看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

修学旅行のバイト(どのような感じなのか、こういうことに気を付けてというアドバイスをいただきたいと思います)

<2014年05月10日 受信>
件名:修学旅行のバイト(どのような感じなのか、こういうことに気を付けてというアドバイスをいただきたいと思います)
投稿者:ごくま

 つらいときはこの掲示板をみて働いています、
12月に退職しバイトしています。

 5月中ごろに中学校の修学旅行の引率のバイトします。
看護師経験約5年。
トータルリーダーしたことありません。
夜勤のリーダーしたことありません。
不安あります。

バイト経験ある方にどのような感じなのか、こういうことに気を付けてというアドバイスをいただきたいと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月10日 受信>
件名:体力勝負ですね
投稿者:匿名

高校の修学旅行に付き添いをしたことがあります。
養護教諭の先生のサポートでの付き添いか、看護職が自分一人なのかに
よって大変さが違いますが、お一人での付き添いですか?
一人の時は夜も応急対応をしていたので、あまり眠れませんでした。

今度参加される修学旅行がどういう旅程なのかわかりませんが、
たいていバスを使いますかね。
乗り物酔いと発熱者はかなりの確率で出会います。
持病のある人や食物アレルギーなど事前調査はされている
でしょうが、可能であれば、中学校の養護教諭の先生と
よく引き継ぎをされておいた方がいいかもですね。


No.2
<2014年05月12日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:こぐま

 ひとりなのか、ふたりなのかわかりません。
8~9クラスくらいある学校。
発熱者の対応は、Nsaido注意で内服ですよね。
養護教員の補助だといいのですが。
アレルギーに注意します。
乗り物酔いしないので、わかりませんが、薬内服しても意味ないのにって思っていました。
学生さんを患者さんと思って、タッチング声掛けします。


No.3
<2014年05月13日 受信>
件名:内服薬は要注意
投稿者:匿名

最近は内服薬を与えない学校も多いので、対応についてはよく確認した方がいいですよ。観光気分で参加するナースは引率教師から嫌われるので要注意です、念のため。


No.4
<2014年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何人体制かどうかも確認されていないのですか、
ちょっとびっくりですが、まだ学校側との顔合わせは
していないのでしょうか。

中学生はまだ小児の範疇ですし、病棟勤務の感覚で簡単に
内服薬を使用するのは危険かもしれません。


No.5
<2014年05月15日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:こぐま

 みなさんアドバイスありがとうございます。
今日、打ち合わせにいきました。
養護教員の補助です。
生徒のアレルギー表をもらいました。
内服薬は、個人で持参。持参する薬もリストに記載されていました。
持病のある生徒さんの時間薬は保健師さんが内服されます。
持病のある生徒さんは、副担任か保健師か私が付き添う。とのこと。
よくあるのは、山にいくのでかぶれる。ただれる。
虫刺され。かぶれて発熱?
打ち合わせが終わりほっとしました。
安心して観光気分がでないように、プロに徹します。
アドバイスありがとうございました。


No.6
<2014年05月15日 受信>
件名:良かったです(^-^)
投稿者:匿名

ごくまさん、気になっていましたよ。
ハラハラドキドキしていました。
緊張で、ご自身の体調が崩れませんようにm(__)m
気を付けてね(^^)


No.7
<2014年05月19日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:こぐま

持参の内服を調べました。

ぜんそく、てんかんなどを調べようと思います、
心配していただきありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME