看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新しい職場でのギャップについて

<2014年05月11日 受信>
件名:新しい職場でのギャップについて
投稿者:m

今年五年働いてた大学病院を辞めて、違う大学病院に就職しました。以前の職場ではSOAP展開は毎日していましたが、新しい職場ではSOAP展開は毎日するものではなく、患者さんの状態が変わったときのみ、SOAP展開をするものだと指導頂きました。○○病院さんを否定する訳じゃないけど、根本的に考え方が違うとのこと。。
以前の職場では、継時記録は薬が変わったときや、患者さんさんが問題を起こした時、急変時など継時記録を記入していましたが、新しい職場では、患者さんがステルベンの時等にかくものだと書くものだと指導をうけました。
看護記録の書き方すら、わからないです。。
看護記録の正しい書き方とは?

ステルベン処置も、前の職場では清拭に消毒薬を入れて清拭し、詰め物をしていましたが、新しい職場では清拭に消毒薬は使わないし、ステルベンに詰め物するなんて時代錯誤だと指導頂きました。

新しい職場でどう馴染んでいくべきか、アドバイス頂きたいです。

ヘパロックくらいはしたことあるよね!!と言われけっこうショックですね

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月11日 受信>
件名:転職歴多い者です
投稿者:匿名

病院によって、やり方が全然違いますからね。初めての転職なら、なおさらギャップは強いと思います。

私は色んな病院を見すぎて、「なんでこんな無駄なことやってるんだろう」と思う事が沢山ありましたよ。私はおかしいことや、納得いかないことがあれば、意見したり、絶対おかしいと思ったことは、みんながやっていても、やりませんでした。生意気とかよく言われましたよ。なので、一匹オオカミみたいなところもあり、病院のカラーになかなか馴染めませんでした。

でも、転職を重ねるにつれ、「病院にはその病院なりのルールややり方がある」と言うことを、やっと気づき、もう反抗せず、半ば諦め状態で仕事してます。もう、スキルアップとか求めないので、生活の為と割り切っています。

以前の職場と比べることも多いと思いますが、今の職場では「ここはこういうやり方をしてるんだ」と言う考えでやって行くことが必要かと思います。妥協みたいのも必要ですかね。


No.2
<2014年05月12日 受信>
件名:色々です。
投稿者:はる

善し悪しもあるでしょう。夫々の考え方や運営方針もあり、容易く答が出ないことですね。
こんなことわざも。
「郷に入らば郷に従え」と…。


No.3
<2014年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、先の方と同じように転職回数があります。

最初の転職で、かなりのギャップが、心身共にくたびれました。
そういった事は、誰も経験していますよ。
その頃の私は、突っぱねて周囲と馴染めませんでした。
だけど、そのうち抵抗感の微塵も無くなり、やけに(自棄?!)素直になりました♪ヽ(´▽`)/


No.4
<2014年05月12日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:m

コメントありがとうございます。
中々新しい職場に慣れるのは難しですね。
女世界は難しい


No.5
<2014年05月12日 受信>
件名:はるさんへ
投稿者:m

コメントありがとうございます。
女の世界、中々馴染めません。疲れてしまいました。。。


No.6
<2014年05月14日 受信>
件名:No.3の匿名さんへ
投稿者:m

コメントありがとうございます。配属2日、一度挨拶が遅くなっただけで、上司に挨拶をすんのは常識だろ!と、どなられ、万国共通の看護記録が書けてないと言われ、指導されて泣けてきました。転職って本当に大変ですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME