看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人付き合いが下手です(コミュニケーションが取れません)

<2014年08月08日 受信>
件名:人付き合いが下手です(コミュニケーションが取れません)
投稿者:匿名

幼い頃から「看護師になりたい」と考えていた私ですが、人間関係についてトラウマがあります。
小学生の時に友人(だと思っていた人)から裏切られ、幼馴染…というより腐れ縁の男の子から「カバ」「ブス」と毎日言われながら学校に通っていました。周りの人に相談しても誰も助けてくれず、無理矢理笑うしかない毎日でした。
何か意見を言っても必ず否定されるので「もう何も言いたくない」と思い、周りに合わせて生活していました。
中学でも生活はほぼ変わらず、友人(上記の子とは違います)に裏切られ、腐れ縁からは毎日嫌がらせを受け、周囲の人に相談しても取り合ってもらえず…。

この事から人と付き合うことを避けるようになってしまい、自分の殻に閉じこもるようになってしまいました。
他人といるよりも一人の方が楽だと思ってしまいます。

これは専門学校の時も変わらず、友人に裏切られ、誰とも友好な関係を気付くことが出来ないまま卒業し、看護師になりました。

自己主張も苦手で、「自分が持っている考えは間違っていることだ」と思ってしまいます(決してそんなことはないと分かっているのですが、どうしても自分の考えが正しいと思うことが出来ず、自身も持てません)。



先輩看護師は、私とコミュニケーションを取ろうと必死に私に話しかけてくれるのですが、逆に恐縮してしまい何も言うことが出来ません。また、自分から話題を出すことも出来ず、常に黙って休憩時間を過ごしています。
そのため、先日師長さんに呼ばれ、「先輩たちは皆あなたが何を考えているのか分からなくて、接し方も分からないみたい」と言われました。

仕事中の患者とのコミュニケーションは良好にとることが出来ていると思います。

ですが、先輩たちとは上手くコミュニケーションを取ることが出来ず、仕事中も業務的な内容を機械的に話すだけで特に雑談とかはしないですし、親しい先輩も居ません。
他の病棟に配属された人達をたまにエレベーターなどで見かけると、同じ病棟の先輩と楽しげに話しています。


私は多分、人と距離を埋めるのが怖いのだと思います。
ですが、職業柄「怖い」などと言ってコミュニケーションを取ることが出来ずにミスを犯すことになると大変だという事も分かっています。
まずは、先輩たちと気軽に(もちろん節度は守って)話すことが出来るようにならなくては、と思うのですが。


皆さんは、どのようにして先輩とコミュニケーションをはかっているのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:そら

はじめまして。

人付き合い苦手ですよ、私も。

先輩方はコミュニケーションとろうと話しかけてくれているんですよね?恐縮すろのもわかるのですが、その辺は頑張って答えてみましょう。別に特別なことではなく、話しかけられた内容に対して、一言でもいいのでは??

無理に気軽に話しかけられる間柄になる必要はないかと思います。患者さんのことなど、仕事に関することをきちんと相談できていればまずいいのではないでしょうか?

私の考えなのですが、職場において大事なのは、きちんと仕事することだと思うのです。多少コミュニケーションが苦手でも、もくもくとコツコツときちんと仕事こなしていれば、周りのスタッフは意外に?見てくれているものです。
ましてや、コミュニケーションとろうと話しかけてくれるような先輩方なら、その頑張りは認めてくれると思います。

あまり無理せず、「返答する」ことから始めてみてはいかがでしょうか?


No.2
<2014年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:なかなか

はじめまして
相談の回答にはなりませんが、わたしも同じような状況にあります、他人事ではないと思いついついコメントしてしまいました。
わたしも過去のトラウマから、上手くコミュニケーションをとることができず、ついつい人に合わせてしまい、自分が疲れ果ててしまいます。
いつも普通に接することができたらいいのですが、急に他人行儀になってしまったり、かしこまってしまったり、緊張しやすいことも原因かも知れません。
過去の固定観念を捨て、想像して決め付けることをやめたら、少しは上手くコミュニケーションがとれるのでは?と自分の中では思っています。
習慣や固定観念は、なかなか拭い去ることはできませんが、主さまが1日も早く自分の殻を捨て、固定観念を捨て、少しでも朗らかな環境で仕事ができる事を願ってます。
わたしも自分の殻を捨てられるように自分の為に頑張ります。
お互い肩の力を抜き、もう少し気持ちを楽に持ち仕事したいですね。
わたしにとっては、近かったら一緒に仕事したいタイプですよ。


No.3
<2014年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:亜美

私も、まったく同じですね。何を考えているのか分からないと言われても、患者さんとは上手くコミュニケーションが取れているので仕事には支障はありません。同僚から嫌がらせを受けたりもしましたが、仕事中に無駄話ばかりしているよりはマシですよね!自分に合った職場が見つかるまで転職を繰り返して来ましたが、今はそれなりに頑張ってます。
仕事の話以外(個人的な事)はしないし、雑談を振られてもあまり答えないですね。あなたは黙々と働くねとか嫌み(?)も言われても気にしません。個性を大事にしてね。人は陰口や悪口の好きな生き物なのだと悟ってください。そういう気力は、自分の趣味や娯楽に費やした方が賢いですよ。


No.4
<2014年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も大してコミュニケーションをとってません。
休憩中に先輩や同僚と同席しても話に加わらないことの方が多いです。
元々、そんなに人に対して心を開く人間ではないので仕事以外の部分に関してはあまり話したいとは思いません。
しかし、仕事に関連することは話しています。
それは業務の一環としての話ではなく、単なる愚痴だったり、仕事中に面白いと思った出来事だったり、仕事にまつわる雑談です。
そういう気軽なコミュニケーションを取ることにより互いの性格や本音を知ることは自分が仕事をしていく上でプラスになると思います。
一緒に働く上で無駄に大きな遠慮や相手に対する恐れなどがいつまでもついてまわるとお互いに働きにくいと思います。
仮に主さんが平気だったとしても、気を使う側だって疲れます。
それに、働いていると患者さんに関することを吐き出したいと思うことも出てきます。
個人情報を扱う仕事なので、職場は唯一、そういったストレスを互いに共有しあえる場所です。
深く付き合うのは難しいにしても、仕事に関連した雑談ならば少しは話しやすいと思いますので、まずはそういう話題から努力してみてはどうですか。


No.5
<2014年08月08日 受信>
件名:患者さんのことを話題に
投稿者:A

私が新人のころ恐い先輩と休憩室で二人きりになった時、よく患者さんのことを話題にしていましたね(^-^)
「○○さん、今日はお熱下がりました!?」など
もちろん先輩も休憩中なので、無理のない範囲でですが

他には採血がうまい先輩にどうすればうまくなるか
など仕事の相談をしたりしていました。

私も始めはもちろん先輩に話しかけるのドキドキしました
ですが、匿名さんの先輩方はコミュニケーションとりたがっている様子が伝わります。
一歩踏み出してみては(^-^)


No.6
<2014年08月09日 受信>
件名:私も同じ
投稿者:匿名

主さんこんにちは。私も若い頃は主さんと同じで、スタッフと話ができませんでした。休憩などで一緒にいても、何だか居心地が悪く、むしろ患者さんと関わる方が居心地が良かったです。それでも、経験を経るうちにスタッフとも話ができるようになってきました。主さんはまだ経験が浅いのでしょうか?たぶん、スタッフとコミュニケーションがとれるようになるのもある程度慣れが必要になるかもしれませんね。今は与えられた仕事をきちんとこなす、報・連・相はきちんとする、それでいいと思いますよ。患者さんとコミュニケーションができていればいいじゃありませんか。


No.7
<2014年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん、回答ありがとうございます。
正直、自分だけがコミュニケーションについて悩んでいるのではないと分かってホッとしました。

先輩に話しかけられても気の利いたことが言えず、いつも言ってしまってから「ああ、こう答えた方が良かったかも…」と思うのですが、いつもそれの繰り返しになってしまっていて辛かったです。
今年入った新人はコミュニケーションを取るのが上手いらしく(と言うのも、私が下手なので上手いかどうかの判断が出来ないのですが)先輩とは良好な関係を築いている気がします。
ですが、その新人の会話を聞いているとため口になっていることがあったり、凄く踏み込んでいることがあったりして「私には出来ないな…」と考えてしまっていました。

無理に距離を縮めることはないですね。出来ることから始めていきたいと思います。
取り敢えずは、仕事中での報告・連絡・相談をきっちりとこなすことが出来るように頑張っていきます。

本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME