看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

透析室勤務2ヶ月半目の30歳 新人看護師です。

<2014年07月17日 受信>
件名:透析室勤務2ヶ月半目の30歳 新人看護師です。
投稿者:さいら

私は5月から透析室勤務になり、現在、穿刺以外の業務を先輩の監視下での業務にまで到達しています。(がむしゃらに無理矢理勉強して、スタッフからは飲み込みが早いとお褒めの言葉をいただいてます。)

私の悩みの種は私の半月遅れで入職の新卒工学技師(男性)、2ヶ月遅れでの40代の透析未経験看護師(女性)についてです。

私は新人の中では最長ですが、所詮どんぐりの背比べです。自分も忘れてしまわないように、午後からの患者さんの回路をセットで復習したり、勉強してわからないとこは透析のエキスパートスタッフに質問してるのですが

2人の新人さんは、あまり積極性がなく『自ら進んでやります!』『ここが聞きたい』などという意欲が見えず、

私は特に2人に声をかける訳でもなく、ただ、空き時間を作っては復習してるのですが…。

やはり、先輩たちからしたら、『新しく入った新人さんに譲ってあげればいいのに』と思われてるのではないかといつもヒヤヒヤしてます。

しかし、新人が新人に、それぞれにプリセプターもいる手前
『積極的に練習した方がいいよ』
的な事は言えません。(特に40代の看護師には。)

新卒工学技師は、天然というより、人の心がわからないみたいで、
彼は注射一つさしたことないのに、
この間、サーフローの技術指導をされて、自分の看護師としてのプライドがへし折られ、
かなりの苦手意識があるのであまり、どうこう言いたくありません。

40代の新人看護師は、透析経験はなくても、看護師の経験はある為、やはり私に対しても上から目線的な言動がちらほら垣間みえます。

私は患者さんからの暴言や嫌味とかは引きずったりはしないのですが、スタッフ同士の腹の探り合い的なところで神経をすり減らしてしまいます。

他のスタッフとうまくやって行きたいと思えば思うほど、相手が『他人への悪口』と思われてしまうような言葉は言いたくないし、プリセプターの先輩たちを立てる意味でも何も言えなくなってしまいます。

新人が新人にアドバイスするのは、やはり、おかしいことなのでしょうか?

また、この状況をうまく解決する案があれば教えてください。

長々とすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

きつい言い方になってしまったらすいません。

40代後半看護師です。

主さんのほうが少し上から目線になっていないでしょうか?

わたしは工学技士ではないので看護師目線でしか回答できません。

40代の方は透析は未経験ですが、ほかには経験がありと判断してよろしいでしょうか。

その年代であれば、その方なりの新しい分野への取り組みや学習のペースがあるのではないかと思います。
正直、わたしも12月に新しい職場へ移りましたが、主さんのようにがむしゃらにはやっていません。
それまでのキャリアやスキルもありますし、がむしゃらに学習することだけが学びではないです。
自分のペースで学んでいっています。

プリさんもついているということですし、主さんがやきもきすることではないと思います。
そこでついていけないようであれば次を考えられるでしょうし、主さんは主さんが今できることに没頭されるほうが良いと思います。
まだ、ほかの新人さんのことを気にされる時期ではないですよ。
主さんの実力がわかりませんし、お話だけですのではんだんでき兼ねますが、看護は透析だけではないですし、奥が深いです。
透析以外の部分をその方から学ばれるのも良いのではないかと思いました。


No.2
<2014年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:れおにゃん

さいらさん
初めて投稿させていただきます。

結論から言うと、他人の事よりまずは自分の基礎をしっかりと築き上げた方が賢明だと思います。

社会人経験はあったとしても、所詮は看護経験がない新人です!
その新人から何か言われたところで、「何も知らない、経験がないくせに何言っているの?」と角が立つだけです。

ましてや、40代の未経験看護師はそれまでの看護歴があります!どうしたらいいかくらいは分かっているはずです。できなければそれだけプライドが傷つくため、そのうち自分で自覚すると思います。

新人に対しては、職種が違うこともあり、口出ししないほうが良いでしょう。職種が違えば、考え方見方が違ってきます!!!
指導者がいるならば、指導者に任せた方が良いです。
どうしても気になるようでしたら、自分はこうしてるよ~と何気ない会話に入れた方がいいと思います。

まだまだ一年生です!
他人の事よりまずは自分です!
がんばってください!


No.3
<2014年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2ヶ月半ですよね、他に目が行く時期ですか?プリセプターに迷惑かけるとか注意されたらどうしようとか、患者さんの対応に自分がベテランのように動けずもどかしくて悔しいとか、今日は新しい事やったから復習しようとか…そんな気持ちでいっぱいな時期かと思いますが。お互い、同期の抜かされたくないプライドがどこかによぎってませんか?がむしゃらに勉強し、復習もやっている、それに関して実際に、譲ってやればいいのにと言われてませんよね。1人1人プリセプターがつくということは、それなりの患者人数がいるかと想像します。取り合い譲り合いをするような人数ではないかと想像します。主様が譲らなくても、本人が気付けばやるはずです。確かに、看護歴があり入ってきた方、それも自分が年上となると、まれに上目線の態度や言動を垣間見ることがあります。まれにですけどね。そのまれが、うちにも実はいまして、今その同期同士で小競り合いしてますけど。元プリセプターが間に入ると、さらにヒートアップして激化しているので、うちはうちで悩んでますけど。育てるのは着いたプリセプターです。主様は、自分の足場を固める事に専念するのが今時期だと思います。刺しや回収、急変、患者さんに関わる事になったら、責任の重圧、今よりも仕事の幅が広くなります。今の悩みのような気持ちでは、急変の見落とし、先に先に進もうばかりで中身がないまま、技術屋さんのみになりそうな気がします。まずは、プリセプターがお互いついてるのだから、同期がやらまいが気にせず、足場を固められることをお勧めします。


No.4
<2014年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上から目線?年上だし経験あるんだから、元々、あなたが下ですよ。
技術は、個人差はありますけど、自然に身につきます。大切なのは、人間関係を大切にすることです。透析患者さんは、長年疾患と付き合っていますし、高齢の方や、こだわりの強い方も多いです。10歳しか離れていない同僚からの上から目線の発言を気にしているようでは、患者様との関わり方が心配です。
早く覚えても、ミスが多いのでは意味がないし、患者様とコミュニケーションが上手にとれずにクレームがきてしまっては、困ります。肩の力を抜きましょう。
それぞれに、学ぶペースがあることを理解しましょう。
積極的に勉強した方がいいと自分の意見を押しつけるのではなくて、学習が進んでいない原因は何か相手に聞くこと、耳を傾けることが大切です。何か分からないことがある?どんな方法で勉強してるの?と、質問しましょう。もし、あなたがプリセプターになった時の話です。積極的に勉強した方がいい!って言葉は、あなたは勉強ができていない。やる気がないようにみえる。と伝えているようなもので、相手は自分のことを理解してくれないと思います。あなたは、理解する立場に今はいないです。理解する役割は、プリセプターです。あなたは、あなたの仕事をしっかりしましょう。


No.5
<2014年08月17日 受信>
件名:私は、覚えが早くて積極的なのに。
投稿者:匿名

主さんは、私は、覚えが早くて積極的なのに、他の二人は...、と上から目線になってませんか?
先輩に褒められて天狗になっている新人ほど、怖いものはありません。

急変で輸血が必要になったりしたときに落ち着いて対応できますか?
心電図は正確に読めますか?

後から入職した看護師さんは、主さんが透析室で知っていることを知らないかもしれませんが、看護師としてのキャリアは、貴殿よりはるかに上ですよ。
(新卒とはいえ、主さんが准看なり、看護助手で、何年も透析室で働いてきているなら別ですが...。)
臨床工学技士さんも、透析機器の技術的なメンテナンスは、力がつくにつれ、主体になって実施していくはずです。

一緒に仕事する仲間です。
人の悪口を言うのは、やめませんか?
誰ともうまくやっていける力がなければ、チーム医療は成り立ちませんよ。


No.6
<2014年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さんが言う通りかと思います。
まずは自分の業務を覚えて、他人と比べる必要はないです。
補足しますが、臨床工学技師はシャントに穿刺するのに私達看護師よりもサーフローの刺しかたや製品の構造に熟知しています。
勿論、透析の知識もそこを専門のひとつに学んでいる訳ですから看護師よりも深く広いです。
そこはご理解しておいた方がいいかと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME