看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院上がりのナースは困ると、介護施設のケアマネが言う。

<2014年07月14日 受信>
件名:病院上がりのナースは困ると、介護施設のケアマネが言う。
投稿者:R

派遣ナースです。
『病院上がりのナースて、考えが固いから、施設を生活の場だと思わないのよ!ほんとうざいわ。』
みたいな感じでケアマネや介護が言ってました。

今いる施設は病院しか経験ない常勤看護師が何人か居て、処置のやり方や清潔操作が細かくて気に入らないみたいです、、私は素晴らしいと思いましたが。

ケアマネや介護は、施設独特の方法しかしらないから、それをやって欲しいみたいで、、看護師に対するヤッカミを派遣の私に愚痴らないでほしいです。。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

元特養の介護職です。今は障害者関係の社会福祉法人で勤務してます。
Rさんの職場がどうなのか分かりませんが。。
確かに、やりにくい看護師はいました。それこそ「治療の場(病院)と生活の場の違いを理解しようとせず、病院のやり方を通そうとする。」「介護職イコール看護助手と勘違いし、いつも指示口調」「介護職に意見はするが、介護職からの意見は聞こうとしない、はなから馬鹿にしてる」など。
もちろん、介護職にも問題はありました。「看護師への不満は口にするが、かといって自らの介護力を高める努力はしない、勉強もしない」「感情的な言動が多い」「とにかくサボる、手を抜く(決まった職員ですが)体調管理など面倒な事は看護任せ」看護師に比べ、年齢も学歴も職歴も多種多様で、そのぶん質が担保されていない職員が目立つのかも知れません。
私自身も、正直看護に反発した事はあります。でも今思えば、どっちもどっち。理解出来ないのはお互い様だったのかと思います。特養を辞めた今は、お互いのしんどさが分かります。
ただ、介護職みんなが看護に対しやっかみの気持ちがあるわけではありません。本音は介護より良い給料をもらえるのが羨ましかった(当時、母の病気などで実家の生活が非常に苦しく、私の安い給料もほとんど仕送りに消えてました)し、特養を辞めたのも給料が安過ぎた事も理由の一つです。でも、介護が好きでしたし、医療よりも生活の支援がしたいとの思いは変わらず、今の職場を選びました。
Rさんの悩みに対する答えにはなってないかも知れませんが、職種間お互いを思いやる気持ちを持てば、対立そのものがくだらない意地の張り合いに思えてきます。
長文失礼しました。


No.2
<2014年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

生活の場だからと 言う 言い回しは介護職ははき違えてますね。
処置に関しては 清潔操作等 施設内で できる範囲なんて
限られてますよね。それで 細かいなんて どれだけ手を抜けばいいと考えているのか?
病院上がりの看護師は〜なんて そもそも病院の事どれだけ理解した上で その様な発現しているのか?

施設は生活の場です。
でも個人の生活の場ではありません。また、いろいろな利用者が集まる場所である以上、 感染リスクあるのは当たり前です。

No.1さんの 本音として看護師が羨ましかった と言われてます。介護さんの給料安いから と言うのは正直 看護師には関係ない事です。
免許取得までの 道のりを考えたら 当たり前です。

病院上がりの看護師なんて言葉始めて聞きました。
病院での経験ないと 施設も勤まらない事も分からない 介護職、ケアマネ、…。
これから どんどん施設も医療依存度の高い利用者ばかりになるそうです。
看護師の指示等受けたくない。医療面で看護師がリーダーシップとる事も 偉そうとなれば ケアマネと介護職だけで 運営していくしか ないでしょう。看護師いりません。

どれだけ 説明しても看護師偉そうで 介護職は面倒で ここは病院じゃないと言い、何かあれば看護師ばっかり給料いい…。
国は施設での看護師の立ち位置 考え直す必要があると思います。


No.3
<2014年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正直、特養なんかは病院経験ないと緊急対応の判断がしづらいと思いますが。

病院経験がどういうものか、わかっていないからの発言でしょうね。

いったい、どういう看護師と仕事がしたいのか悩みますが・・・。

医療依存度が上がっていく中で生活の面を見るだけではその方らしい生活を支えていくことは難しくなっていく。
そういったことは考えていらっしゃらないのでしょうね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME