看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

毎日インシデント書いてます。

<2014年08月22日 受信>
件名:毎日インシデント書いてます。
投稿者:あおい

一年目の看護師です。大学病院にて仕事をしてます。
私は、ここ最近は勤務して四日連続で毎日インシデントを書いてます。しかも1日2件が三日、一件が1日です。
内容は
閉塞アラームの点滴でクレンメ閉じずに輸液ポンプ開けてしまった。
人のIDでシート借りて記録をしてしまった。
人のIDで開いたカルテを借りて薬の効能を調べた。
尿量測定している患者の廃液回収を忘れてしまった。
です。こんなことで、毎日、インシデントレポート書いている私って。
同期も必ずこういったまちがいがあるはずです。
なのに私だけ毎日書いています。いじめではないかと思います。
そのせいか、仕事を辞めたくて仕方がありません。
いつか、インシデントがアクシデントになるのではないかと怖いです。
この、インシデントたちは、いじめで書かせているのでしょうか?
それとも私の成長の為でしょうか。
また、向いていないのでしょうか。
私は、だめすぎるのでしょうか。

7月から今までインシデントレポート10件は書いています。どうか素直な意見を下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月22日 受信>
件名:考え方を変えてみるのはいかがでしょう
投稿者:同じく新卒さん

同じく新卒です。大変ですよね。私もインシデント書いています。発覚した時は気が動転するは、上の人から新卒はダメだとか、インシデントレポートがなってないとか、新卒で勉強会を実施するなど大変です。
でもいい勉強だと心から思ってます。今命に関わる事故は幸いにもないですよね?フリーフローは薬剤によってはまずいですが。一度失敗すれば絶対次は間違えません。しっかり振り返り、基本的な手技を見直す。学生の頃使ってた本以外もみるようにしています。基本なのに知らなかったこともありました。それと院内で起きたインシデントの一覧を読み込む。そうすれば、この手技こんなインシデントあったなとはっとします。自分は同じ失敗をしないように他人のも生かす。日々成長です。まだ新人。前向きに、分からなかったら怒られても聞いてます。怖いですが、患者さんの安全と自分の残業を増やさないのを天秤にかければ、自ずと聞きます。
いじめではなく、絶対にあなたの成長のはず。まだ始まったばかり。一緒に頑張りましょう。


No.2
<2014年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あおいさん、他の同期の人と交流はありあますか。
ほんとうに、あおいさんだけが特別なのでしょうか。
失敗は誰だってします。それに対し振り返り、レポートを書くということは自身のためです。
内容について先輩や師長のアドバイスはありましたか。
〜しているはずです。なのに…
と、自分の失敗に目を向けられず自己弁護と他者非難。
点滴で失敗したのなら、輸液ポンプの使いかた全般を調べてみましょう。


No.3
<2014年08月22日 受信>
件名:どこがイジメ?
投稿者:匿名

いじめだと思うポイントが良く分からないのですが、どういうことですか?インシデントを起こしたらレポートを書くのは普通のことでしょう?
私なんて「当事者でなくても、ミスを発見したらレポートを記載するべき。それが今後のミスの防止に繋がっていく」という理由から、先生の書類不備や他のスタッフのミスまでレポートを書くように言われ、しょっちゅう書いてますよ。それこそ、何で私が書かなくてはいけないのかって感じです。
今月だけで何枚書いたか分からないし、ホント嫌になります。
人のミスまで書かされてるってことは、私はいじめられてるんですかね。

勘違いしていると困りますが、インシデントやアクシデントを起こしたらレポートを書くのはどこの病院でも同じです。書いていないのがおかしいんです。
ミスを自覚していてもレポートを書かない人っていますが、ばれていないと思っているのかな?
面倒だという気持ちは分かるけどさ・・・


No.4
<2014年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いじめではないと思います。「同期も必ずこういった間違いがあるはずです」というのは、推測ですよね?

インシデントを書くことで同じ失敗をしないようにしているのではないでしょうか。

あなたの成長のためですよ。


No.5
<2014年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしたね。
毎日インシデントは、精神的にきつく仕事が嫌になると思います。なんで自分だけ?という気持ちも分かります。

でも指導する側としては、1年目だからこそ、基本的なことはしっかり覚えて欲しいという思いがあります。(いじめとはちょっと違う気がします。)

指導者さんと話し合っていますか?

自分が起こしたインシデントで、患者さんにどのような影響を及ぼすのか、他人のIDを使うことは使われた人の責任問題になるかもしれない、など考えていただきたいです。


No.6
<2014年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

インシデントレポートを提出するのは当事者にしてみれば気持ちのいいものではないですよね。
しかしレポートは個人を責めるものではなく、医療・看護・サービスの向上やスタッフの意識向上を目的とします。
言い方は悪いですが、誰かがミスをすると周りは自分も同じ場面で気をつけようと学習します。
原因がシステムや業務体制によるものならそれらを改善するきっかけになります。

主さんの提出したレポートの内容からすると❝うっかり❞という感じですね。
ポンプのことであれば落ち着いて手順に沿って対応できたら回避できたかもしれないし、多忙であったとか集中できない環境であったために落ち着いてできなかったかもしれませんね。
尿量測定に関しても同じかもしれません。

IDの使用はなぜそうなったのかはわかりませんが・・・。

環境の要因は多少あれど、全て自分が注意して行っていれば回避できたことのように思います。

レポートを書くことで原因が明らかになると思うので、その対策を考え次回から気を付ければいいのだと思います。

同期も間違いがあるはずということですが、実際にそれを確認したのですか?

どちらにしても今回提出したそれらのレポートの当事者は主さんです。
同期はそれに関わっているわけではないですよね?
自分だけ提出していてそれをいじめと感じるのは違うと思います。
きつい言い方ですが、あなたのインシデントなわけです。

初めにも挙げましたがインシデントを当事者以外のスタッフも情報共有することで質の向上を図るものです。
振り返ることで次回は気を付ける、自分なりの対策を考え実行することで同じミスを繰り返さない。
それはご自分の看護師としての成長につながると思いませんか?

誰にでもミスはあるものです。ミスをして怖さを知るし反省もする。
アクシデントになる前に改善すればいいのだと思います。
インシデントも経験、自分の糧になるものですよ。
ダメすぎるとか向いていないことはありません。
この経験を活かさないことがダメであり、結果向いていないということにつながるのだと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME