看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

感染対策(感染対策が不十分な病院で働くことに不安を感じています)

<2014年12月23日 受信>
件名:感染対策(感染対策が不十分な病院で働くことに不安を感じています)
投稿者:匿名

感染対策が古い病院に勤めています。
新卒で勤務した病院は、公立病院で感染対策も厳しくそれに対するコストも使われていました。

現在は、療養型病院で感染対策が古いです。
病院によりさまざまだと思いますが、みなさんはどこまでなら妥協できますか?

採血は素手です。吸引チューブは1日交換吸引後はティッシュで拭き取り。経管チューブや薬注入シリンジは1週間交換、毎回お湯で洗い流すだけ。オムツ交換時ビニールエプロンせず、普通のエプロンを使う。それは食事介助以外はつけたまま。

病院の体質も古く新しい意見は通りにくい環境です。
平均年齢45才の看護師たち。

働きにくいのもありますが、感染対策が不十分な病院で働くことに不安を感じています。

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに公立病院ではコストカットが民間よりは緩いでしょうね。
体制としては見本とならなければならないでしょうし。

主さんの挙げていらっしゃる吸引チューブにと経管のチューブ、シリンジは前職場(民間病院)もそうでしたよ。
確かに本来ディスポのものですから1回限りの使用が当たり前なんですが、物品1つ1つ請求することはできません。
それを毎回交換すると病院の持ち出しになってしまうので、難しいんです。

どんな事情があるにせよ、正しい使用法に則ってやりたいと思いますが、その職場に合わせていくしかないんでしょうね。


No.2
<2015年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の人は採血素手でも自分はグローブしますかね。

一度感染症が大流行したら、こういう職場も懲りて対策するようになるんです。そういう対策では、ノロとか、一発でブレイクするでしょ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME