看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

プリセプター(プリセプターと相性が悪いのか…全然よい関係が気づけません)

<2014年07月21日 受信>
件名:プリセプター(プリセプターと相性が悪いのか…全然よい関係が気づけません)
投稿者:きらり

看護師なって3ヵ月ちょっと。
プリセプターと相性が悪いのか…
全然よい関係が気づけません。


私が悪いのはわかってます。
緊張しすぎてハキハキ話せない。
数週間おきに気分が落ち込んで仕事に影響する。
何回も質問してしまう。(メモはしてます)
何をするにも時間がかかりすぎる。
パニックになって直ぐ泣いてしまう。

あげたらキリがありません。

それでも一生懸命にはするように心がけて
とりあえず仕事行って1日を乗り越える
笑顔で乗り越える

しかし、昨日プリセプターから
「そんな気持ちで来られても迷惑するのは患者さん。仕事とプライベートのオンオフくらい自分で調整しなさい。もやもやした気持ちを仕事に持ち込まないで。」
「先輩たちの方がきついんだよ。1年目なんてきつくて当たり前でしょ?看護師ができないんじゃなくて社会人がダメなんじゃない?それじゃどこ行っても通用しないよ」
と言われてしまいました。

言われてることは間違ってません。
言われたことは自分でもわかっています。
でもわかってて頑張れてない自分、なんで頑張れないのか原因がわかんない自分が悔しくて。

看護師辞めたいけど、辞めたくなくて。
自分がどうしたら気持ちが安定するのかわからなくて辛いです。


それをプリセプターに言っても「自己分析でしょ?あなたが分からないことは私にはもっと分からないよ」と言われてしまいました。


言われてることが間違ってないのは分かってます。でも正直ここまできつく突き放される言い方されなければいけないのかとも思ってしまいました。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

随分、傲慢なプリですね。さぞかし仕事ができる、自分に自信があるのでしょうね。

そこまで相談しているのに、「あなたが分からない事は私はもっとわからない」なんて酷すぎです。この発言は突き放す以上のこの上ない発言。優しさがない可愛そうな人ですね。そして、主さんを育てようと言う気持ちがまるで見えませんね。

一緒に頑張ろうというプリではないから、頑張っていても空回りなのかな。

プリだけが窓口ではないですよ、他に話しやすい、相談しやすい看護師はいませんか?


No.2
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらの経験もあります。

先輩側の立場で言うなら、余裕がなく、指導する子という意識があるぶん、あなたのマイナス面が気になってしまうのだと思います。


あと半年すればあなたがかわります。
能力がない、と判断しないでください。
そんなの大した事ではないんです。
半年すれば、どんな子も変わるから。


あなたが今必要なのは、続ける事、泣かない事。
泣くのは社会人としてはマイナスです。
続ければ、先輩との関係も、仕事ぶりも絶対!変わります。
不器用な私でさえそうだったから。

今が踏ん張り時です、がんばって!


No.3
<2014年07月21日 受信>
件名:みんな通る道!
投稿者:匿名

緊張しすぎてハキハキ喋れないのも、同じ質問を繰り返してしまうのも、気持ちが不安定で泣いてしまうのも、誰もが一度は通る道です!きらりさんだけではないですよ!

そのプリさんにもそんな時があったんじゃないかと思うけど、その頃の気持ちを忘れてしまったのかな?きらりさんも一生懸命やっているだろうに、「先輩たちの方がキツイ」っていわれてしまうと、辛いですね。

ただ、今辞めてしまうのは個人的にはあまりお薦めしません。
やはり3ヶ月で退職となると、「またすぐに辞めるのでは?」と採用時に不利になるでしょう。
注射や採血など、基本的な処置も身に付かないうちに転職した場合、即戦力にならないという点で、転職先のスタッフにも良く思われないかもしれません。

落ち込んで、悩んで、泣いて、不眠になったり、吐いて激ヤセした経験がある看護師っていっぱいいます。そこで粘れるかどうかが勝負です!
応援しています! p(*^-^*)q


No.4
<2014年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:Jusimin

気にしないことですよ。

プリセプターなんて、はっきり言って、経験年数が浅い人も多いから、
世間知らずな看護師も多いですよ。

私の同期なんて、男性の新人だから、年上の女性プリセプターにちやほやされて、
つきっきりで指導受けてます。私は、そういう逆差別をする女性プリセプターが大嫌いです。狭い世界に生きる人は、人間的に魅力がない人が多いです。

知識や技術があるんだったら、一人でも多くの人達にその知識を分け与えるべきじゃないですか?

知識があれば、基本手順や文書に残すなりして、自分が急病などで職場からいなくなっても、周りの人が困らないようにするべきじゃないですか?
仕事は、社会全体の利益を考えるべきなのに、”人に教えるのが損だ”とでも、思っているんでしょうか?人に伝え、自分の間違いや認識を修正していくべきじゃないでしょうか?

口頭伝授だけで、一部の人にだけ知識を授けようとする姿勢、私は、そういう精神年齢の低いプリセプターが嫌いです。
狭い世界で、人に教える責任の重みや心の豊かさ、他人とともに学ぶ謙虚さがない、知識を分かち合おうとしない、お金と違って減るわけでもないのに自分さえ知っていればいい、そういう狭量な考えでお金をもらう。
そういう人間のことは、気にしない。別の管理職に相談するのが一番です。


No.5
<2014年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とりあえず仕事行って1日を乗り越える
笑顔で乗り越える

これで十分ではないですか。
プリセプティと良い関係を築くために努力すべきはプリセプターの方です。
関係が悪いからと言ってあなたが必要以上に努力しなければならないということはありません。
ただし、泣くのは我慢ですね。
それはご自身のおっしゃっている「笑顔で乗り越える」という言葉にも反する部分です。
叱られた時に笑うのは場に相応しい態度ではありませんが泣いてしまったらその後いくら笑顔を取り繕っても見てる側からすると笑顔にはなりません。
辛いでしょうけれど、毎日の積み重ねにより余計な緊張や焦りは少しずつ少しずつ小さくなって、本来のあなたを出せるようになると信じましょう。
仕事にも環境にも人にも、慣れていくのはこれからです。


No.6
<2014年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:きらり

大変お返事遅くなって申し訳ありません。
この相談をさせて頂かせた後日、通勤中に過呼吸で運ばれたり、家からでられなくなったりでした。

プリセプターは苦手ですが、病棟の主任は大好きです。なにかあるたびに気にかけてくださります。 主任に相談して昨日精神科受診してきました。自律神経失調症と診断受け少し休養が必要らしいです。

プリセプターは厳しい人ではありますが、仕事がテキパキしていて看護師として尊敬できる方です。失調症が治ったらちゃんとプリセプターと向き合えるのかな、とも思いました。

病院の先生から「そのプリセプターの看護師さんも精神科専門ではないから今のあなたの接し方は分からないかもしれないのも仕方ないし、あなたが仕事に対して集中できなかったり感情をコントロールできなかったのも仕方がなかったんだよ」って言葉にも救われました。

休んでその日の夜に職場の先輩方がお見舞いにも来てくれました。事情を話すと、「ずっと頑張ってたもんね。大丈夫休んでいいんだよ。○○(私の名前)ちゃんは自己評価低いけどみんな頑張ってるの認めてるんだから」と行ってくださりました。
こんだけ不満を相談させて頂かせましたが、やはり職場の人間関係には恵まれてることを痛感。 

またなにか悩んだときは、この掲示板にお世話になるかもしれません。今は治療に専念します。みなさんありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME