看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

予防接種の消毒で、アルコールを使用して注意されました。

<2014年07月08日 受信>
件名:予防接種の消毒で、アルコールを使用して注意されました。
投稿者:ミカン

 風疹の予防接種のため、アルコール綿で消毒をして実施しました。

師長からインシデントレポートを提出するように指導されました。
「アルコールで消毒をしてしまうと、アルコールによるアレルギーで赤くなっているのか、予防接種によるアレルギーで赤くなっているのか分からないから、必ずアルコールは使用しないで。」という内容でした。

自分の知識不足だと反省をしました。各ワクチンの添付文書をもう一度見直して、しっかり勉強しようと考えました。

すると、どの添付文書を読んでも、アルコール禁止と書かれていませんし、アルコールで消毒をすると記載されています。

真実が分からなくなりました。
アルコールは禁止なのでしょうか。アルコールを使用するものなのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

初めて聞いた。

もともとアルコール綿禁止されている方なら消毒部位が赤くなったり痒くなるからわかるけど、そうではないならローカルルールじゃないのかな?
そして、それは風疹ワクチンに限らずどんなワクチンにおいても言えることだし。
ちょっと、その師長からエビテンスを教えていただきたいですね。


No.2
<2014年07月09日 受信>
件名:びっくりです!
投稿者:匿名

予防接種も扱っているクリニック勤務です。

思いっきりアルコール使ってますよ~。大人も子どもも。
他の看護師さんに聞いてみるとかは?
もしかして師長と二人だけ?

ワクチンの文献見せて聞いてみるとかは無理かな…


No.3
<2014年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

添付文書に従ってアルコール消毒でよいと考えます。
インシデントを書くために、師長さんの根拠が必要であることを伝えましょう。
ひょっとしたら、昔はアルコールで消毒しないのが常識だったかもしれません。
あなたがきちんと添付文書などの現段階の根拠を見せれば、師長さんも納得されるのでは?
感情的にならず、事実のみを伝えましょう。


No.4
<2014年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:きみちゃん

私も、初めて聞いた!私は、看護師をしているのですが、確かにアルコール駄目な人、いますね。私も、そうですから。注射を打つ前にアルコール消毒、大丈夫ですか?ってききますが。それで大丈夫だと思うのにインシデントなんて。その人とは一緒に働きたくないですね


No.5
<2014年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:うわ

・・アルコール禁でアル綿の替わりに、クロルヘキシジンの消毒綿が、したことありますがソレがあるのかな~。でっかい病院にしか置いてませんでしたが。
何で消毒するのか逆に気になります


No.6
<2014年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省の「定期接種実施要領」が国のガイドラインです。このガイドラインに従わず、ケアを行い患者様に損害が生じた場合、国からの保証が降りません。定期接種実施要領には、「接種前には、接種部位をアルコール消毒する」となっていますので、現在の日本において、風疹の予防接種前にアルコール消毒を行うことが正解となります。ただし、皮下注射や筋肉注射において、「アルコール消毒をしないことは感染のリスクを高めない」として、接種前のアルコール消毒を行っていない国もあります。日本でも、体外内のPhの違いや個体の免疫力を根拠として消毒を行っていない医師もいます。(少し調べてみてください)

話しの分かってくれそうな師長さんなら、相談してみるのもいいかもしれません。国のガイドラインに従わない以上、自分がアルコール消毒を行わないとする理由を明確にしておく必要があると思います。例えば、病院がきちんとした予防接種のマニュアルを作っていて、そこに「アルコール消毒は行わない」と記載している、予防接種を受ける児の親に、その理由を説明し同意が得られた (もし、経過記録を書ける病院であれば、説明を行い同意を得たことを書いておく)など。インシデントレポートはコピーしておいておいた方がいいかもしれません(病院がアルコール消毒をしないことを方針としていた証拠になるので)。

患者さんの害とならないか、何か予期せぬ事故が起きた時に病院や国に、後ろ盾となってもらえるのか(それが、ガイドラインやマニュアルに従うことだと思います)、自分の行ったケアの説明が行えるのか、そんな視点からも一度考えてみてください。


No.7
<2014年12月15日 受信>
件名:びっくりです!
投稿者:匿名

私の勤めているクリニックでも行っていますが、
必ずアルコール消毒しています。
医師が接種するのですが、毎回消毒してますね。
師長さんのエビデンスはどこからの情報なんですかね?
わかったら教えていただきたいです。


No.8
<2014年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

注射や点滴の際に、消毒をする必要はないということが、今の医学会では常識になっています。
急変時に消毒をしないで、ルートキープをしても何も問題がないということになります。

しかし、実際問題、そのような知識が医療従事者にも浸透していないことから、一般の方に浸透することは難しいですね。

看護師仲間と話しましたが、「アルコールで拭いたときに、汚れがついていて黒くなることあるよね。消毒が必要ないって言われても怖いよね。」と。

私の勤務していた所の医師が、ミカンさんの職場の医師と同じことを言っていました。
知識不足だと思って、調べたのですが、やはりアルコールで消毒するようにと書かれています。医師の間違えた知識です。

クリニックの勤務でしょうか。
病棟勤務でしたら、感染委員会に掛け合って、院内のマニュアルを改善してもいいかもしれませんが、クリニック勤務でしたら、院長や師長の考え方が絶対です。

一般的に、アルコール消毒が常識でも、医師を説得できればいいですが、面倒なことになると思います。上記でお話をしましたが、消毒をしなくても問題がないと言われていますので、アルコールで消毒しても、他の薬剤で消毒しても患者さんに影響がでることはありません。

今の職場で長く務めるためには、ちょっと納得できませんが、事故報告書に調べた知識などは記載しない方がいいと思います。


No.9
<2018年09月28日 受信>
件名:アルコールアレルギー
投稿者:匿名

アルコールで赤く腫れる人はいます。
こういう人には、クロルヘキシジンの消毒綿で消毒していました。
乾くのに時間はかかりましたが。

ただ、消毒をしないという考えも確かにあって、よく考えたら、糖尿病の私は消毒せずにインシュリンを打ちます。糖尿病の専門医の講習に行った時に、シャツの上からでも良いと指導を受けました。
考えてみれば、私個人のシリンジを使い、ハリはディスポーザブルの物を使って、問題が起こるはずがない。現に一度も感染を起こしたことはありません。

消毒前にアルコールで赤くなるか否かは確認した方がいいと思いますよ。
これは献血や健診で採血をされるときに、必ず聞かれます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME