看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入院時のアナムネ本当に必要ですか?

<2015年05月17日 受信>
件名:入院時のアナムネ本当に必要ですか?
投稿者:コロコロ

こんにちは。私は、急性期病棟に勤務しています。在院日数6日と、超急性期。ベッドサイドに行くより、PCに向かっている時間が長いかも?

そんな毎日で、1泊2日・2泊3日とかの短期入院でもアナムネ入力は必要なのか?疑問の毎日です。アナムネをとっても、その情報が生かされていない状況です。病院で聞いても、”あたりまえでしょ”と言われるだけです。

何か、いい方法がありましたら教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

超急性期なら余計急変が起きた時に情報が必要ではないですか?

現状だけで評価などをするのですか?


No.2
<2015年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アナムネの様式を見ていないので断言出来ませんが、不要と感じるアナムネを取っている(と投稿者が思っている)ことが問題なのではなく、取った情報が活かせない部署の能力の問題だと思います。

そちらは転科、転棟、転院の可能性は皆無の部署ですか?
どうしてもアナムネ不要だと思うならば根拠を提示し、アナムネを取らない部署として成り立つようにリードしていけば良いんじゃないでしょうか。


No.3
<2015年05月17日 受信>
件名:お気持ちはわかります
投稿者:くるりん

入院期間が短期になるかどうか入院時に判るケースばかりではなく、どのような転帰を辿るかは入院してみなければわからないところもありますよね。
場合によってはサマリーが必要だったり、コメディカルとの連携が必要にもなってくるでしょう。

患者さんの背景まで踏み込む必要がない時もあるでしょうけど、入院や発症したことによって支援が必要になってくる可能性は高くなる訳ですから、アナムネ聴取は避けて通れないと思います。
コロコロさんがアナムネのどの辺りが不要だと思われているのかがわからないので、ずれたことを言ってたらすみません。
あとはまあ、情報を生かす場面がない=患者さんが元気に社会復帰出来ているという証拠なら、それはそれでよいのかもしれませんよ?

ですが入力もさることながら、本当に入院時の書類の煩雑さときたら…
一部のクレーマー対策じゃん、と思わざるをえない内容だったりする書面を読み上げサインしていただく…これ看護師の仕事なのかなあといつも思いますね~


No.4
<2015年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:何処の母上

看護師が患者になり、
トラブルに遭遇しました。
(詳細は、ご容赦ください)

アナムネーゼは、
原因事象の連鎖を
予防するために
必要だと思います。


No.5
<2015年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニカルパスは使用していませんか?
短期でルーチンの検査や手術の場合は、クリニカルパスを使用するので、アナムネは必要最小限で、事前に外来で記入してもらってから入院します。記入もれや追加で聞いた方がいい情報のみ確認するので、10分かからずに、情報収集が終わります。
副作用などで、クリニカルパスから逸脱して、看護記録に戻る場合は、一般のアナムネを使用して、詳しく聞き直しています。

看護記録もクリニカルパスを使用した場合は、簡素化されますので、チェックのみです。本当に必要な情報だけ付け足して記入します。

活用する見込みのない個人情報を長々聞き続ける方が、問題だと思いますよ~

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME