看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

先輩のひいき(限定された人にだけ勉強会)

<2014年08月28日 受信>
件名:先輩のひいき(限定された人にだけ勉強会)
投稿者:みーちゃん

循環器病棟に移って1年ちょいになる6年目の看護師です。

病棟には循環器のエキスパートみたいな先輩が一人います。その人が最近、限定された人にだけ勉強会を開いているんです。限定された人っていっても、半数以上なのですが、私は参加させてもらえません。

勉強会があることすらも知らされず、他の人が、参加させてくださいと頼んだら、「私に日頃質問してくる人しか参加させないから」と断られたらしいです。

実際に参加してる人は、その人に質問してる人もいますが、してない人もいて、ただ気に入られてるから参加させているようにしか思えないんです。

私は、もともとこの先輩とうまくやっていないし、嫌われてると思ってるので、質問は別の人にしています。
勉強もしてるし、やる気もあります。

ただその人の偏見で、やる気があるとかないとか決めつけて、勉強会があるのに参加させてもらえないっておかしくないですか?

師長に言っても、そうよねーと言うだけで、解決してくれません。

私はまだその先輩に参加させてほしいと頼んではないのですが、勉強会に出たいので、近々お願いしたいのですが、その先輩とうまくいってないし、なに言われるかわかりません。

どうしたらいいですか?この先輩の考えおかしくないですか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな人がいるのですか。
びっくりですね。
しかも師長も黙認しているだなんて…
きっとこれを読ませて頂いた限りでは、あなたが頼んでも断られるかと思います。
病棟会のような場所でそのことについて議題をおもいきって投げかけてみればいかがですか?


No.2
<2014年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩の有志でやっているのなら仕方ないのかなと思う部分もあります。
院内で平等に参加させるべく前提があるのなら(業務の一環なら)参加権は全員にあると思います。

その先輩の考えがおかしいと思うのなら、そんな人には教わらず他の先輩に教えてもらうなり、研修に参加するなり、自己学習に努めるなりすればいいのだと思います。

主さんの主張を肯定するならば、主さん自身も質問する先輩を選ばず接することが必要なのではないですか?
上手くいってない、嫌われているが勘違いでも事実でも、その人のやる気も見ているのかもしれません。
そのやる気を評価する材料は自分に質問してくるかどうかで判断しているのでしょう。

それができないなら勉強会は諦めてねってことだと思います。

変だと思う気持ちもあるでしょうが、看護師の世界はそんなことも多いです。
世渡り上手な人が得をすることがやはりあります。
自分の意に反すると思うのなら、流されずやっていけばいいだけです。


No.3
<2014年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんこんにちは。勤務お疲れ様です。私は循環器科経験はありませんので、文面から受けた印象ですが、その看護師さんは「派閥のボス」「お局」という感じがします。確かに、循環器のエキスパートかもしれません。ですが、お気に入りの人しか教えないというのは何か嫌ですね。私が主さんなら教えてもらいたくありません。他にもベテランの看護師さんはいませんか?または師長に相談してドクターに勉強会を開いてもらうようにするのはいかがでしょうか?


No.4
<2014年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな先輩が主催の勉強会にそこまでして出たいと思う気持ちがすごいです!

私だったらそんな人の勉強会になんて出ませんよ。


No.5
<2014年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:みーちゃん

皆様コメントありがとうございます。
病棟会で議題にする度胸がないです。
私も、こんな先輩に教えてもらうのは嫌だし、頼みたくないのですが、自分の知識のために参加したいのです。

半数以上の人が参加しているのですが、皆コソコソ資料の交換とかしてるんです。そんな中に私は入っていけず、やるせない気持ちがするのが嫌だから、皆の輪に入りたくて参加したいのかもしれないですが。。。

その先輩以外とは仲良く働いていて、わからないことは誰にでも質問できます。だから、参加しなくてもいいのかなぁ。でも、参加したいという意志だけでも伝えないと、またやる気がないとか勘違いされちゃいますかね~?


No.6
<2014年08月29日 受信>
件名:まだましですね。
投稿者:匿名

私の病院は、こんなのばっかりです。慣れましたがトホホです。
病院全体がこんなです。ひいきが基本でスタートラインなのですよ。「嫌なら辞めれば…」前提ですから。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME