看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

老人ホームでの薬(医師の指示なく行動する同僚が恐ろしいです)

<2015年04月20日 受信>
件名:老人ホームでの薬(医師の指示なく行動する同僚が恐ろしいです)
投稿者:どる

最近、移動してきた看護師が不穏の利用者に
医者の指示とは、違う
他の人の薬を故意に飲ませました。

医師の指示は、
不穏時 パキシル、リスパダール1mg 粉末 0.4g 1包

どの薬があっているのか調べると言って
他の利用者のリスパダール1mlを飲ませた。と事後報告です。


一旦、帰宅したのですが高齢者ですし何かあってからでは、恐ろしいので
施設長に電話して状態観察をして主治医と家族に報告してくださいと告げました。

医師の指示なく行動する同僚が恐ろしいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月20日 受信>
件名:ダメです
投稿者:ミンク

医師の指示に従うべきです。そして、医師へ電話し、指示どおりに内服したが、改善みられないので、頓用の指示をもらうべきではないですか?ヤバいと思ったら、その同僚のやっていることをやめさせて下さい。そして、リスク委員会にあげるべきです。


No.2
<2015年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿内容から見ると、不穏時リスパダールの約束指示を使用しただけに受け取れますが?


No.3
<2015年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:gbっdb

その同僚が、勝手にしてしまったと分かった時点で、施設長、医師、ご家族、夜勤者に報告すべきです。
家に帰ってから、電話し施設長に丸投げでは、あなたの信頼度も落ちます。
注意しなければ今後も、その同僚は同じことをするでしょう。
他の利用者様から使った薬はどうやって返却するのですか?老人ホームでは薬剤管理は甘いのですか?


No.4
<2015年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:かめ

私が勤務していた施設もそうでした。
主任が指示もないのに薬を調整して、事後報告したりしなかったり…。

施設長に話しても「それはマズイよね~」と言うだけで何もせず。
主任とも話しましたが、最後まで聞く耳すらもってもらえなかったです。

全ての施設がそうではないと思いますが、もう施設はこりごりです。


No.5
<2015年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「不穏時 パキシル、リスパダール1mg 粉末 0.4g 1包」ってどういうことですか?
リスパダール自体が何mgという指示なのですか?
いや、パキシルとリスパのミックス粉末?という意味なのですか?
この文章だと、リスパダール1mgの粉末1包ということなのかなと思いましたが
それだとリスパダール1ml=1mgだから、同量なのかなと思ったのですが違うのですか?
どうしても粉末で飲ませないといけない患者さんだとかいうことですか?
それとも、パキシルと一緒に飲ませないといけませんよ、という指示なのでしょうか。
ごめんなさいね、理解が悪くて。

医師の指示があるのに、それに従わずにしかも別の患者の薬を勝手に投与するのは
危険だとは思いますが、もしリスパの含有量が同じなのでしたら
それほど外れていないようにも思うんですけどね。
粉末を飲ませるにはためらうような状態だったのかもしれませんしね。

施設って、病院じゃないんですよね。
だからと言って医者の指示と違うことをするのはいけないことですが。
病院ではない分、その場その場の判断が必要なこともあったりすると思いますが
悪いことは悪い、きちんとしていくことは大事ですよね。
頑張って下さいね。


No.6
<2015年05月02日 受信>
件名:訂正
投稿者:どる

認知症が強い利用者さんで内服は、すべて散剤です。
不穏時の指示 処方薬がリスパダール0.4 ・パキシルMIXです。

この利用者さんは、その夜 血圧が60台まで下がり昏睡状態でしたが施設長の判断で協力医や協力病院に搬送される事なく 朝には、いつも通り。

この事件もなかったことにされました。

もちろん、その看護師もどんな状態になったかなど気にも留めず業務していましたし、施設長も注意などは、ありませんでした。

四月いっぱいで契約解除しました。


No.7
<2015年05月21日 受信>
件名:無題
投稿者:まん

有料老人ホーム勤務看護師です。全身状態がわかりませんがBP(収縮期ですよね??)60台で様子観察するのも正直わかりません。ふつうなら主治医に連絡し対応を確認するとおもいます。

収縮期60台では心臓の血流が保てない可能性があり生命に関わってくるかと。

リスパ+パキシルは通常の不穏時に使用するもので急激な血圧低下がある場合看護師の判断での投与は危険と思います。服用するにしても再度主治医に確認する必要があると考えます。

また血圧60台で不穏がでるものなのかなぁとも思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME