看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2年目の看護師です。(転職をしようと思うのですが、二年目のプリセプターさんに申し訳なく…)

<2014年07月04日 受信>
件名:2年目の看護師です。(転職をしようと思うのですが、二年目のプリセプターさんに申し訳なく…)
投稿者:ゆう

相談させてください。
現在の病棟へは一年目から配属され、新人は私一人でした。もともとの性格は明るいほうだと思いますが、一年目のプリセプター・教育の方々は厳しく、また私自身が威圧感を感じてしまい、なかなか上手く関わることが出来ず、辛い日々でした。その中で看護師とは何か、自分らしく働くとはどういうことかわからなくなり、目標を見失ってしまいました。
師長に相談したところ「とりあえず三年はねー続けないと。」と言われてしまい、どうにか続けて二年目になりました。しかし、今だに病棟では萎縮し、思うように声も出せず、自分のことで一杯一杯になり患者さんを第一に考えられていない状況に嫌気がさしてしまいました。
そこで転職をしようと思うのですが、二年目のプリセプターさんに申し訳なく、相談が出来ません。
皆さんはどのようにして退職をしましたか?意見をお聞かせ下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月05日 受信>
件名:看護師特有の難しい人間関係のテーマですが…。
投稿者:匿名

奨学金の関係などからくる、所謂、条件付き雇用や特別な入職事情が無い限り、自身の身の振りに関して、色々回りの気を使いすぎなくていいと感じます。
看護師の世界は古臭い封建的なスタイルがまかり通っている所も多く、意思表示しずらい感じは多々あるのですが…。ナンセンスな話です。

プリの方にも率直に心情を伝え、決してプリが理由では無いと説明し、これ迄の指導には感謝しています、と話せば相談にのってくれると思いますが、どうでしょうか。
師長の発言も自らの保身や成績の為に言っているのか、スタッフの将来や成長・教育的視点で言っているのかは、文面からは分かりません。後者であれば、快く時間を割いて対応してくれる筈です。それが人を管理する者の道理と言うものです。

人間関係とは繊細なものですが、時に正道を前提に大胆さも必要になります。


No.2
<2014年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長が何て言おうが辞めようと思うなら早い方がいいと思いますよ。それに、プリが新人が萎縮してしまうよぅな態度ではプリ失格と思います。同じプリやってる者のして。萎縮すると思うように動けなかったり考えられなかったり気も使えなくなって逆効果なんですけどねぇ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME