看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

性格の悪い患者にイライラします。病院休みたいくらい。

<2014年08月05日 受信>
件名:性格の悪い患者にイライラします。病院休みたいくらい。
投稿者:なん

一週間前に、50歳後半、男性が腰が悪く入院してきました。
私が入院担当したのですが、アルコール中毒のようなことを聞き、構えていたのですが全然大丈夫でした。
ですがなんか気持ち悪い話し方で、おかまのような、舌足らずのような…
会話の能力も子供のような印象を受けました。

初めは良かったのですが、3日目、4日目となると、看護師に対する態度が悪くなっていきました。
ベッド上安静なので動きにくいのは分かりますが、薬の袋を開けるのも無理。といい、できることは自分でして下さい。と看護師が言うと口調が荒くなりすぐ婦長を呼べ!と。
絶対安静ではないのですが、自分の身の回りの事をほとんど看護師にしてもらいたいようです。
私も、ナースコールが鳴り、伺うと『これ片付けてないよ!』と、食事の際口元に敷いておくナフキン代わりのシートをかかげられて、怒ってきました。
下膳した人が片付けるんでしょうが、毎回食事の際、そのシートを使用するので、自分の手の届くところに置いておけばいい事。
私は優しく『自分の手の届く所に置いていていいんですよ。また食事の時自分で準備ができますよ』と言うと
『じゃあ片付んとか!』『もういい!お前はもう来るな!』と。婦長も後から呼ばれました。
しかし婦長と話すときは一変。『自分で片付けるとベッドの下に落とした時にまた迷惑がかかるから』『ただ床頭台の横にかけてくれるだけで良かったのに』『看護婦さんとはなるだけ喧嘩したくない』と。
婦長さんは『ああいう性格だから、はいはい。と思って聞いとけばいいのよ』と言ってくれましたが…
今日なんて男の看護師に対してですが、トイレに行けないので尿器をベッド柵に掛けているのですが、その時は床に置いてあったそうで、『んっ!』と顎で指図。(よくあることなのですが)
男の看護師は『おしっこ捨てるの?』と言うと、『は?ここに下げるんだよ』と返ってきて。
『ちゃんと言わないと分からないでしょ』と言うと笑いながら『そんなことも分からないの?』と。
最後に『お前名前なんてゆーとよ』と聞いてきた。

言ってやりたい
ここは病院。看護師は召使いじゃない。

こんなこと言うとまた婦長に迷惑がかかるけど…
次関わって何か言われたら、私耐えられないと思います。
はいはい。で聞けるレベルじゃない。
できることならこの患者が退院するまで…動けるようになるまで休みたい。

皆さん、気持ちが分からない人もいるかと思いますが、様々な意見下さい…

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月05日 受信>
件名:よくある、、!
投稿者:はるのすけ

日常茶飯事です。半分がそんな患者です。大抵生保でおじさん世代です。おい、お前、呼ばわりは当たり前、、、。あなたの嫁さんじゃないんだけど。馬鹿とかトロいな、とかも当たり前。
可哀想な性格。友達や家族もいないんだろうな、と考えて、心の安定を図ります(笑)
生保のおじさんから『言うことはさっさと聞け、誰のお陰で給料貰えてるんだ』と言われたときは、頭が真っ白になりました。いやいや、うちらの税金で生活してるじゃん!!ってね、、、。


No.2
<2014年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの気持ち、よくわかりますよ。
リハ病院に勤めてた頃は、こんなことばっかり。
夜勤でもイライラしちゃってましたよ。
ある時、心にも無いことを言ってもいいんだって、何かが弾けて
心の中ではふざけんなとか思ってるんだけど
「そうですよね~□□になっちゃうと××ですよね。△(患者さん)さんだって○○なんですよね…」とか表面だけ患者さんに配慮した言葉をかけたり、思いやりがあるようなふりをするようになりました。
正直な人には耐えられないことでしょうけど、わたしはこの二面性を使い分けて、患者さんに対応しています。
怒られるよりはいいです。
面倒くさいから、自分でできることは…とは言いません。
もちろん、病棟の方針で、きちんと対応の統一がされている場合は別ですけど
そうじゃない場合は「あの人はやってくれたのに…」ってなっちゃいますからね。
本当は、最初からパンフレットなどに「ここでは日常生活の場がリハビリだから、自分でできることは行っていただく」ということが書いてあったり、入院時に説明できて
なおかつスタッフの対応も統一している…というのが良いのですけどもね。
まぁ、そういうことが出来ていたとしても、患者さんの性格や疾患によっては
理解してもらうことが難しくて、悩みの種になっちゃうことは少なくないでしょうが…。

ある時、問題児が一時的に転院になったその日
もう転院先から連絡があっても受け付けない!と裏で師長が言っていたのを知っていながら、
わたしはその患者さんに「元気になったら戻ってきてくださいね。」とか言っちゃってました。我ながらヒドイと思います、自分の性格。
でも相手に嫌な思いをさせるよりは、心の中で「二度と戻ってくんな」と思っていても
表面だけ取り繕っている方が「表面上は」いいかな~なんて思ってます。
どうせ表面上の付き合い、期間限定ですから。(これが訪問とか施設だと、ずっとだから大変ですけどね)
今は訪問看護に携わってますが、相変わらずいい人のふりをしています。


No.3
<2014年08月05日 受信>
件名:匿名
投稿者:そういう患者に限って...。

わかる。めっちゃ分かります。それ。
看護師を召使のように顎でこき使う、患者いました。

そういう患者に限って、生活保護を受けていたり、元専業主婦で仕事をしたことがなかったり、生活背景や社会背景に問題かかえてる患者が多いのです。
皆、平等に看護しなければならないのは分かっていますが、私は、いつも”やってられない。”って思いました。

怒りを押し殺して、毎日、勤務するので、ストレスため込んで精神的にもヘトヘトでした。病気であることに甘んじ、他人をこき使う患者って、一体何なの?って思っちゃいます。実際、化学療法で入院中の患者さんで病床で仕事している方もいましたから。

私が受け持っていたマナーの悪い患者は、社会的入院をしている患者で、あまりにもマナーが悪かったので、結局、強制退院になりましたよ。


No.4
<2014年08月05日 受信>
件名:うっわぁ~・・・
投稿者:匿名

ハッキリ言って、読んでいるだけで超ムカつきました!!

限度超えてますね!
「看護師を何だと思っているんだ!おまえは何様だ!」 ・・・と、言ってやりたい。

なんさん、お気持ちお察しします。早く退院すると良いですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME