看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

毎日が憂鬱です。(最近介護員として入職した男性について聞いて下さい)

<2014年08月11日 受信>
件名:毎日が憂鬱です。(最近介護員として入職した男性について聞いて下さい)
投稿者:はな

宅老とデイをやってる施設で勤務している准看護師です。最近介護員として入職した男性について聞いて下さい。ヘルパーの資格等も持っていなく初めての介護の仕事をする方なんですが、10名程度の利用者様の名前もまだ覚えられず(入職して二週間たちました)顔の表情が全くありません。利用者さまと接する時も笑顔はなく利用者さまへの声かけも棒読みです。背も高く色黒の方なので、はっきり言ってみなさん怯えています。
何回注意というか助言をしても返事ばかりで進歩せず。おまけに屁理屈ばかりです。
色々教えても「でもこのやり方の方が良いのでは…?」的な屁理屈みたいな事ばかり言っています。潔癖症なのか手洗いばかりしています。食器洗いもこだわりがあるのか、物凄い時間がかかり。なのに「やる気はあります!」と毎日宣言して退勤していきます。
質問される時も立ち位置や顔が近くて…こっちが泣きたくなります…。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?どのように仕事を教えればいいのかわからなくなってきました。
利用者さまの1人はその人が出勤の日は常に不穏でウロウロと歩き回ったり泣いてしまったりしています。

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たしかに口答えや屁理屈は良くないですね。
ただ、「表情がない・笑顔がない・棒読み」は、慣れない職場で緊張されているためである可能性もあると思います。主さんが泣きたくなるくらいということは、そういうレベルの無表情ではないのかも知れませんが…。

私自身が表情がない方で、慣れない環境では笑顔もひきつります。表情が読みとりにくいため、怒ってる?と誤解されることもありますが、決して怒っているわけではないのです。
私の場合は、患者さんには笑顔でいられますが、上司とか一部の先輩には萎縮して無表情になりがち…。笑顔で接して下さる先輩には、こちらも笑顔になりやすいです。
先輩に失礼のないように、後輩の方から笑顔で元気よく接するのが筋なことは承知しているのですが、作りたくても笑顔がつくれない人もいます。

私も人間的にありえない男性介護職員と働いていたことがあり、主さんのお気持ちも分かります。
私がその職員を見ても、主さんと同じように思うかも知れません。
ただ、無表情な人の気持ちも分かるので、表情だけはもうちょっと様子を見てあげてほしいな、と思いました。

折角の男性職員、体力仕事で活躍してもらえるようになるといいですね。


No.2
<2014年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかります!
以前、有料老人ホームでバイトしてましたが、男性で未経験で介護業界に来る人…変な人ばっかり。
他では使い物にならないコミュニケーション障害ぽい人とか、簡単な計算や漢字もできない、いわゆる低学歴な人。
介護業界なら未経験で正社員になれるからでしょうけど、揃えたように変な人ばかり入職してきましたよ。


No.3
<2014年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

軽い発達障害傾向があったりする方なのかも、、。空気を読んだり見て覚えることは苦手だと思うので、何回も言葉と実践ではっきり伝えるしかないかと。理屈をこねるというか、その方の中の何かこだわりが強いのでしょうね。話す時の立ち位置についても、教えてあげるほうが良いですよ。


No.4
<2014年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私、介護福祉士歴9年+看護師歴2年です。
ずっと老人福祉施設で働いているので、はなさんの気持ちが痛いほどわかります。

医療・福祉の仕事未経験で、「でもこのやり方の方が良いのでは…?」って言っちゃう人、沢山います。

「親しみを込めてぇ、おばあちゃんって呼んでるんですぅ」とか。

「敬語だと距離があるじゃないですかぁ」とか。

新しい紙オムツをベッドの頭側に置いちゃう人とか。

何も言わずに勝手にその場から消えちゃう人とか。

常識としてどうなんだいと思うような人が、沢山いました。

私は、介護職の新人さんに「『でも・だって・どうせ』は言うべからず」「基礎を学んでからアレンジを加えるべし」と、最初に伝えています。

食事介助の前には、「自分の手、舐めてみるべし」「舐めれないと思ったら、しっかり手洗いするべし」と伝えます。

食器洗い等の雑務の時は、キッチンタイマーをセットして、時間内にさせます。

時間をかけることと、丁寧・慎重は違うと指導します。

「やる気があるのはわかったけど、全然やれてないよ」と、一度話してみたらいかがでしょうか。


No.5
<2014年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう利用者さんにまで支障がでてるなら、なんらかの対策はとらないといけないでしょう。
一番偉い上司(師長さん的なポジション)にご相談されてはいかがですか?
そして教育方針等、どのようにお考えなのか、はっきりさせる必要があるかと思います。
口だけやる気があります。ではねえ…

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME