看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職理由とタイミング(現在、精神科で働いています)

<2015年05月18日 受信>
件名:退職理由とタイミング(現在、精神科で働いています)
投稿者:ゆき

現在、精神科で働いています。臨床経験は15年ですが、精神科看護の経験は1年程度です。1年間精神科で働いてきた理由は、今までずっと急性期で働いてきましたが、子供(8才と6才)のことを考え、残業が少なく緩やかな精神科へと思い転職し働いてきました。主人の協力もありましたが、やはり、当てにはできないことも多く…。ですが、1年間働いてみて、はじめのうちは色々なギャップを感じながらも「これでいいんだ。これが精神科看護なんだ」と言い聞かせていましたが、私が今まで当たり前と思って実行していた看護を「必要ない」「精神科ではいらない」と否定的な指摘を受けてから、色々考えて一般の病院へ転職することが決まりました。そこで、退職理由と退職のタイミングなのですが、退職理由は、否定的な指摘を受けてから精神的に落ち込み気持ちが不安定になることが多くなっており、インシデントを起こしかねない不安でいることをかんがえています。タイミングについてですが、基本的には上司に伝えるタイミングとしては退職の1ヶ月前がギリギリだと思っています。ですが、嫌らしい話ですけどボーナス時期に重なることについていかがなものかと…。きっと病院側はいい思いはしないと思いますが、退職の意向を早く示してしまうと、ボーナスは無しになる可能性があります。(個人経営の病院です)色々考えてしまいますが、何かご意見がございましたら、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ボーナスをしっかり受け取ってから、退職の意志を伝えましょう。
精神科が合わないとか、気分の落ち込みを理由にしないほうがいいと思います。職場とは何も関係ない理由を伝えると辞めやすいです。

転勤、引っ越し、親の介護、子供ともっと一緒にいられる仕事を探すなど、適当に理由をつけて、引き止められないようにしながら、今の職場に不快な思いをさせない配慮をしましょう。そうすると、辞める日まで意地悪をされません。

新しい職場で、今の職場の知り合いがいるかもしれませんし、就職先が前の職場に連絡をするかもしれませんし、退職証明書など必要な書類を何年もあとから必要になって連絡をするかもしれません。辞める時は、嘘をついてでも、職場とは関係ない理由で綺麗に辞めましょう。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME