看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職について(退職を希望したら、次に行く病院に不利なことをいわれたいの?っていわれました)

<2014年08月02日 受信>
件名:退職について(退職を希望したら、次に行く病院に不利なことをいわれたいの?っていわれました)
投稿者:Coco

某療養型の病棟で、2か月働きましたが、患者さんの受け入れ条件は、寝たきり、DNRです。
ただ、状態が悪くなってきたときの対応に違和感をすごく感じます。
Spo2が95%以下になるとO2をマスクなどで開始するのはわかるのですが、95%近くになるまでO2をドンドンあげて、5リットルでリザーバーマスクにします。
私は、CO2ナルコーシスにさせていってる気がしてなりませんが、病院側から入ったばかりで自分の意見をいわれても、今までこれでやってきたから、他のスタッフのストレスになるから、言わないで!といわれました。
案の定、その患者さんたちは呼吸状態悪化から2〜3日いちになくなります。
この2か月で、5人亡くなりました。
また、状態が悪くなっても検査は一切しません。
CVが漏れて体がパンパンになっても、入れ替えもせず、抜去もしません。
私は、DNRか条件だからというのはわかりますが、亡くなる最後の時間を苦痛で迎えていってる患者さんを看護師としてみるのには、辛いものがあります。
それもあり、短期間でしたが、そこに染まってしまう自分も嫌なので、退職を希望したら、次に行く病院に不利なことをいわれたいの?っていわれました。
私は、医療ミスをしたわけでもないし、きちんとした理由で辞めるのに、なんだか脅迫されてるきがしました。
次に行く病院を調べるつもりなんでしょうか?
たまに、前職場に問い合わせる病院もありますが…。
どうしたらいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とんでもない病院ですね…
早めに見切りを付けたあなたは、最善の選択をしたと思います。

完全に脅しですね…
とにかく退職して、労働監督に伝えてはいかがですか?

どちらにせよ一刻も早く退職を!


No.2
<2014年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

内容を見てびっくりしました。
それって恐喝じゃないですか!!ありえないですよ。

確かに療養型ということなので、できるだけ医療費はかけない(持ち出しになるから)と私もかつて教育されましたが、患者さんや家族が望んだり、医師が必要と判断すれば検査してましたよ。というか最低限検査はする感じでした。
その上で一般病棟に転床するなどの措置を取っていました。

そこのやり方についていけないから身を引くだけなのに、なぜ次の職場にまで言われないといけないのか、本当に不思議だし非常識です。

けれどここにいつまでもいるのは良くないし、主さんも転職を望んでおられるので、躊躇しないで次のとこに行って下さい。
それで転職の理由を聞かれて必要性があると感じたら事情を説明すればいいのではないでしょうか?

私はよくわからないのですが、そんな問い合わせするものなんですかね?
それって個人情報保護法に引っかかったりしないのかな?って単純に疑問です。


No.3
<2014年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もそんなところにいたくないです。いくら療養だからって。私も療養病院にいたことがあり、まさしく「え?」と思う事ばかりでした。主さんと同じく「染まりたくない」という気持ちが強かったです。他スタッフとも価値観が違っていたため、私は結構すんなり辞められました。

その後の就活が大変でしたね~・・・。採用されないどころか書類選考で落とされる。応募した病院が私の職歴を調べたのではないかと思うようになってしまいました。

このまま今の病院にいたら、きちんとした看護観を持ってる人は潰れてしまいますよ。精神病んでしまいます。


No.4
<2014年08月03日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:Coco

最初は、電話で会って話しましょうか?って言われたので、行ったら、相談内容のようなことをいわれました。
まさか、私もそんなこと言われると思ってなかったので、ボイスレコーダー持ってたらよかったと後悔です。

でも、実はまだ続きがあります。
直属の上司の師長が一週間出張でいないため、帰ってきたら話をして、師長さんにアドバイスもらって、頑張れると思ったら、続けたらいいから、でも師長さんはこう言った、あー言ったって言わないでね、師長さんの責任になるから!
意味がわかりません。
なら、師長と話必要ないと思いました。
患者さんを中心に考えて看護する場なのに、スタッフのストレスとか何かを変えることによるめんどくささが優先されているとしか思いません。
明日、たぶん師長と話すことになると思うので、ボイスレコーダー買うのはもったいないので、メモは取ろうと思います。


No.5
<2014年08月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めるときは、今の職場には感謝の意を込めて話をするのが一番かと。

目的は円満退社。

そしたら、辞めたあとも何も言われません。

無駄に自分に傷を付けなくていいと思いますよ。

次、同じ失敗をしないために
次の面接で質問するか。は悩むところですが、医師の判断や指示に講義してるような事にもなるので、聞き方は考えたほうがいいかと思います。

私も就活中です。内定はもらってます
ここ!と決めようか考え中です。

管理職ということもあり、内定が決まってから、今の職場に話すと面接時に伝えてるので
就活してることも漏れると大変です。
私は、やめ方がこれからの課題です(笑)


No.6
<2014年08月04日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:Coco

たしかに、円満退社が1番ですね!

話はしてみますが、間違っていることや自分の意見は、全部伝えようと思います。
やめた後に、言っておけばよかったとかモヤモヤしたくないので!

ただ、医師の指示に抗議とかは全くありません。
なぜなら、医師が出した指示や意見をスタッフが守らないし、自分たちで勝手にしてるからです。
医師自体、回診もしないし、どんな患者さんが入院してるかも知らない病院です。
唯一、医師が関わるのは、PEG交換と状態悪化の患者さんのICをするときだけです。
だから、PEG交換に介助についても、普通にどの人?と言います。

医師に抗議したところで、スタッフが医師を見下してるから、抗議しても無駄なんです。


No.7
<2014年08月05日 受信>
件名:心配ご無用!
投稿者:転職経験者

それはただの脅しですよ。それもかなり古い遣り口で、その脅し文句を真に受けなくて大丈夫です。
次の所でしっかり説明すれば理解してもらえる筈です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME