看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

皆さんの勤務先では?(尿やドレーン排液の排除をする時に使用するカップ、または畜尿びんの洗浄)

<2014年06月21日 受信>
件名:皆さんの勤務先では?(尿やドレーン排液の排除をする時に使用するカップ、または畜尿びんの洗浄)
投稿者:メガネ

尿やドレーン排液の排除をする時に使用するカップ、または畜尿びん(当院はプラ製)を使用した後に洗浄しますが、見ているとスタッフそれぞれ違います。熱湯(汚物洗浄室の湯だけが出る蛇口。高温)のみで洗浄したり、便器や尿器を洗浄するのに使用するために置いてある トイレマジ○クリンをたらして 水で洗う お湯で洗う など…
洗剤を使用しないと汚れがとれない気がするし、水?お湯がいい?
あれこれ考えます。もちろん乾燥させて使用しますが、頻繁に使用する時は、乾燥不十分です…
他施設ではどうされてますか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:メイ

私の病院(というか、私のやり方?)では

し尿瓶…患者のベッドサイドに置いてあるものについては、頻回に訪室、あるいはナースコールがあり尿が溜まっているのを確認してから水洗いを行う→患者の部屋に戻す。こちらから持って行っている場合は、ナースコールがあった時に持って行く。→消毒液に浸しておき、30分程経ってから乾燥させる。夜勤看護師が、患者が寝ている時間帯に既定の消毒液を作り(この場合は水です)それに一晩浸しておく
バルーンカテーテルの尿…感染を防ぐため、破棄は一日に一度(もちろんそれなりに量が溜まっていればその時に破棄)。畜尿瓶に入れます。畜尿瓶はし尿瓶と同じように消毒します。


洗剤ではなく消毒を使用し、水+消毒(10:1程度)→消毒液として使用しています。


No.2
<2014年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちはいずれにしろ最低1日1回は消毒してましたね。
消毒の間も使えるよう、スペアもありました。
ドレーンバックはディスポだったので排液だけ汚物として破棄し、バックは医療廃棄。
尿の廃棄はプラスチックのバケツで収集して汚物破棄し、次亜塩素酸で消毒でしたね。


No.3
<2014年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは機械です。
これ1台で洗剤で洗浄、煮沸消毒、乾燥のすべてをしてくれるすぐれ物です。
これがくるまではすべて主さまのようにしててら嫌でしたー(涙)


No.4
<2014年06月22日 受信>
件名:毎回洗浄機へ
投稿者:匿名

使用済のものは、全て水洗いしたあと尿器洗浄機にいれてます。
尿器も全てです。


No.5
<2014年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院で取り決めがあるか、取り決めるべき部署があります。
感染管理の部署・看護師・管理者か、マニュアルで確認されるのが良いと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME