看護師お悩み相談室

相談を新規投稿する

同僚看護師の宗教勧誘について

<2014年09月02日 受信>
件名:同僚看護師の宗教勧誘について
投稿者:りんご

最近就職した職場で宗教を勧誘されました。

ロッカー室で着替えていたら同じ部署のAさんに
「りんごさんとお話をしたいと思っていたから
 今度食事でもどうですか?」と言われ、
私自身「メールでも」とか「お酒でも」とかいう社交辞令が大嫌いなので
うわべだけの言葉なのかどうなのか相手の本意を知りたいと思って
「いいですよ。是非行きたいですね」と返事したところ、
その場で食事の日時が決まってしまいました。

でも、よくよく考えたら相手は既婚者で3人の子供もいて
日曜日の11時に待ち合わせなんておかしいと思って
たまたまその日に一緒に帰ったBさんに
「宗教勧誘か能力開発セミナーかア○ウェイだったらどうしよう」と
笑い話で話したところ、ビンゴで宗教勧誘でした。

待ち合わせに彼女が来て、トートバッグに書類ケースみたいなものが
入っているのを見た瞬間、あ~~~やられちゃったやっぱ宗教・・・(´;ω;`)と察し、
落ち着いて話せるお店と言って、クソまずい喫茶店でパスタを食べ、
(要は宗教の話が堂々とできる閑古鳥のレストラン。800円も散財(`・ω・´))
30分ぐらい世間話をしたあとに、
りんごさんに話したいことがあると切り出され
「心には10個の引き出しがあるんです」と宗教の話をし始めました。
なんど断っても変な話をしだして、ビデオを見に行こうと誘ってきて
2時間半ぐらい宗教の話です(´;ω;`)
何度も断ったので、ビデオは見に行かずに済んだんですが・・・。

5日連続日勤後の日曜日の休みで今日の月曜日が日勤で
7日間も家を出っぱなしはさすがに疲れたし、
宗教をすすめるのに電車で1時間以上かかるところに
呼びつけて、なんて自己中心的な人だろうと
家に帰ってからだんだん腹が立ってきて、
今日は師長に報告しました。

すると師長は、
「もう何度も彼女に注意してるの。
 あなたが誘われても断ればイイだけの話じゃない」と言われ、
まじでむっかむっかムカつきました。
「何度も師長が注意してもやめないのなら、
 なんで私が入職してきた時に宗教をさそうスタッフがいるかもしれないから
 その時はあなたの判断で断りなさいと教えてくれていなかったんですか?
 今度入職してきた人にはちゃんと伝えておくべきだと思います」と言いました。

なんか、もうほんとに腹が立って、
たまたま誘われた人がその宗教にのめり込んで
人生が180度変わったり家族と仲違いをしたりする人も出てくるかもしれないのに、
師長の「何度も注意している。個人で断ればいい」という
無責任な言葉が許せないというか・・・。

「何度言っても聞かない」ということは
師長の言葉は影響力がないということだから
なんども繰り返している時点で
個人病院なんだから院長、事務長、師長、主任、本人の5者面談でもして
「職場関係では一切宗教活動はいたしません」と
本人に念書・誓約書でも書かせればいいのにと思うのですが・・・。

なんか、看護師だけじゃなくていろんな職種の人、
もしかしたら患者まで誘ってるじゃないかと疑ってしまいます。

勿論、宗教は自由ですよ。
でも、職場に迷惑をかけたり影響を及ぼすのは
社会人としてのマナー違反ですよね。
なんで彼女はそれが分からないのでしょうか?

Aさん曰く、職場の数人も同じ宗教といい、
今日はスタッフみんながその宗教の人に見えて
正直気味が悪かったです。
私がチクった後に、多分師長が即効でAさんに注意してると思うので
なんか逆ギレされて変なことされたらどうしようとか色々と心配し出してきて、
(冷蔵庫に入っている飲み物になにか混入されるとか、ロッカーのものを盗られるとか)
なんか職場自体に冷めたというか、この年齢になって面倒くさい職場はごめんだと
思うようになって辞めちゃおうかという気にさえなっています。

病院の名前自体もなんか幻想的というかロマンチックな名前で、
もしかして母体は宗教系???と疑い始めちゃって
なんかもうあ~~あと嫌気がさしています。

みなさんの職場にも宗教を勧誘する同僚はいますか?
どう職場で対応されていますか?


No.1
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あ~同僚たまにいますよねえ。
私も同僚はないですが、友人にいます。
ほんと強引なんですよねえ。
主さんが勧誘された違う宗教かもしれませんが、選挙の前には必ず家におしかけられ、この前なんてお試しで、とか言って無理やり新聞までとらされました。
宗教にのめりこむと怖いですよね。
たしかに思想の自由とはいえ、おしつけないでほしい。
宗教を否定するつもりはないですが、迷惑をかけてはいけないと思います。
ノルマとかあるのでしょうかねえ…
でもデリケートなことなので、結局は自分で断るしかないのですよね。


No.2
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

りんごさんこんにちは。

宗教勧誘お疲れ様でした。
どこの職場にも(医療関係だけでなく)、一定割合で宗教かぶれはいます。
私の場合は、宗教ではなく、ア●ウェイの勧誘をされました。
(まあ、宗教と似たようなものですが)
夜勤中、ずーっと、水道水の怖さ、医薬品の汚れを説明されました。
私は無視しましたが、職場の半分のスタッフがローンを組まされていたとか。
恐ろしいですね。

相手は神様入ってますので、真っ当な議論は出来ません。
上層部は、神様憑きであろうが、ア●ウェイであろうが、資格持ちの看護師1名には
違いない、点数になるスタッフ、辞められたら困る、と言う考え。
全く当てになりません。


私個人の意見としては、そんな職場は見捨ててとっとと逃げるのが
一番良いと思います。


No.3
<2014年09月02日 受信>
件名:りんごさんへ
投稿者:匿名

うちにも某宗教団体の信徒がいます。ときどきスタッフにイベントの勧誘をしているようですが、断っている人が多いようです。あなたのように上司に報告して断っている人はいないと思います。組織全体で特定の宗教団体に対し、就業時間中を除き、制限をすることは信教の自由を損なうことで、法律に違反します。師長が言うように、本人同士で解決すればよいのです。あなたのまわりにも…というのは、あなたを追い出そうとしているAさんの目論見、かもしれません。


No.4
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん…主さんには申し訳ないけど、師長の言うように、断ればいいだけのことだと思います。

ただ、その人がちょっと非常識には思います。

誘っても、嫌がっていたり興味なさそうなら、すぐ身を引くべきですよね。

上の人から、もう少しガツンと言ってもらうべきだと思います。
あんまりひどいなら、職場をやめてもらうとか、そこまで注意しても良い気がしますが…。

私は宗教はなかったけど、職場の事務の人から保険に入らないかって話をされたことはあります。

食事に誘われて、行ったら保険の話されて、私は食事目的だとばかり思っていたので、全く予想外なことに、「は…!?」でした。
ひとつも興味ないって態度でいたら、向こうも脈ないなと思ってくれて、そのあとなにもなかったですが。

言ってくる相手にもよると思います。
私の時は、常識ある人だったから。

まあでも、常識的でも、宗教やら保険やら、なにか胡散臭いことに誘ってくる人は、付き合いたくないですよね。


No.5
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、たいそうご立腹ですね(嫌味じゃないです)。
しかし、この話題はものすごく取扱い注意です(笑)。
私も経験があります。
創・・・、と主さんが書いている宗教じゃあないけど、ア・・・も。。。

創・・・は新卒時に入った病院の一番仲が良い同僚がそうでした。
よく言われる通り、選挙になったらある党に投票するように電話が頻繁にかかってきました。ただ、彼女自体は好きだったので、その部分だけを抜きにして付き合うようにしましたが、彼女はいい人だと今も思いますが、勧誘することがどうしても怖かったです。聖・・新聞ありますが、まともに読んだことありますか?かなり主観的な偏った思想の新聞で(他の有名大手の新聞も偏ったところはありますが)メディアが先導するような書き方をしているのが怖くなり、関係を絶ちました。友人の勧めで集会にも言ったことがありますが、この人たちとは思想が合い入れないなと思いました。

主さんが書いている、ア・・・は宗教ではないですが(マルチですよね)これも看護師さん多いですよね。やっぱり仲良くなった看護師がそうでした。私には創・・・の友人の経験があったのでア・・・のやり方は創・・・のやり方と何も変わらないやり方だと思いました。この集会にもつれていかれました(よく連行される人でしょ、笑)。私は集会の内容はドン引きでした。創価に対してはそこまで思いませんでしたが、Am・・・に対しては友人・家族を巻き込むことを勧める説明の仕方やノルマをこなせるようにするための叱咤激励の集会(下血するらしい)を自慢げというか平然と話している人達を見て引いた。

個人がその主義・主張によって何をしようと自由だと思います(自由主義の国だし)が他人を巻き込むのは辞めてほしい。ただ、こういう人たちは、自分たちを善だと思っているので、悪いことをしているとは全く考えていないので難しいのです。私が行きついたところはそこでした。だから、一切関わり合いを持たない、そうするしかない。
職場の上司や同僚もどうすることもできないです。そこに職場が立ち入ったら、大きい話ですが、憲法の思想・良心の自由をけがすことになりませんか?職場は私ではなく公ですので、そのようなトラブルにはとても弱く避けたいはずです。何もできないこれが私の見解です(個人的には主さんともっと話してみたいと思いますが)。


No.6
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勧誘されたことはありませんでしたが、文章中にあるようなところの鍋でケーキを作ってきて、鍋のことを絶賛していた人はいました。
みんなスルーしていましたが(笑)

確かに宗教は自由ですよね。
心のよりどころとしてその人が幸せな生き方ができて他人に迷惑をかけないのなら全然いいと思います。

ただ主さんのおっしゃるような入職時の注意喚起は難しいのかなと思います。
まずは病院側が当人に話してやめるように対応するのが先決です。
現段階でそれはなされていないようなので主さんも嫌な思いをされているのだと思いますが、入職時にそれを伝えられた新スタッフはどう思うのでしょう?

のちに教えてもらって良かったなとは思うかもしれませんが、それを新スタッフに注意喚起する病院自体の信用がなくなってしまうと感じます。
仕事はちゃんとこなしているのに関わる前からその情報を得てしまうと悪い目で見てしまう人もいるのではないでしょうか?

今回は勧誘した当人がもちろん悪いと思います。
勧誘されても毅然とした態度で断るしかないのだと思います。
あとは病院側の対応をきちんとしてもらうように願うしかないのかもしれません。


No.7
<2014年09月02日 受信>
件名:師長も諦めモードだと思います。
投稿者:匿名

その方とは今までどのような関係性だったんでしょうか?


誘われた時点で頭に勧誘のことがよぎったのならあなた様も聞いてみれば良かったと思います。そう思いながらも会ったということは自己責任でもあります。


自分も過去にアムウェイの勧誘を受け、料理を振る舞われ一通り話は聞きましたが、1台5万円台の調理器具は20代の1人暮らしには高すぎるし必要ないと思ったので丁重に断りました。やんわり言ってもダメなら勇気出して強く言いましょう。たまにそういう人いますね。


No.8
<2014年09月02日 受信>
件名:続投
投稿者:匿名

気に触ったらすいません。。何するか分からない人て確かにいるとは思いますが、何かを盛られるとか職場が宗教に関連してるんじゃないか?とか何か文面から被害的な感じも伝わってきました。


No.9
<2014年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も4さんと同様の意見です。
断れば良いと思います。
ただ私が思ったのは、師長がそう言うのは諦めモードなのかもしれないけど
私はその師長も(同じかわからないけど)そういう宗教やってるから
強く言えないのかな~と思いました。


No.10
<2014年09月03日 受信>
件名:経験あります
投稿者:すずめ

以前、勤務していた病院のスタッフから「アム・・・」を勧められました

「すごくいいから、話だけでも聞いてよ~」と言うので、付き合いましたが・・・

調理器具(1台4万から)健康食品など、値段が高くてビックリっ

しかも、買ってくれたら特典?(幹部クラスの人たちとお食事出来る)と、訳がわからない・・・

気持ちが悪いので、お断りしました

看護師に多いですよね
「アム・・・」に、入っている方

それはそれで、別にいいんですけど、勧誘されるのはイヤですよね~


No.11
<2014年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:8さん

投稿者さんは、それだけおいつめられてるのではないですか?
おいつめられると常に誰かに監視されてるように感じること、ないですか?


No.12
<2014年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしたね。

私は、大学病院で働いてた時に、同僚からキリスト教の勧誘を受けたのですが、あまりにしつこくて困ったので管理に相談したんです。

でも、私を勧誘した同僚が、ドクターの奥様だったこともあり、副看護部長さんから後日直々に呼び出され、「(その同僚の)信教の自由をあなたは害しましたね?」といった内容でお叱りを受け、希望もしてないのに「異動しない?」といった話まで出ました。私はその時、とある学会での資格取得の勉強中だったので、その資格と関係ある科であったその部署からの異動は、極力断りたい旨をその時は伝えました。

今は、その大学病院を辞めて、自分の興味のある分野の専門病院で働いています。今の所、今の病院はそういったイザコザが無い風土でして、安心して働けています。

早く、そういう所から出られると良いですね。


No.13
<2014年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

宗教系の職場なのでしょうか?


No.14
<2014年09月03日 受信>
件名:私もありました
投稿者:匿名

以前の職場の同僚。いい人でした。今度食事でも。と言われ普通に食事に行ったら、話が変な方向に行き・・・まさしく宗教の勧誘でした。その時点できっぱり断りました。
そして、私は別な職場に行き、久しぶりに連絡がきました。私は出掛けており、帰りは夜の11時近くになると話すと、それでもいいと。彼女は子供もいるのに大丈夫なのか?と思い、宗教の話のことなんて全く忘れていて、久しぶりだし、いいか。と思い食事に。そしたらまた宗教の話。その時期私は色んな出来事があり、何をやってもダメな時でした。彼女はそれを察したかのように、意地でも入らせようと必死。その宗教の神?みたいな人の家に夜中の2時に連れて行かれ、最悪でした。もうこの人とは関わるまいと思いました。

ただ、宗教をやるのは個人の自由なので、入職したての人に、スタッフのプライベートを話すような病院は逆にどうかと。嫌なら断ればいいだけの話です。


No.15
<2014年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「嫌なら断ればいいだけの話」なんて、簡単に言って欲しくないと、私は思います。

私も本当に怖かったです。
大勢に取り囲まれての勧誘でした。
まず、私のアパートに何度か泊まりに来ていて、「今度は、私のアパートに来てね。駅まで迎えに行くから」って・・・
そしたら、その先が、その巣窟みたいな、他所のアパートだったんですよ。夜ですよ。
まだ若くて、田舎出身で、そういう世界に疎くて、よく断って無事逃げられたものだと、今でも自分を褒めています。
最初は優しい勧誘が、だんだん言葉の暴力になるんです。
今日も、どこかでやってるんでしょう。
そうやって人生変わった人が絶対いると思います。
もしかしたら、●されて闇に葬られてしまう人もいるのではないかと思います。


No.16
<2015年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師はこういう人どこの職場でもいますよね。宗教もですけど、変な健康器具勧められたことがあります。


No.17
<2015年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

若いころ付き合っていた彼氏がとある宗教に入ってました。もちろん最初からしっていたわけではなく、一度誘いをうけて道場みたいなところに行きました。その彼は、手かざししたらジュースが甘くなって信じたそうで、どこか悪いところがあったら、手かざししたらよくなるといわれ、生理痛がひどかったので、手かざししてもらいましたが、もちろん変化ありませんでした。しつこく勧誘はされませんでしたが、なにも魅かれるものはなかったですね。

ついこの間も宗教家が家に来て、冊子おいていきました。もちろん読まずに捨てましたが、珍しく何日か後に「よみましたか?」と来たのにはびっくり。いままでも、数回もらいましたが、たいてい1回の訪問で終わっていたので…。

やんわりと、でも、内容ははっきりと「興味ない」とことわるのが1番ですね。

関連ワード
 

相談を新規投稿する

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME