看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

広汎性発達障害ではなく、ADHDだと言われました

<2014年05月01日 受信>
件名:広汎性発達障害ではなく、ADHDだと言われました
投稿者:メイ

先日、精神科を受診しました
正確には「ADHDではなく、ADHDの特徴が強い」のだそうです
違いが良く分かっていないので、今度再受診し詳しく聞いてくるつもりです


最近、師長さんのアドバイスで計画表を作り、業務を行っているのですが
それも「計画表」と呼べるほどの代物ではなく…
ただ単に紙に「患者の氏名:必要な処置」を書いているだけで、処置をする時間帯などは書かれていないし、以前と何が違うのか私が分かっていません(こんな状態で良いのかと私が思っています…)


・とにかく私は優先順位がつけられない(分かっていない)…
先輩に頼まれた仕事があり、「今は皆が他の仕事を協力してやっているから、頼まれたことは後でしよう」と思い後回しにしたのですが(以前、頼まれたことを先にやった時には「皆が同じ仕事してるのに何でそんな事してるの!?」と言われたため)
次は「何で頼まれたことを先にしないの!?」と怒られる結果となってしまいました…
今の状態では、午前中に処置が集中していて、午後の処置は1つか2つ、後は診察出しとなっているので、処置を任されている私としては「時間がある午後に頼まれたことをやろう」と思った結果なのですが、それが裏目(?)に出たらしく…
また、今日はある患者のコール対応をしたときに、他患者が転倒しているのを見つけ、他スタッフに応援を頼んだのですが
転棟した患者を車いすに乗せ、ベッドへ誘導した後、コール対応をした患者がトイレ誘導を希望していたので「すいません、トイレ誘導してきます!」とその場を離れてしまったんです
私としては「第一にトイレ誘導を頼まれたのだから、ここはトイレ誘導は私がしないと…!」と優先順位を決めてしまい
「第一発見者が患者の傍を離れるなんてありえない」「(転倒した)患者の状態観察やバイタル測定、それをリーダー看護師に伝えるのはあなたの役目の筈」「それを無責任に放り出した」「トイレ誘導は看護師じゃなくても出来るんだからあなたがやる必要はない」とお叱りを受けることに…(私の軽率な行動が原因なんですけどね…)
転倒した患者や、汚染の危険がある患者の対応などは何度かしたことがあり、以前も「患者の傍を離れるな」「安全を第一に考えろ」と教えてもらっていたのですが、どうしてもその場面になると混乱してしまい、その場にそぐわない行動をとってしまいます…(以前は転倒した患者を目の前にして「バイタルを測らないと!!」とだけ考え、すぐにその場を離れて血圧計などを取りに行っていました)
・誰かが(私に)話していても、例えば誰かが横切ると必ずそっちを見てしまう。また、ナースセンターとロビーが近いのですが、そこに大型のテレビがあり、会話の最中でも興味のあるニュースが流れるとニュースの方に目が行ってしまう(すぐに気づいて話に戻るのですが、またニュースが気になって仕方が無くなってしまいます。これは昔からで、親に叱られているときもテレビが付いているとそっちを見ていました…)


これは以前にもこちらで相談させていただいたことの一部なのですが


最近では
・眠くなって寝ようと思っても、部屋を暗くしてベッドにもぐると1~2時間は寝られない。ベッドでゴロゴロしているだけ
・2時、3時ごろに目が覚め、再度1時間ほど寝られない
・朝は仕事に行くのが億劫で気力がない
・仕事に行く車の中で「ここで事故に遭えば仕事に行かなくてもいいのに」「ここから飛び降りれば楽になれるのかな」など取り止めのないことを常に考えている(実際にする勇気はないのですが)
・仕事中に眩暈がする(1,2回ではなく、何十回もあります。倒れたりはしないのですが、ふらついています)


と言うことがあります
先輩とは、普通(と言えるかは分かりませんが)に話せますし、患者とのコミュニケーションも良好だと思います


ですが、倦怠感というか、気怠さが常にあって、以前は没頭出来ていた趣味でも、今は(やろうと思っても)「やっぱりやりたくない」「やりたいけどやりたくない(矛盾してますが、本当にこんな状態です)」となってしまいます…


ストレス発散と言うか、気分転換もする気になれず、何に関してもやる気が出ません(仕事は出来ているのですが、やっつけのようになっている感じが否めません)



このまま仕事をしていても、仕事的にも精神的にも成長出来ない事は目に見えていますし、正直毎日辛い思いをしているだけのように感じます
だけど、家では
「アンタより辛い人なんてたくさんいる」
「3年我慢しないと何もわからないし、何も出来ない」
「アンタは何が辛いの?仕事が辛いのはみんなそうだし、人間関係で疲れるのも皆同じ」
と言われ…
そう言われると、自分よりつらい思いをしている人はいるのに、私だけ逃げているのではないか…と思ってしまいます(実際そうなのかもしれませんが)


最初は異動に関して前向きだった師長さんも、その話は一切しませんし、新しいプリセプターさんにも話していません(私からはとても言えませんし…)
プリセプターさんには「今後どう計画していくのか師長さんと話し合う」と言われ、家族には「まだその病棟で頑張るんでしょ」「夜勤はいつ入るの」等々言われ…

何となく追い詰められている感じもします



もう自分が看護師として働いていても良いのかすらも分からなくなってきました…


相変わらず長文乱文ですが

アドバイスいただけると嬉しいです…

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね。
主さんは、優先順位の付け方がよくわかっていないのでしょうね。
転倒された患者さんの元を離れた事はほんとに
まずかったと思います。

もし、転倒後骨折とか、吐いた後に窒息していた場合
責任を問われますね。

病院だけではなく施設においてもそれは一緒です。
優先順位を間違えると大ごとになります。

もし、どうしても優先順位が混乱してわからなくなるようであれば
誰か近くにいるスタッフに助けを求め、
どうすればよいかを確認するようにしてみればどうでしょうか?

患者さんを危険にさらすよりはマシだと思うのですが。

あと、頼まれた事をいつ行えばいいのか、判断ができなければ
頼んできたナースに自分が置かれている状況を説明して
すぐに行わなければいけないのか聞いてみてください。

いろいろ、想定外の事が起きてしまうとは思いますが、
今までの失敗をノートに書いて、その失敗に対する
対策をきちんと振り返るようにしてください。

振り返りができないとまた同じことを繰り返してしまいます。
自分一人で難しいようなら、担当の新人係りのナースを
捕まえて相談にのってもらってください。

メイさんが置かれている状況は大変だと思いますが、
ADHDについても自分なりにきちんと勉強してくださいね。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME