看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ナルコーシスに関して・・ 抑制が必要になっちゃう

<2014年09月05日 受信>
件名:ナルコーシスに関して・・ 抑制が必要になっちゃう
投稿者:minto

老人福祉施設に勤めています中堅ナースです。先日、94歳の入所されている方が急に呼吸状態が悪くなり(呼吸器疾患の既往は無し)SpO2が82%迄下がりX-Pにて誤嚥性肺炎と診断され禁食、補液、O2 1L鼻カニュラ開始となりました。幸いにもO2投与にてSpO2が98%まで上がるのは良いのですが、認知があり意志疎通も上手く取れず、鼻カニュラを嫌がり、すぐに外してしまい、とたんにSpO2が80代前半まで低下してしまいます。
ナルコーシスに関しては教科書上しか知っておりませんが、低流量の酸素投与の場合、マスク使用には要注意としながら、医師に相談したところ「1L位じゃ大丈夫。マスクと顔が密閉されているわけでもないし、酸素は投与しなくちゃいけない訳だから。
それとも上肢抑制して鼻カニュラで行く?」と言われ、大変悩んでおります。
その94歳の方は元々、口呼吸されている方でした。当施設では、ガス分析などは行いません。マスク使用してから、外す行為は無くなりましたが、意識レベルについては、変化はありません。
呼吸器に詳しいナースなどは「マスクなんか信じられない」とか言っていますが、教化書には書いていないケースBYケースでの使用も可能ではないでしょうか?

それと質問もあるのですが
1 酸素5L以上投与では、1L投与の時よりマスク内の二酸化炭素の溜まりが少ないのは何故でしょうか?
2 二酸化炭素が溜まって来ますとSpO2の上昇は見られなくなりますか?

なにぶん、歳だけはとっても色々と未熟です。御指南頂ければと思っております。

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

呼吸器疾患既往なし。94歳。誤嚥性肺炎。低o2で酸素療法。情報が少ないですね。口呼吸なら鼻腔カニューレを口に当ててはどうですか?マスクの場合流量が多いとマスク内に溜まった呼気(co2)を流してるo2が押し出すからマスク内のco2濃度は低くなる。だけど、高流量だと呼吸中枢があんまり呼吸しなくても大丈夫と勘違いして呼吸抑制してしまう。それで呼気の排出もおろそかになりco2が溜まっちゃう。ただし低o2であれば必要な酸素は使用すべし。医師からspo2何%を維持すればいいかも指示をもらうべし。意識障害などあればナルコーシスの可能性も考慮。そのときは人工呼吸器管理のできる病院へ。まずは原因の肺炎の治療。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME