看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護技術について(皆さんの勤務されている病院は医師が全て行っていますか?)

<2014年09月12日 受信>
件名:看護技術について(皆さんの勤務されている病院は医師が全て行っていますか?)
投稿者:匿名

今の病院を結婚退職をすることになって現在都内で就活をしている者です。


都内の病院をいくつか見学したのですが、回った病院の全てが尿道カテーテルやEFチューブ挿入、静脈注射や採血など全て医師が行うと言われました。大学病院以外の総合病院でも同じで、静脈注射は技術試験と筆記試験、医師、看護師数名の立ち会いのもとで合格すれば行えるという病院もありました。回った三次救急、二次救急の病院からは、都内はほとんどが医師が行う処置が多く、看護師はほとんど手を出さない、と言われました。


現在働いている病院は全て看護師が行っているので、全て医師が行う、と言われてしまうと病院の方針とわかっていても躊躇してしまう自分がいます。技術を忘れてしまうような、物足りないような…。今までは全てが看護師の仕事、と思っていたので何もさせてもらえないのか、とも思ってしまいます。


皆さんの勤務されている病院は医師が全て行っていますか?看護師が行っていますか?少し気になっので投稿させていただきました。

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確か医者がやるようになったのは、看護師が安易なことで行いリスク管理ができてないってことが問題になったのと、患者に触れる処置が全て医療行為っていうどっかの認識で変わったような。医師会?看護協会?どこ発信なの?って感じ。
ライン確保も血管の部位わからず刺すことのリスク、マーゲンだって無理に入れたら食堂裂孔と必ずリスクあります。

もちろん、今まで認めといたことを急にって感じですが、処置に対する理解をした上でやろうってことだと思います。
私がいたとこもほとんど医者というか研修医の雑用みたいな感じでした。研修医がいないとこはどうするんだろ。今までやって来なかった上の先生たちより看護師の方が出来ますしね。
でも、結局医者がダメで看護師がやることだってあったし、やれない先生は看護師さんやってーって言ってくるし。
まぁ、変なことだけ厳しくってだんだん看護師の仕事は介護に近くなってる気もします。
海外のほとんど清拭とかは家族がやるものって言ってやらない国、身の回りのことは看護助手がやり、看護師は看護と医師の処置のサポートと国ごとにやること違います。ただ、日本の医療って最新だの先端だの言う割りに看護の質や技術ってどこか昔のまま置いてかれてるように思います…
私の愚痴混じえちゃってすみません。


No.2
<2014年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は地方の田舎の病院なので何でもやりますよ。逆に医者が看護師に頼りすぎてやらなさすぎです。
そして、自分の思い通りにならないと怒る。怒ればいいと思ってるの?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME