看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

特養ナースの人間関係(最年長の看護師に目をつけられました)

<2014年09月30日 受信>
件名:特養ナースの人間関係(最年長の看護師に目をつけられました)
投稿者:すだち主

病院の病棟勤務を4年した後、14年のブランクを経て、特養の看護師として復帰しました。一年になります。

看護師は常勤が4人です。私が新人になります。施設長の方針で介護にはリーダーを置くが、看護には主任と言われるリーダーは置いていません。一説には56歳の最年長の看護師と施設長が仲が悪いのだと私より少し前に入職した看護師が言っていました。

この最年長の看護師に目をつけられました。何か介護と私の間でトラブルがあると、全部私が悪いと言ってくるようになりました。たとえば私が冗談で言ったつもりが介護のAさんは冗談と取らなかった、別の介護のBさんは冗談と認識してくれた。すると、介護のみんながあなたを批判していると56歳の看護師は言ってくるようになりました。

そういう思い込みを回避するには、私はどう立ち振る舞うのがいいのでしょうか。処世術を教えていただけたらと思います。ここにきて初めて転職もありかな・・と選択肢に入りました。今までは「続けるだけ続けよう」とは思っていたのですが。今になって、これまでの3年の間に看護師が入れ替わり立ち代わり10人ほど辞職したという現実をわが身に感じています。

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 すだちさん、ターゲットにされたら時期をみて転職したほうがいいです。

 わたしも上司からターゲットにされて四年間ひどいいじめ、無視、仲間外れにされました。こちらがどう対応しても、とりつく島もなかったので10年以上働いた職場でしたが退職しました。

 転職先もすぐに見つかります。すだちさんも自分で区切りつけて前に進んで下さい。


No.2
<2014年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かにお局さんのような人はどこにでもいますよね。

でも今回の件に関しては主さんに全く非がなかったかというとそうでもない気がします。
1人でも冗談と取らなかった人がいるからです。
それで不快に思った人がいるというのが事実です。

転職するにしても続けるにしても言動や言い方には注意しないと足元すくわれると思いますよ。

とりあえず不快な思いをさせた事実があるなら謝り、今後気を付ける旨を伝える。
事実と違う点に関しては事実を伝えることをすればいいのではないでしょうか?


No.3
<2014年09月30日 受信>
件名:災難ですね、、
投稿者:リカ

目をつけられ、災難ですね。体&心は、大丈夫ですか?
どこにでも、見当違いの方っていますよね。きちんと事態を把握せずに、感情で批判してくるなんて迷惑ですね。その方の存在自体が迷惑です。
甘くみられると、図に乗るので、毅然とした態度&相手にしないことでしょうか。 放っておけばいいです。そして、みんなが批判、、のくだりは、話半分でいいかもしれません。女は共通の対象をもつことで、安心を得ようとします。仕事は金儲け!


No.4
<2014年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特養やデイの人間関係は非常に厄介なものです。看護師は介護員のご機嫌をとりながら上手くやっていかないとないです。しかしそれだけのことなら良いのですが、看護師と介護員間に些細なトラブルが発生すると、介護員を敵に回さないようにするためなのか、別の看護師がトラブルの当事者である看護師を責めるのです。私も以前いたデイでは介護員と衝突することが多く、その都度先輩看護師にチクチクいじめられました。おそらく「こっちは顔色見ながらやってるのに余計なことして」とでも言いたかったのですかね。私は目の上のたんこぶだったのです。

一度目をつけられると脱出は難しいです。誤解して受けとめった介護員も、本当に誤解なのか?単にあなたを落とし入れるのに好都合なことをあなたは言ってしまったのでは?と思います。その介護員くせ者です。別の看護師うんぬんよりその介護員への言動は注意しましょう。冗談は人を選んだ方いいですね。私も痛い目に合いましたから。それよりも数いる介護員さんの中には話がわかる人もいるでしょうから、そのような人達との関係を大切にしてください。


No.5
<2014年10月02日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:すだち主 主です

レスありがとうございます。まさに皆さんのレスが全部当てはまります。皆さんの洞察力はさすがです。すごいです。

「いや、あなた(私)がそうは言ってもね、そんなはずはないから」とまさに介護に余計なことを言いやがってという感じです。でも、私も負けてはいられない、なめられてもいけないと思い「私も悪いと思います。そのことについては介護者に謝ります。(56歳看護師)さんの言う意見もわかります。ただ私としてはそういう気持ちは何もなかったのですが。」とまで食い下がり、私の意見は伝えました。
常々その看護師は「話し合えばわかる」という人なので、だから私も自分の意見を言ったまでですが、話し合ったときに(だめだこりゃ、自分とは違う意見もあることがわからないんだ)とはっきり理解しました。その看護師は私のことを信用してはいないと。ただ「へぇへぇあなたのおっしゃる通りです」と持ち上げてくれる介護や看護が好きなのだということを実感しました。

そういえばある入所者の「あれは衣擦れの表皮剥離だ」とA先輩看護師が私に言っていて(56歳看護師がいないとき)、でもその56歳看護師が別の日に「あれは天泡創だ」といえば、A先輩は黙っている。そのやり取りを見ていた私は「えーー?」という感じだったのですが・・。※てんぽうそうの漢字失念してます。

私のことを理解して、冗談と受け止めてくれる介護もいて、ある介護の人は「あの人(私の冗談を歪んで解釈した人)には何も言わないほうがいいよ。介護の間でも、要注意人物だから、気にしないでいい」と言ってもらい、私は救われました。でも、そういう受け取り方をする人もいるのだなと勉強になりました。今後は理解してくれる人と良い関係を築いていきたいと思います。

こんな職場にしがみつく理由もないので、末っ子が保育園を卒園する二年後までと見限ったら、肩の力が抜けました。淡々と業務をこなしていこうと思えました。何か「続けなきゃ」とか「我慢しなきゃ」とか力が入ってたみたいです。
長くなりましたが、レスをありがとうございます!うれしいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME