出て一人暮らしするわけにはいかず、生活のために病棟勤務しています。

母の両親は他界しており、母一人にするわけにはいきませんが、時々、ものすごく一緒にいることが負担です。
でも、母には足を向けては寝られない程、今まで迷惑をかけてきました。
ですから、私が働いて、親孝行することは当たり前なのです。

何が言いたいのかわかりにくくて申し訳ないですが、年と共に憂鬱になる時間が増え、生き辛いです。
心の持ちようをどうすれば良いのか…。同じような境遇の方や、何かアドバイスあれば、お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:幸

主さん 若いのに お母さんのためや いろんなこと 自分を差し置いて 頑張って来られましたね
主さんの家庭の事情はわかりませんが 私も娘と二人暮らしです
娘も 主さんのようにいろいろあって二人暮らしになった私を助けてくれています
家の場合は 勤務帯がずれているので 一緒にいながら めったにあわないんです
でも 娘なりに私の身体を心配してくれています
主さん それでも母親思いで 母を捨てない気持ち 逆に 母の立場から

ありがとう


No.2
<2015年06月07日 受信>
件名:あなたの人生です。
投稿者:匿名

こんにちは。

私も母と2人でやってきた壮年期の元看護師です。

主さんは、きっと真面目で親孝行な方ですね。

私も若い頃は家の為に手に職を…と言われて育ち看護師数十年…いい子供を演じてきました。

母が数年前に倒れた時、初めて自分の人生は何なのか考え、あれほど感謝していた親を恨む様になりました。

結婚も都会に出る事も全て否定されて言われるまま家を背負ってきて、今度は介護。

大雨の中、介護用品を山の様に買って、泣きながら帰った事もありました。

私は主さんに、親にとっての幸せが娘の人生を左右してはいけないと言いたいです。

あなたが幸せに親の元から自立して飛び立つ事こそ幸せでなくてはなりません。

親の事も、仕事の事も、自分の思いを通していいのです。

後悔してもそれも人生です。

一人で抱え込まず、頼っていいのです。

母との共依存は私の抱える病気の原因の一部でもありました。

主さんの社会不安障害の原因の一つでもあると思います。

カウンセリングを受け、病気についても勉強してみてください。

私は看護師を辞め、母とも今は別居していますが、仲良くしていますよ。


No.3
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 なかなか、親子のことや、両親のことに関しては、考えさせられるテーマです。

 親の人生と、子供の人生、お互い考えがありますから、過ぎてみて気が付くこともあります。

 お互い元気が、良い状態です。

 親のことの前に、自分自身は、自立しているのかを考えると、また違った意見が出てくるように思います。


No.4
<2015年06月08日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

皆さんのコメントを読んで、自然と涙が出ました。
親孝行なんかではないです。
自己中で、母のせいにしているだけかもしれません。
いつまでたっても親離れできない情けないです。


No.5
<2015年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ、精神科の診療を始めたばかりのようですので、門外の私が言うのはどうかとおもいましたが、アダルトチルドレンという言葉をご存知でしょうか?一度勉強なさいませ。ネットなど中には間違った解釈のものがあると思いますが、正しいものを読んでください。主様にはその方々の言葉が役に立つように思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME