看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神障害者福祉手帳もらうか悩んでます

<2015年01月09日 受信>
件名:精神障害者福祉手帳もらうか悩んでます
投稿者:匿名

詳しいことは書けないのですが
数年前から、不眠と不安で精神科に受診しているナースです。
何となく近場ということで、かかった精神科病院が多量処方で…指示通り飲んでいました。
現在は違うところに代えました。
以前の診察担当医はコロコロ変わりましたが依存があるベンゾ系のみ。
いつの間にか効かなくなり多く、大学病院の助教に診断された時は「睡眠薬依存」
「デパス中毒」でした。
仕事は採用され正社員になれますが、人間関係の悪質さが見えてくると、不眠になり朝は起きれず…息苦しくて
すぐ退職してしまいます。
生活を普通に出来る自信がないです。

精神科医が転院したいと伝えた時に
診察で会話をしてない内容を書かれました。
「本人はCBTに興味があると言ってますが、ないと伝えています」と女医が紹介状に書かれました…
私は、話をしない足を組みながら診療中に
SOAPをカルテに記載してた人で、心も開いておらず、CBTの相談をしたのは男性の前医で、前医にCBTはないなんて言われませんでした。
他の精神科医の紹介状でも
「患者本人と、きちんと飲むように約束しましたが駄目でした」
と先生と約束していないのに『患者と良く話し合った』みたいに嘘を書かれ、不快です。
予約制ではないので不定期に具合悪い時に何とかしたいと早く通院しただけです。
余計に具合悪くなり、精神科医不信です。
精神科医と、上手くいかず長期的な加療になりそうなので経済的に安く済む、手帳交付をしようか悩みます。
手帳交付は可能だそうです。
また、薬物依存の専門外来も行きましたが、入院かもと言われましたが…
それはナースとして終わりそうだと辞めました。
資格を守るために余計な補助を使うとか、
入院はしない方がいいでしょうか?

まとまらず長文すみません。
現在は、働かず休んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2015年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前精神科外来で働いていましたが、そこでは手帳の申請が多く書類を作るのに3ヶ月待ちとか言われていました。手帳の申請をしておいて、働けない状態なら診断書を書いてもらって生活保護を申請しておくとかどうでしょうか。


No.2
<2015年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの場合、医者が悪いと思います。心療内科に変えられませんか?精神科のレベルですか?
もっと滅茶滅茶で崩れて会話も成立しない人、仕事中も甲高い声で発作的に独語にしかならないことを言ってる人が、普通に看護師として働いているのですよ。病人として通院もせずに。主さんは文面から、そういう人達とは違うと感じます。明らかに医者との相性が悪そうだし、医者も信頼できそうにない。信頼できる医者と一定期間関われば、症状も多分和らぐのに。なんだか病院の都合に振り回されているように見えます。
薬、いじられませんでした?薬を変えられて不安定になる人がいますよ。
手帳は私も将来的にもらえないかなと考える時はあります。この過酷な勤務と夜勤をあと10年も続ければ、自分は確実に病むだろうと思う。なので私も手帳のことを知りたいです。でも手帳を交付されたら社会的に差別を受けるのかなと、今から不安になります。
主さんの質問の答えにはなりませんが、ちゃんと同じ医者に診てもらえる病院に行った方がいいと思います。


No.3
<2015年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:主

ご丁寧に、ありがとうございます。

手帳を作成される方は多いんですね。
作成は精神科医の判断のみで、厳しい審査はないのでしょうか…
精神科の手帳の申請までの期間の経済面は、何とかなりそうです。
精神科医と合わないと通院しながら思うこともありましたが、住んでいる地域では入りやすい精神科がなかったこと、遠方は考えていなかったため頼っていました。
後悔しています。
薬も副作用に危険率高いパキシル出されました。
いい先生に見えても薬を多くだして儲けてる先生が多いと思います。
相性合う先生を探さすのが難しいです。

具合悪いのですが、手帳の所持や生活保護と
なると、何か負の烙印押されたような気持ちになりそうです。
差別ありそうだと私も思います。
保助看法、心身に障害のある者…のくだりから手帳もらっては身分的にも危ないのではと、心配です。
看護の仕事はストレスありますよね。
気を張ったり…
私が言える立場ではないですが無理なさらないで下さい
いい精神科医に会えるよう、調べてみます。
ありがとうございます。


No.4
<2015年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

手帳をもらいその後障害年金の申請でしょ。
生活保護って他法優先だから。


No.5
<2015年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:2

前に知り合いが保健センターに勤めていて、将来的に手帳をもらってはとすすめられました。私が年を取ったら体もしんどくなるだろうからと。でも主さんの考えと同じで、保助看法のことや社会的な差別を考えると、嫌ですね。そのことを知り合いに話すと「あんたは意外に保守的なのね」と言われました。
看護師や保健師がそんな考えでどうする。あんたの中にも差別の気持ちがあるのではないかって。看護師に鬱が多いことは行政も大体つかんでいる、だから看護師みずから手帳をもらって、働いて、世の中の偏見をなくしていくべきだって。そういう方法もあると。
それって考えとしては立派だけど、やる方は風当たりが強いですよね。
保健師にもいろんな人がいて、対応もそれぞれです。主さんの身近に理解のある保健師はいませんか?自分の考えもちゃんと持って動いている人。そういう人から、いい医者につながっていくのが理想なんですが。


No.6
<2015年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:主

無知で、すみません。
手帳の申請が先なんですか…
ありがとうございます。
保健師資格もある知り合い、います。
保健師として働く場所がないので看護師として働いてるそうで…
資格あるので専門の話は聞けそうですが、
知人なので、精神科に通ってると言えず
相談出来ません。
2さんのように自分が代表例になるなど、
そういうことが、その保健師さんも同じことが出来るのか気になります。
はっきり物事を言われる健康な方なのかなという方なんでしょうか
弱ってる場合に言われたら追い打ちみたいに感じます。
前の精神科医方は、国立大学にいます。
大学で論文に力入れてるみたいで患者の症例や薬、研究は評価されてるようです。
ホテルの座談会をして、ランチョンセミナーしてるようで優雅。
実際は診療態度も精神療法も
ありえなかったので…国立大学の先生がいいと思わなくなりました。

今の精神医は同じ位の年齢で若い方です。
病む原因を凄い詳しく聞きこうとし自分なりの考えで助言しようと配慮され…
多分、中国の男性医で頭が良さそうです。
ですが、前医から情報を断片的に悪く聞かされたのか…話のトーンが攻撃的です。
今のところ、その先生にかかりますが
威圧感が続くようなら転医を考えます。

ありがとうございます。


No.7
<2015年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:主

「CBTを学びたい方へ」と広めてる大学ですが、薦められず…気になったこと

今の先生は
「詳しいことを教えてくれないと〇〇先生(紹介状を書いた担当医)と同じ薬しか出せない」
「ここは精神保健福祉士もいないし、臨床心理士もいないから他の患者さんもいるし時間が取れないから」と言われました。
そのことに前医が薬の情報や外来に通院理由を先に伝えてくれたら、今の先生も診察しやすく自分も一から話し合さなくていいんじゃないかと
前医に聞きたいこと、言いたいことがあり、
会いに行きました。
が、受付の事務員さんが「転院されたんですよね。また先生に会うのは出来ません。また戻るなら診察は出来ます。今の先生に戻るいきさつの紹介状を書いてもらわないと駄目です。」
と強く言われました。
『転院先の先生が処方は変えられないと言うので、聞きたいことがあるんです』
と私が言うと…
「処方が変えられない事は、ありません」
と出した保険証を事務員さんが喋りながら返されました。

先生が言うなら分かりますが事務員さんが言うことなんでしょうか。
仕事は、休んでますが、ナースとして事務員さんの帰って下さいって感じで接遇が、それはちょっと…って思いました。
先生も事務員さんも関わりに疲れます。


No.8
<2015年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神福祉手帳三級持ちです。

看護師として働いています。

働けなかった時には、障害年金ももらいましたし、繋ぎで生活保護も受けました。

手帳に関しては、三級ではあまりメリットはありませんよ。
自治体によって受けられるサービスが違うので良く確認されてから申請された方が良いと思います。

障害年金に関しても、生活保護に関しても、年々審査が厳しくなっていますので受けるのは簡単ではないです。

ちなみに、私は2回入院しましたが、看護師として復帰しましたよ。

一番ハードルが低いのが手帳だとは思います。


No.9
<2015年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:主

ありがとうございます。

手帳の3級について調べてみます。
診断名や重症度によるのかなど、調べていなかったので。
生活保護法は受けるの今、厳しいですね…
市役所に、まず行くんですよね…

差別は、ありませんでしたか?
守秘義務は守られていらっしゃいましたか?

皆さん、色々教えてくださり助かります。
ありがとうございます。


No.10
<2015年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:8です

わたしは特に差別を感じることはありません。

手帳の保持は自分から言わなければわからないことですし、精神障害があっても手帳を持たない人もいるわけですので、いちいち聞かれませんし。

障害年金は申請できる条件はありますか?
障害年金も3級では生活ができる給付はありませんが、ないよりはマシです。
ただ、こちらも疾患や重症度が診断の基準ではなく、あくまで障害の程度が基準です。
たとえば、ひとりで食事が摂れない、ひとりで風呂に入れない、ひとりで更衣ができない、などです。

わたしは、双極性障害で2級がとれると主治医も思っていましたが、3級でした。

生活保護はすぐに受けるにはかなりの緊急性が必要ですよ。
通帳もすべてチェックされますしね。
金銭的な問題であるならば、まずは社協などのシステムで一時金を借り入れることも可能だと思います。


No.11
<2015年01月16日 受信>
件名:無題
投稿者:主

ありがとうございます。

診断は
『不眠症、薬物依存、うつ、不安神経症』
で普通に仕事は出来る範囲で解雇になることは、ありません。一人で家事や金銭の管理は出来ます。
「リストカットしたことある?」
前医1人、あまり仲が良くない精神科看護師さんに言われたことがあります。
見た目が暗いのだと思います。

躁鬱の看護師さんと前に仕事が一緒でしたが精神科に通っていました。
手帳はなく、通院でコントロールされてるようでした。状態によるんですね…

8さんも、ありがとうございます。
緊急性はないようで、公的な場所で相談も
したいと思います。


No.12
<2015年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:2

主さんがここで相談してくれたので、とても助かりました。主さんや他の人の投稿を読んで、今後どうしたらいいか参考にしたいと思います。
私、今は何とか休み休み働けるでしょうけど、数年後は自信がないです。とても心細いです。もう夜勤を続けたら、心が壊れそうです。体は疲れきっていて、いつもぎりぎりで働いています。自分がこんなに弱くなるなんて、予想していませんでした。今もちょっと、さっきちょっとしたことがあって、刺激で不安発作が起こりました。
手帳、現実問題として考えていきます。主さん、みなさん、ありがとうございました。こういう場をつくってくださって、助かりました。


No.13
<2015年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:主

2さん
とんでもないです。
逆に助けて頂き、癒されました。
発作は大丈夫ですか?
2さんの状態に合うラクな職場に変えられることは無理なのでしょうか?

手帳は私も勉強になりました。
こちらこそありがとうございました。


No.14
<2015年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:主

主です。

休んでいましたが、良くなる感じでもなくて刺激もないですし…逆に悪くなるようで就職することにしました。
手帳作成は抵抗があり最終手段にしました。

担当医はズバズバ言うタイプで、苦手です。
転医を決意しました。暴言で。

その大学の医局自体が…
精神科医は女医さんだと早く結婚・出産して融通きかせたいから選らんだとか、そういう感じで、根っから精神科専攻じゃない様子。

以前の通院してた病院は精神科専攻じゃない医師、良心的な精神科医が…
処方量や併用禁忌の処方してるとか、
血中濃度がなんたら~とかマークされてます。
話を聞かない精神科医がいると有名になりました。
先輩看護師の情報からと、私が働いてた時に連携病院でしたが実際トラブっていました。

精神科の不透明さ、ずさんさを臨床場面で
勉強しようと精神科選択しました。
ますます病むかも知れませんが、ブレないように看護させて頂きます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME