看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

介護職員や看護助手に気を遣い、疲労します

<2014年09月20日 受信>
件名:介護職員や看護助手に気を遣い、疲労します
投稿者:匿名

准看護師の31才です。
自分で言うのも何ですが、気が弱く見られ…見た目も若く見られます。
そのせいか、介護職員や看護助手の方には上から目線で言われる事が多く、指示を無視されることもあります。
高校卒業後に看護学校に入学しましたが退学し、介護職員として働いた経験もあり再度、准看護学校に受験して順風満帆で生活してきたわけでもありません。
よく患者さんに威張ってるくらいでいいのよ…と言われることもあります。
仕事上で介護職員、看護助手の方に気を遣わないと進まない事があり仕事の業務より疲労します。
看護師ではないため、看護職員だけの編成の職場に入れませんし、看護師だけの職場でも介護職員や看護助手さんは少なくともいると思います。
気を遣わず働く方法はありませんでしょうか?皆さんは、どのように関わりを持っていらっしゃいますか?

看護師になれば…などの助言以外で、出来れば、お願い致します!!

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気が弱いとのことですが、指示は的確に伝えられてますか?
あいまいな指示になってませんか?自信がもてないから声が小さくて、無視されているように感じるのではありませんか?
指示をするだけでなく、その結果がどうだったかを指示した相手に確認していますか?代わりにしてくれたことに対し「ありがとう」のことばをはっきりと伝えてますか?そうやって人間関係を良好にしていきましょう。そういう意味での気づかいは大切ですよ。


No.2
<2014年09月20日 受信>
件名:お仕事って難しいですよね。
投稿者:みや

私は看護補助員として、病棟で勤務していた経験ありました。結構辛かったですね。
今は准看護師で、病棟で働いています。補助員時代に同僚だった方々が多いので、気遣いしつつ働いていますが、私も苦手な補助員,介護士さんいますね。コミュニケーション図りつつ、的確に指示を出すようにはしております(´-ω-`)普段のコミュニケーションも大切にしている職場なので、看護師,補助員,介護士関係なく互いに補い合っていますが……他の部署ではそうではない所もあるそうなので大変なんですよね。
私も病棟では若い部類に入るので、20以上離れた補助員,介護士さんに指示出しますので大丈夫かな?と思う時もありますが、慣れもあるかも知れません。互いの信頼関係も大切なのかなぁと私個人的には思います。
気遣いは難しいですよね。
回答になっていなくて、すみませんでした(°°;)


No.3
<2014年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:主

ありがとうございます。
難しいですよね。
挨拶や会話のコミュニケーションはしていますが、人によりますが無視さえあります。
知識・根拠も自信あり話してますが、聞きませんって感じで目をそらされます。
声も意識して大きく出てます。
以前に勤務していたところは介護職員が強過ぎて看護職員が攻撃されて、退職者が大勢いました。私は初日から「食事介助しといてよ」と言われました。雰囲気が悪く耐えられませんでした。
今の勤務先もよくはないです。
指示というか、お願いします…というニュアンスで伝えるのですが…。
辛いです。年齢も関係あるんですかね。
こわい感じの年配看護師には、きちんと聞いてるんです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME