看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

つらいです(どうしたら適切な判断ができるようになるのでしょうか…)

<2014年04月22日 受信>
件名:つらいです(どうしたら適切な判断ができるようになるのでしょうか…)
投稿者:うめぼし

今年で2年目になる新米看護師です。
ここ最近のことです。2年目になり、先輩方の手も離れ、自分で判断することが多くなってきました。幸い患者さんに直接害を及ぼすようなことはなかったのですが、判断ミスというか、もっと他に手があったのではないか?と思うような看護ばかりです。報連相はしっかり守るようにしていますが、全部全部先輩方におんぶにだっこという訳にもいかず、判断を誤ることが多くなり、辛いです。Drへの報告のタイミングもわかっていません。特に夜勤が怖く、自分なりに勉強してはいるのですが、教科書通りにいくことばかりではなく、看護職には向いてないないのではないかと悩み始めてきました。同期は私よりももっと出来ていると思います。
胸が苦しくって、一日中病院でのできごとを考えてしまいます。
どうしたら適切な判断ができるようになるのでしょうか……。ご回答お願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月23日 受信>
件名:分かります
投稿者:匿名

2年目でそこまで気がつけるなんて私には出来なかったです。
今はまだ夜勤でも上の人と一緒だからまだ気分的に大丈夫だけど、自分が夜勤でトップになった場合かなりキツかったです。
判断力、でも人の状態自体が微妙に違うから同じように判断するのが怖かったです。
夜勤するときも上の人の仕事を自分の事として考える癖をつけるくらいしか出てこない・・。
医者への連絡のタイミングも考えますね。夜間は当直で担当医じゃない場合もありますし本当に色んなことが起こりえる職場ですよね。

私も他の人の考えを聞きたいです。


No.2
<2014年04月23日 受信>
件名:経験と学習。
投稿者:さくら

看護師歴15年目の者です。
私も2年目位は自信なく、仕事していました。看護師は命に関わる仕事‥新人が入ってくれば、聞きにくくなるけど、、、分からない事があったら 調べる 先輩に聞く を心がけていました。後から思えば、聞いていてよかった、勉強になった事が一杯あります。又、経験も増えると共に自信もついてきますよ。


No.3
<2014年04月26日 受信>
件名:顔を上げて!
投稿者:大先輩ナース

1年よく頑張りました。
大丈夫ですよ、順調に看護師の階段を上がっています。スキルや段取りの良さなど個人差があるものです。手を抜いている訳でなく努力しているのなら、全く問題なし。まだまだ看護師人生は長~い、きっと良いこともある筈です。気にしなくていいですよ。
文面からは謙虚さが感じられるし、良い意味の悩みも理解している様子。何より、報連相ができているだけで合格です。1年で沢山覚えられる訳がない。仕事の流れ、看護実践とは何か、病院の仕組み、看護の一番大切なチームプレー…などなど身に付けている最中ですよね。無理をしなくていいので、少しだけ前のめりで前を見つめましょう。
貴女なら私の部下に欲しい位です。深呼吸して歩んでいって下さい。


No.4
<2014年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも同じでした
周りが皆自分より
できるように思えて焦り
ミスばかりしてさらに
凹みました
でもやはり経験が大事です
間違っても次頑張ればいんです
怒られる事を恐れないで
積極的に周りに頼って下さい
馬鹿と思われても
いいじゃないですか
患者の命の為です
わたしもようやくdoctorとも
冗談が話せるように
なりました
doctorに話しかけるタイミング
は少しdoctorの立場に
立って考えて見ることです
doctorにも予定がありますから

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME