看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでます(3年目でクリニックに転職するのは早いでしょうか)

<2014年08月18日 受信>
件名:悩んでます(3年目でクリニックに転職するのは早いでしょうか)
投稿者:あまぐり

療養病棟に勤務してます。
3年目です。
最近リーダー業務でいっぱいいっぱいです。
受け持ちの仕事までしているとへとへとです。

クリニックならもう少し余裕を持って働けるかな、と考える事があります。
クリニックはクリニックの大変さがあるのだとは思いますが、24時間患者さんの看護や介護をする事やリーダー業務のプレッシャーに疲れました。
ずっと病棟で働くつもりはありません。
結婚や子供が出来たらクリニックで働きたいと思っています。
だけど、療養病棟の3年目でクリニックは厳しいかな…と迷ってます。
自分の中でクリニックはある程度知識や技術を身に着けた人でないとやっていけないような気がして…
3年目でクリニックに転職するのは早いでしょうか。
もう病棟に疲れました。
暗い投稿ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月18日 受信>
件名:クリニック勤務は…
投稿者:ひよこチョコ

毎日の勤務、お疲れ様です。

クリニックは基本的に独歩来院独歩帰宅ですし、説明に対しての理解力も中々ありますから、そう言う意味では楽になると思います。
処置はあっても、ケアはありませんし。
しかし、当日は誰が来院するか分からないですし受診歴が長く空いた方は初診時並みのアナムネ聴取が手早く必要です。
待ち時間が少なくなるよう業務に気を配り、患者さんは忘れ物がないように細心の注意を払って退室、お会計、ご帰宅の見守り。

『不規則に現れる予想出来ない患者さんを、その場で的確に捌く』のが外来です。
待合室の様子を確認し、あまりに体調不良であれば安静室に案内したり、待合室の床が濡れていないか室温は快適かも見守ります。
常に臨機応変が求められますが、リーダー経験者ならクリア出来ると思います。
標榜科以外の患者さんが来院することもあるので、解らない時は素直に他ナースや先生に教われば良いかと。
今は外来の少ない、訪問診療メインのクリニックもありますよ。

あとは、医師の人柄に信頼と尊敬がおけるかです。
事務とは上手く行かないのが割と当たり前です。事務からの嫌みや嫌がらせに耐えられる(無視できる)なら、クリニックは色々な患者さんの色々なエピソードに触れられて楽しいです。
産休や育休、時短が可能なクリニックが見つかると良いですね。


No.2
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3ヶ月でクリニックにいきました
ここしかない覚悟となに言われてもいい覚悟で。
色々ありましたが、よかったです。段々と何かもっとしたいあれしたいかもと転職しました。
仕事をなに言われても頑張ることが大事かと


No.3
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックに5年勤務しました。

病棟経験は当時で3年でした。
結核病棟でしたので、急性期経験はありません。

わたしは就職したクリニックに恵まれましたが、忙しさは半端ではなかったです。

指導者と言っても、自分一人のこともありましたのでほぼいない状態でした。

まずは優先順位をつけて、いかに効率良く時間内に進めるか考えて動かないと診療時間内に終わりません。
また、接遇のスキルも必要です。
クレームは病棟より多いと思います。

わたしが5年続いたのは、院長やスタッフに恵まれたからです。
根気良くいろいろなことを教えていただきました。

クリニックへ転職されるなら、当たりも外れもあると覚悟がいると思います。
また、自分意外に看護師が一緒に勤務する体制か確認できたら不安要素が減るかと思います。
パートなのか常勤なのかでも働き方が変わります。
常勤だと時間内に帰ることは難しいかもしれません。

忙しさは内科などでは、季節的なこともありますのでご自分の条件をしっかり整理して結論を出してください。

まずは、自分ができることとできないことを整理されてはどうでしょう。


No.4
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

どれだけクリニックの看護師業務に対応できるかだと思います。
3年目でリーダー業務をやっていらっしゃるし、部屋持ちも経験しているのなら特に問題なさそうな気はします。
しかし、実際にクリニックの仕事となると病棟のそれとはまた違うので、一慨には言えません。

例えば、技術的にどうでしょう?
採血や注射、診察の介助などスムーズにできればいいと思います。
けれどクリニックによっては採血多いところもあるでしょうし(特に内科など)、注射や点滴もそうだと思います。

あとは基本、受付した順番で診ていくと思うのですが、緊急性がある場合は優先的に対応しなければならないと思います。
それらを気付くことができるか。
それと同時にスムーズな診察につなぐためにどれだけ確実に先回りできるかも必要になってくるかもしれません。
患者は待ち時間について理解がない人もいます。
それがトラブルになる場合もないわけではないので、できるだけ無駄を省く工夫も必要です。

クリニックですと、人員にも限りがあるため急な休みや早退、時には自分の希望も通らないこともあるし、人間関係も病棟より大変かもしれません。
それらを念頭において就職した方がいいかもしれませんね。
もちろん、譲れないところは入職前にきちんと話し、可能かどうか聞いておきましょう。

独身のうちはまだいいかもしれませんが、家庭を持って家族の協力を得られなければかえってクリニックの方がきつい結果になることもありますので、その点についても考えておきましょう。


No.5
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして、3年目で療養病棟というのが、なんとなく疲れてくるのもわかります。
たぶん、仕事もほぼ、寝たきりの高齢者の看護だと思います。
コミュニケーションもとれず、ただひたすら療養上の看護ですよね。
若いあなたには、気力や体力ばかりが失われるだけの日々なのでしょう。
少し前まで、療養病棟的な部署のパートしてましたが、立ちぱなしで、昼休憩もない。
暑くても、お茶一口も飲めず、ただいわれる仕事してるのが、とても苦痛でした。
若いときは、大学病院の急性期病棟でした。
クリニックは、少しだけアルバイトしましたが、事務員さんの古い人がルールをつくり、従わないと小言の攻撃でした。
医師もわかっていて無言でした。
それでも憶えることはありました。
簡単心電図がとれるようになり、視力検査、胃カメラの介助、レントゲンの準備と後始末やメンテを憶えました。
参考になればと思い投稿しました。


No.6
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

採血やら、一通りのことができたら大丈夫では?3年病棟で頑張られたなら十分だと思います。


No.7
<2014年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:ちゃんこら

こんにちわ☆
小児病棟で3年間勤めた後でクリニックに勤務しております。耳鼻科のクリニックです。
クリニックに勤務する時、それまでの経験でとりあえず最低限必要なのは、急変したときの対応、採血と点滴、辺りでしょうか。勤務する科にもよると思います。
クリニックの働きやすさは、院長と院長夫人による所が大きいように思います。しかし、勤めてみないと分からない点でもあるので、そこが難しい点ですね。


No.8
<2014年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:あまぐり

お忙しい中お返事ありがとうございます。
気力がだいぶなくなってきましたが、とりあえず3年目いっぱいまでは今の部署で頑張ってみようかな、と思います。
師長とも面談の機会があれば相談してみます。
またご意見があればよろしくお願いします(>_<)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME