看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私は現在内視鏡検査室で業務していますがCF止血時クリップ操作がうまくできません

<2015年03月06日 受信>
件名:私は現在内視鏡検査室で業務していますがCF止血時クリップ操作がうまくできません
投稿者:ぷかぷか

私は現在内視鏡検査室で業務していますがCF止血時クリップ操作がうまくできません。以前はスムーズにできていたのですが  なれるとくずれるのでしょうか?
クリップを出すときは片手?両手?ゆっくりだすのがいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月10日 受信>
件名:内視鏡室で勤務しています。
投稿者:転職組

こんにちは。
私は最近転職し、内視鏡室で勤務しています。
止血クリップのどこができないのでしょうか?
止血鉗子にクリップがはまりにくく、出すと使えない状態なのか?
クリップをかけるときに、失敗するのか?

クリップを縦に持ち、下から鉗子の先端を入れ突き当ったら親指ではさみ、鉗子を出してカチッと音がするまで入れ、したら鉗子を直します。

クリップを出す時は人にもよりますが、私は右手で鉗子を握り、左手にガーゼを持ち鉗子のハンドル部分を支えるように持ちます。
クリップを鉗子のワイヤーが見えるまで出し、見えたら引きます。
なれたら早くできますが、コツがつかめるまではゆっくりでいいと思います。
引くと鉗子にクリップがはまり、先端が逆ハの時に開くので、カチッという感覚がしたらOKです。
Drの指示でハンドルを両手で思いっきり引き、バチン!と音がするまで引きます。
鉗子口から抜き、先端を少し出し白い残ったものを折りながら外す。で終了です。

クリップが鉗子にはまりにくい時は、鉗子が曲がっている時もあります。
何回もやって覚えていくものです。
がんばってください。


No.2
<2015年05月03日 受信>
件名:内視鏡検査
投稿者:もちやん

私も内視鏡検査業務をしてるものです。
教えて欲しいのですがクリップ鉗子を開く際、ワイヤーが見えてからというのは白いブラスチックの部分ですよね。どれくらい見えたらハンドルをもどすのがいいのでしょうか。まだ不慣れでハンドルを戻した際、力が入ってるのかクリップの開き角度が狭くなってしまい、やり直ししたことが何回かあります。
コツはありますか❓


No.3
<2015年05月05日 受信>
件名:ふたたび登場(笑)
投稿者:転職組

止血クリップ、なかなかコツをつかむまではうまくいかないですよね。
私は、クリップを出す時はクリップの白い部分がしっかり見えて、さらにワイヤーが見えてから戻します。
実際、戻すのが早いとクリップの幅が開かず、狭くなってしまいますね。
クリップがぷらん、とするくらいしっかり出してから引くとしっかり開きます。
出しすぎても戻せないことはないので、ゆっくりしっかりクリップを確認して、やってみてください。
引くのも、ちょうど手の親指と人差し指で「 L 」 の形になるくらいクリップを開いた状態がベストなので、それくらいに開くと鉗子の「 カチッ 」という感触があるんです。
回数こなすしかないんですがね・・・。
徐々にうまくなっていくので、先輩に聞いてみながら、がんばってください!
クリップできたら、どこでも内視鏡室で働けますよ(笑)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME