看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

特養での経管栄養について(マーゲンチューブの方が多くPEGの方が少いです。マーゲンチューブのいれかえは、看護師がやっています)

<2015年04月02日 受信>
件名:特養での経管栄養について(マーゲンチューブの方が多くPEGの方が少いです。マーゲンチューブのいれかえは、看護師がやっています)
投稿者:アカリサ

私が半年前から派遣でいってる特養は、マーゲンチューブの方が多くPEGの方が少いです。マーゲンチューブのいれかえは、看護師がやっています。先日私ではないパートの看護師が、入れ換えを手順どおりに行ったところ、誤って気管に入り肺を破って胸腔にまで達してしまい、幸い一命をとりとめ家族の方も事を荒立てず、また施設に帰って来られました。マーゲンチューブの方は意識レベルも反射もなくなった方ばかりで、手順に不手際はなく、起きるべくして起きた事故ではないかと看護師の過失は問われませんでした。
でも、対策として透視下でチューブを入れ換えるでもなく、また同じ事をしなければなりません。そこの施設は、マーゲンチューブを一時的な物と考えず、むしろPEGじゃないから、他の施設を断られたひとを受け入れることで入所者を獲得しているようです。マーゲンの方をいずれPEGにという方針もないようです。
他の特養では、どのような対応されていますか?入れかえは看護師ですか?マーゲンの方が多いですか?
今の職場は、常勤二人、パート3人、で20名以上(PEGは四人)ほどの経管栄養の管理をしている状況です。
これからも増えそうですが、いれかえのリスクが増えていくばかりなので、施設の方針がかわらなければ、転職も考えなければならないのかと考えています。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:リサ

わたしの有料老人ホームもEDチューブ挿入をナースサイドでやりますよ。

間違って気管に入る前に、air入り確認とザフト確認すればまず間違えなくないですか?


ナース同士でダブルcheckしたりすれば、そこまでなったことなどありません。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME