看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自己嫌悪(重大なインシデントを起こしてしまったことにとても自己嫌悪に陥ってます)

<2014年09月09日 受信>
件名:自己嫌悪(重大なインシデントを起こしてしまったことにとても自己嫌悪に陥ってます)
投稿者:おたま

おたまと申します。入職して5ヶ月の新人看護師です。現在わたしの病棟では麻薬の金庫が一杯になるほど麻薬を使用されている患者さんが多いです。そのため麻薬のインシデントが何件か最近起こっていました。病棟でもインシデントが多いので気をつけるようにと、申し送りされてました。今回夜勤をしていて夜間は特に何もありませんでしたが朝方患者さんが動いたときにルートの接続部が引っ張られ外れてしまいメインと側管からいっていた塩酸モルヒネが漏れてシーツと患者さんの寝衣が汚染されてしまいました。これは完全にルートの接続部が緩んでいないか確認していなかった私の責任です。またそのルートは患者さんが入院されてきてから交換されておらず古くなっていたのも原因だと思います。(これはこれで感染の面で危険ですが…。)あんなに注意喚起されていたのにこんな重大なインシデントを起こしてしまったことにとても自己嫌悪に陥ってます。病棟の先輩方は「次に生かせばいいし大丈夫。」とフォローしてくださいますが、こんなことを起こした自分が大嫌いで夜勤明けの休みからずっと悩んでいます。また私は点滴と注射のインシデントをよく起こしてしまい、何回も点滴管理の確認をして徹底していたのに、、、何よりターミナルの患者さんなので私がしたことで余計なしんどい思いをさせてそれがずーんとのしかかっています。次からは絶対にこんなことがないよう気をつけたいですが、こんなことを起こした自分が怖いです。
長々とすみません、どこかで吐き出さないとどうにかなりそうです。このような気持ちになられた方いらっしゃいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう失敗をして成長するものですよ。
失敗と怖さなしには成長できないと私は思います。

先輩もおっしゃっているように、それが次に活かせればいいのです。
そのことがあってから、同じ場面で接続部に特に注意して扱ったとか、交換時期を統一したとか改善された部分はありませんでしたか?
改善がなされていて、また同じことが起きるかもしれないという意識で業務に就いているのなら❝活かされている❞ということです。

怖いという感覚はそれだけ注意を払って関わることなので常に持っておくことが大切です。
怖いもんなしで「私はミスなんてしないから大丈夫~♪」なんて自信過剰の人が一番危ないんです。
でも次につなげず引きずるだけでは意味がない。
患者さんが体を張って自分にこういう経験をさせてくれたんだ、だから自分は学びになったのだと考えた方がいいと思いませんか?
そうして主さんが学んだことがまた別の患者さんに安全安楽な看護を提供、還元できるのですよ。

点滴と注射のインシデントは内容がわかりませんが、何度も同じミスなら意識が低いとしか言わざるを得ません。
それをどう変えるか、どうしたらミスがなくなるのかは、どのポイントに原因があるのかを明らかにしないと改善しようがありません。

点滴詰めてるときにうわの空だったなぁ~とか
確認怠っているなぁ~とか。
その原因がわかれば、解決方法はそこに答えがありますよ。

ミスは誰でもある、それを自分の経験として学びにつなげるのか、悔やむだけで終わるのかで看護師としての価値はずいぶん違うと思いますよ。

がんばって!!


No.2
<2014年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:きのぴ

看護師7年目の者です。
私も新人の頃よくインシデントやアクシデント起こして悩んで泣いてました。
麻薬インシデントも起こしたことあります。
私からすれば、これはおたまさんでなくても起こり得たトラブルだと思いますね。
むしろ、新人さんがターミナル受け持つことも凄いと思いますし、こんなに落ち込んでいるということはとても責任感があると思います。(新人さんは命の重さというか、責任感がまだ薄い人も多いので。)
よく点滴管理ミスがあるとおっしゃっていますが、ミスが続くということは上手く改善出来ていないのではないでしょうか。
看護は確認と相談でミスを殆んど防止できると私は思います。しつこいくらい確認すること、忘れやすいならとにかく細かいことでもメモすること。
私は新人の頃、信頼できる先輩にワークシートにぎっしりメモする人は成長できると言われたことがあります。
仕事でのミスは仕事でしか挽回できません。
落ち込む暇も勿体ないです。
患者さんの為にも早く一人前のナースになれるよう頑張って下さい。私も初心に返ります。
長々と失礼しました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME