看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

育休明け、そうそうに退職(プライベート優先させるなら専業主婦にと言われ…)

<2014年05月17日 受信>
件名:育休明け、そうそうに退職(プライベート優先させるなら専業主婦にと言われ…)
投稿者:きなこ

北の田舎で看護師をしてます。

育休明けが子供の誕生日なので、師長に誕生日に公休をもらえるならもらいたいと相談したところ、一年休んでおいて非常識だ。そんなにプライベートを優先させたいなら専業主婦になったらいいだけの話。と、くどくど説教され部署まで移動になりました。部署かわっても小さな病院になので、師長は同じです。

しかし、子供の行事もあるし今後、希望の休みもとりたいけど、プライベート優先させるなら専業主婦にと言われてるので、もうすぐ育休明けですが辞めたほうがいいのか悩んでいます。
週末しか夜勤ができないと言う条件ではいったのに、それも困るだの迷惑だの言われてしまい…。
辞めてもいいなら辞めたいです。

それを理由に辞めるのは無責任でしょうか。やっぱり育休とったからには半年は働くべきでしょうか?

育休明け、頑張るき満々だったのに、一気にやる気がなくなりました。不安で一杯です。

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのまま働いたとしても結局休むなら、師長の気分をそこねそうですね。ちょくちょく休む可能性があるなら、それを師長にいって、やめた方がいいでしょう。


No.2
<2014年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入職時の条件にケチ付けるなんて…部長に相談したらどうですか?そんな師長のもとで働きたくないなら辞めます。もっと休み重視の職場ありますよ。
でも、勤務の調整のために休みの希望は早めに言うなど、主さんにできることもあったかもしれませんね。


No.3
<2014年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

育休中に辞める先輩方をみたことあります。
ルール違反かどうかは差し置いて。


No.4
<2014年05月17日 受信>
件名:やる気が失せるなら!
投稿者:匿名

お気持ちお察ししますm(__)m
やるせない、私も振り回された立場なので、腹立つ思いで拝見致しました。

私の場合、一人で母親を養って居るので、なかなか辞められないですが故に、オーバーヒート起こして、退職してしまう種です。自身が厄介です(TT)

きなこさん、ご主人がご理解されるならば、さっさと辞めてみては如何ですか(--;)
実際に、気が落ち込んでいらっしゃる、部署が変わったところで、師長が一人…
私ならば、優しさのない人間が師長の下で、部下やっていると精神病むのも目に見えた結果ですからね、辞めます\(^o^)/


No.5
<2014年05月17日 受信>
件名:やる気がなくて
投稿者:匿名

やめられるならやめたいと思っているなら
今ですよ。

師長がおっしゃったことはもっともだと思い
これ以上ご迷惑はおかけしません。
専業になりますので何月何日付けで、退職します。

でいいのでは?
実際困ると思いますけど、専業になれっていって
くださったのは、師長ですから(笑)


No.6
<2014年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 育休あけなら、最低は半年頑張ったほうがいいのでは?
 育休あけに、休み希望はうちの職場では通らないです。人数がかつかつなので。

 半年頑張って、無理なら違う病院にかわったらどうですか。


No.7
<2014年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

赤ちゃんのお誕生日は大切な記念日だし、素敵な思い出を沢山作ってあげたいですよね。

産休・育休も、当然の権利。

有給休暇・公休も、当然の権利。

週末しか夜勤ができないと言う条件で入ったのだから、困るというのは契約違反ですよね。

シフトが組めないなら、もっとスタッフを増やせばいいのに。

と、いうのが理想で、

現実は、

スタッフが少なくて、プライベートを犠牲にして働いている人が沢山いるのではないでしょうか…?

私の職場は看護師が二人だけなのに、相手がママさんナースで、「子どもが体調崩して…」「保育園のお迎えで…」「パパが面倒見れないから保育園に預けられない土日は休ませて…」と言われ、

私は、希望休は取れない・休みの日でも緊急で出勤して魔の7連勤・私だけ残業・盆暮れ正月全出勤特別手当てありがとう、という状態です。

権利なのはわかるけどさ…、私の権利はどこいった!?って感じです。

プライベートが優先できない職場で、プライベートを優先させようとすると、多分誰かが犠牲になります。

プライベートが優先できる職場に転職したほうが、平和だと思いますよ。


No.8
<2014年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供のお誕生日祝ってあげたいですよね、1歳はまた特別ですもの。
ただ言ったのは、ちょっとうかつでしたね。
気持ちはわかるよ。ホントにわかる。

私は就職時に、働くと言う事は何かを犠牲にしなくてはいけない。子供の学校の行事・プライベートで簡単に休めません、と説明がありました。
運動会に休めなかったり、誕生日は日曜日に合わせたり・・です。

子供は誰にとっても特別ですよね、大きくなっても同じこと。
私は子供が10歳になるまでは専業主婦を選びました。


No.9
<2014年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

田舎の病院ってそうですよね。

私は、北関東の田舎で働いてたことありますけど、関東と呼ばれている土地でさえ、やっぱり田舎はそういう体質でしたよ(笑)。県内トップか、二番かそれくらいかなと思われる規模の病院でしたけど、それでも主さんが書いてらっしゃる職場環境とまるで同じでした。もっと街中に出てからは、そんなことを言われることはなくなりました。今の職場は、特に有給を取る理由さえ問われないですよ。本当は、有給って、希望する理由は特に聞かずに、希望の日にちを取るのが本来の姿のはずですが、田舎の体質って、当然の権利を主張する側が悪になってしまうんですよね。

そこはもう変えられない事実だとおもうので、あとは主さんがどのように身をふるかですね。子どもが大きくなるまでは、多少給料が下がっても、子育てを優先できる職場がないか探して、子育てが落ち着いたらまた今のような職場でバリバリ働くとか。またはお金的にそれが厳しいなら、妥協して今のままの所で働くしかないかなとか。自分が何を優先したいのか、自分の都合で選択して良いんですよ。私たちの人生は、師長のものでも、病院のためのものでもないのですから。


No.10
<2014年05月19日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:きなこ

いろいろなご意見ありがとうございました。

希望は二回まではオッケーなので、それなのに言われた事を思うと悲しくもなり、すぐにでも辞めたいという気持ちにもなりますが、きりのいい年度末までは続けるつもりです。育休を次取る人に迷惑になりますから。

ただ、やっぱり上から家庭環境的に無理なことを言われるなら、仕方ないとは思いますが。

自分がバリバリ仕事をするタイプじゃないので、プライベートと両立できるところがいいと実感しています。(もちろん真面目には仕事をしますが)

気持ちを分かって下さった方もいてくれて、安心しました。

もう復帰目前なので、辞めるまで頑張ります!

ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME