看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

言い方がキツい(今年の4月から看護師となりました)

<2015年04月23日 受信>
件名:言い方がキツい(今年の4月から看護師となりました)
投稿者:新人ナースJ

今年の4月から看護師となりました。
勤務して1ヶ月いこうかなとした時、お昼休憩、先輩看護師Hがお茶を注いでもらった時先輩看護師から「食べる前に一言言うことあるんじゃないん?」って言われ、分からなくて「先輩がお茶を注いでもらったんならありがとうございますの一言言うべきじゃないの?先輩後輩関係なく言うものよ。社会人としては常識なんじゃないの?」って言われ、正しいかもしれませんが、まだ社会人なりたてなのに後から入ってきた新人さんや先輩看護師には言わないのはなんで?って思いました。

また、汚物処理室でケアの準備でまだ物品がどこにあるのか分からないため先輩看護師の後ろから見てた時またH看護師に「ただ見てるだけならあたしたちの仕事の邪魔だから出てってくれん?」と言われました。
こっちはまだ分からないから確認してるのになぜそんな風に言われなくちゃいけないのか。
確かにその場所は助手さんなどでごった返ししてたけどそんな言われ方はどうかととても辛かったです。。

先輩看護師にはすごくニコニコし、先生の電話の時も声のトーンが違ってたりどうなのか。、

みなさん、これの意見に対してどうですか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月23日 受信>
件名:厳しいですが。
投稿者:匿名

言いかたはともかく、お茶をいれてもらったら、誰だろうがお礼はいいますよね。それをしないというのは、社会人以前の問題では?友達や誰かになにかしてもらったら、お礼をいうことはなかったのですか?幼いころからの親からのしつけの問題を問われることかと。他の人にいわないのは、それができている、そして先輩同士は信頼関係ができているからでしょう。
推測するに、まだあなたはまわりと信頼関係は築けていない。信頼関係が構築されてなければ、親しい人にするような言動をしても非常識、図々しいととられます。
でも仕方ない、あなたは入って間もない新人なんですから。たからこそ、お互いの人間関係がある程度深まるまでは、赤の他人として礼儀正しく接する、その積み重ねで関係を築く必要があります。
黙ってなにもいわず、コミュニケーションをとらなけれぱ、相手だって誤解します。しかも忙しいならなおさら。確認とありますが、あなたは給料をもらって働くスタッフの一員です。お客様でも学生でもありません。わからなければ教えてもらう、なにかできそうであれば手伝えるか確認する。ただ黙って確認し時間がかかりすぎたりすれば、状況によっては、他の業務にも支障がでるかもしれない。あなたの当たり前のことは、社会人では通用しないのです。文章からは、学生気分が抜けてないことが読み取れます。まずは、コミュニケーションをとること、最低限の常識やマナーは身につけておくことが必要です。
もう一つ、これはあなたがいいわるいに関係はありません。しかし、覚えといたほうがいいこと。それは、本音と建て前があること、そして、常に世間はみんなが平等ではない、ということです。


No.2
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

場所や人間関係問わず、何かしてもらったら「ありがとうございます」。
見てるだけじゃなく、わからないなら「質問する」。
あたりまえのことではないですか?あなたは「社会人」です。社会人に見習い期間があるとするなら、それは「学生」です。
先輩に質問しても、そんなこともわからないのかと教えてくれないなら、聞く人を変えるだけです。
先輩は別におかしくもなんともない言動だと思います。言い方もきついとは思いません。


No.3
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

H看護師は、厳しい発言をしていますが、他の看護師も同じように思っている可能性がありますよ。悪者役になって言ってくれていると思います。
もちろん、言い方ってあると思いますし、機嫌が悪く意地悪な看護師もいますけどね。発言の内容自体は、適切なことを言っていますし、陰で悪口を言わないで、直接言ってくれているので、その点は感謝したほうがいいくらいです。

上下関係の厳しい職場のようですから、今のままの対応をしていると、働きにくくなると思いますよ。

なぜ自分だけ言われたの?という質問ですが、日頃からあなたの対応が非常識だと感じたので、指導をしようと考えていたからだと思いますよ。

一番の問題点は、素直じゃないことです。
注意されたことに対して、素直に反省していないですね。
その点が気に入らないのでしょうね。
素直な子は、お茶を入れてもらった時に、ありがとうと言ってなかった!「ちょっと指導の仕方が怖いけど、他の先輩に同じことを思われる前に指導してもらって良かった。」と考えます。
そして、先輩にお茶を入れてもらう時に「ありがとう」ではありません。本来、後輩が率先してお茶を入れます。先輩が先に入れていたら、代わってもらうか、「気が利かなくてすみません。」と謝るくらいの気持ちです。それが、昔ながらの上下関係です。

積極性がないと判断されているのだと思いますよ。
ケアの準備も、黙ってみているものではありません。
実習や国家試験で勉強しているので、必要物品は分かりますよね?物品の場所が分からないから見てました~ではありませんよ。例えば、足浴だったとしても「お湯を入れます。」「防水シーツはどこですか?」「石鹸は、患者様のものを使用していますか?」など、質問をしながら一緒に物品を用意しましょう。

先輩の粗探しをする前に、自分が注意されたことを素直に反省して、改善をしていきましょう。このままあなた自身が考え方を変えなければ、誰もあなたに指導してくれなくなってしまいますよ。


No.4
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が病棟で勤務していた時はコーヒーなどはセルフサービスでしたね…
先輩後輩関係なく、皆自分で好き勝手に入れてました

でも、お茶を貰ったなら一言あってしかるべきだと思いますよ
確かにそれは常識だと思います
何かをしてもらったら「ありがとうございます」
普通に出る言葉じゃないでしょうか?
お礼を言われたくて入れたんじゃないでしょうけど、それでも言うと思います
相手の方がお礼を言われたくてやっているのだとしても(それが感じられても)きちんと言います
社会人として、というよりそこは人間として常識かと

あなたも、何かしてあげて一言もなくスルーされたら悲しいでしょ?
お礼を求めていないことでも、さりげない一言で人間関係は良くも悪くもなります
この例ではあなたの印象が悪くなっても仕方ないような気がします

他の人に言わないのは、ちゃんと言っているから、他の場所で誠意を示しているから、要領の問題…色々あると思います
でも、言われなかったから言わなくていい、言われたから言う、は違うと思いませんか?
人間の言葉の中でも「あいさつ」「お礼」「謝罪」はとても大切なものだと思います
せっかく言葉を操ることが出来る生き物なんですから、上手に使わないと損をするのはあなたです


技術時については…
見学するときに一言、「見学してもいいか」確認したのでしょうか?
忙しい時間帯であれば、確認もなくみられていても「何してるんだろうこの子」になると思います
技術が不足しているため、今後仕事を行いたいので今回は見学させてほしい
と自分の状況をきちんと相手に伝えていれば、そんな事は無かったかも
空き時間があったのであれば、先輩に「○○がしたいのですが、物品の位置をまだ覚えていないので、教えてほしいのですが」と言っていれば、ごった返している時間に見ていなくても済んだわけですよね?


今回文章を見た限りでは
・決定的に言葉が足りない
・新人とは言え、社会人であることの自覚が無さ過ぎる(新人であることに甘え過ぎている)
・自分の非を認めずに相手ばかり非難している
ように見えました
甘えるな、ということではないのですが、もう学校に通っていて習っている立場ではないのですから、自分の立場を見てみるべきかと

実際の職場やあなたの働きを見ていないので、文章のみでの判断になっていますが
現場に出てから受け身で待っていても、誰も教えてくれません
自分から「教えてください!」って行かないと、やる気がないと判断されるどころか悪いところでは邪魔者扱いされますよ


きつい言葉ばかりかもしれませんが、参考になりましたら幸いです


No.5
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしかして、少し言葉が足りないのかもしれませんよ?
お茶を入れて頂いたのならお礼を口に出しましょう。
心では思っているのでしょう!
でも様子が伝わりません。
「ありがとうございます」簡単ですよ。

わからないから見ていたい!と思われたのですね!
でも相手には伝わらなかったのです。
口に出して「どういう風にするのか見てもいいですか」
小さく口に出しましょう!
何でも口に出しましょうか。
黙っていても(わかってくれてるだろう)は通用しない事が多いかな。
頑張って。


No.6
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

物品確認の時は、「すみません一緒に物品の場所確認させて下さい」と声かけはしましたか?黙って見ているだけだと、忙しくてイライラしている人に八つ当たりされやすいです。
お菓子のお礼の件は、他の人のことは関係なくあなたが改善すべきことなので、素直に聞き入れましょう。一般常識として知っておくべきことです、その先輩が他の人にどのように接していようが関係ありません。
その先輩は、相手をみて八つ当たりやキツく言うタイプなのかも知れません。でも主さんの文を読んでいると、ところどころ幼さを感じます。
社会人になった以上、「他の人には言わないのに、なんで私だけ」というのは通じないんですよ。先輩の言い分が正しければ、素直に受け入れた方が良いのです。大人になりましょう。


No.7
<2015年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに言い方はキツイかもしれませんが、先輩後輩関係なく、何かをしてもらったら「ありがとう」を言うのは当然のことではないでしょうか?
それを指摘されて怒るのは、完全な逆切れです。
そこは反省すべき点だと思います。


No.8
<2015年04月23日 受信>
件名:こんばんは
投稿者:めり

看護師の職場は大変です。
私は先輩から教わった言葉がありますよ。
助言や注意をされなくなったら、そこで終わり!
まだ、あなたが新人だから色々きつい言葉を言われるのかもしれません。
でも、何も言われなくなった時点であなたは看護師としてさじを投げられてしまったのです。
周囲の方の助言はありがたいと思いましょう。
そしたら考え方が変わってくるかもしれません。
そして看護師は患者様がいてこそ成り立つ仕事です!
これからたくさん辛いことや、悔しいことを経験して人の痛みがわかる看護師になって下さい。
がんばってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME