看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場でうまく話せません(何を話したらいいのか悩んで、緊張するし言葉がでてきません)

<2014年04月15日 受信>
件名:職場でうまく話せません(何を話したらいいのか悩んで、緊張するし言葉がでてきません)
投稿者:匿名

仲のいい友達とか、話しやすい人だと良いのですが、そうでないと会話が続かないし、何を話したらいいのか悩んで、緊張するし言葉がでてきません。
職場だとそれがひどくて、口数も少ないし、私といるとみんな苦痛みたくて(私自身も苦痛なんですが…)、何となく避けられているように感じます。
何を話したらいいのでしょうか…。
たいてい新しい職場に入ると、口数が少なくて大人しい人、と認識されます。

仕事以外の話しはしないというのもわかるんですが、コミュニケーションという意味でも、普通に会話ができるようになりたいのです。

聞き上手ばかりでも、会話が続かないと思うのです。

みんな、どんなこと話していますか?

自分のこと?
相手に、何か質問というか、聞く感じで切り出す?

趣味とか合う人もいないから、自分のことばかり喋っても何か言われそうだし…。

どうして職場だと、こんなにダメなんだろう…。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私と少し似てます。

でも、私は主さんのようにそこまで努力しようと思ってません。だって話すこと、ないんですもの(笑)

聞き上手の中で、そこで何か感じたこととか、聞いてみたいことがあったらいいのでは?

自分の事は、私は聞かれない限り話しませんね。「自分が、自分が」っていうのが苦手なので。だから、そういう人もあんまり好きになれないですね。

職場だと、あることないこと言われるのではないかと思って、自分が出せないのではないでしょうか?それか、何か話さなきゃと思ってしまうから、上手く話せないとか。

世間話、天気の話、会話が続かなくても何か一言自分から話しかけるだけで、少し変わったりしますよ。

聞き上手なことは、いいことだと思います。


No.2
<2014年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にいいんじゃ。管理職目指すならそうはいってられないでしょうけど、害にならない話って相当難しいですんですよね……。
患者と管理者メインに程よく会話していれば、そんなに大問題ではない気も。害悪をばらまくよりは、沈黙は金なりとか口は禍のもとな人がいてもいいなぁ。
時代の流行りですよね。コミュニケーションとれない人は人でなしみたいな風潮って。
私はテレビや雑誌、食べ物の話題などで盛り上がります。あとはよく分かんないという顔でふんふん聞いてるだけです(笑)。


No.3
<2014年04月16日 受信>
件名:気持ちがわかる
投稿者:カピリラ

すごく気持ちがわかりますね、女性が多い職場なので、いろんなキャラの人がいてそんなのに合わせるのが、苦痛ですよね。私もあまりしゃべらないタイプなので、どう思われているかはわかりません。だけど、そんな中でも、自分をきちんと見てくれている人はいますよ。だから、そういう人は大事にして、無理して話しようとしなくていいんではないですか?私もそんなことしてたらメニエール病になって、耳鳴りがひどくなったりめまいがしたりして、体が悲鳴をあげました。私はこういう悩みにより、体壊していないか心配になりますが大丈夫でしょうか?コミュニケーションは相づち打つ人もいないと会話が成立しないんだし、私はそれでもいいやって思うだけで、気持ち楽になりますよ。あと、私もそうなんですけど、自分に自信がないようなところありませんか?そういうのがあると、どうしても、人に話しかけるのがうまく出来なかったりしますよ。性格というのもあるから、なかなか自分を変えるのは難しいから、まず、自分は自分、あなたはあなた、私は別に何も悪いことしていないし、どう思われてもいいやくらいに考えを変えてみるのはいかがでしょうか?私も今そう思うようにしてはしてみているところです。そしたら、意外と、普通にしゃべっていたりしていますよ。
あと、腹黒い人とか、人のことをぐちぐち言う人もいますが、そういう人はいずれ罰があたりますよ。だから堂々として仕事をしましょう、人と接しましょう。問題解決どころか、余計なことまで書いてしまいすみません。お互い体は壊さないようにしましょう。


No.4
<2014年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 うまく話せないってところは、わたしと似てるなぁって思いました。
 新人時代、夜勤でほんとに話せなくて、先輩や師長から、話しできない人なんて職場にいらないとはっきり言われました。院内でもワースト1のひどい人間関係でした。

 職場ってほんと、キツいし独特な感じですよね。

 あいさつや仕事の話しはしてましたが、プライベートな話しを全くしなかったのが気に入らなかったみたいです。

 その職場でひどい、いじめにもあい、余計に話せなかったです。

 でも、話ししてると仕事でミスしたり、遅くなってしまうから話しせず、仕事には集中してました。あまりにも「話しをしろ!」「話ししない奴がいると疲れる」「死ね!」などの暴言が続いたので、2年で退職しました。

 師長がすごく、性格がきつくて、本当に働きにくかったです。どこにでも、性格悪い人はいてますが「死ね!」をしょっちゅう言われたらねぇ…。患者さんにも言ってるんじゃないかと心配になりました。

 主さん、あまり気にしなくていいですよ。まずは仕事に集中しましょう。


No.5
<2014年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私と少し似ています。主さんが書かれていることは、私にも当てはまります。
私は看護師になってから、そして職場が変わる度にそれがストレスになり、自分が人と違うような気がして、自分に自信がなくなってきました。そして、この人が好きとか、話をしてみたいとか、人に興味が持てなくなりました。
年齢のせいかも知れませんが、同性にも異性にも興味がありません。興味はないけど、緊張します。こういう私は、おかしいのかなと気になっています。病気なのかも知れません。
仕事柄、人に接することが多いため、人が嫌になりました。仕事が終われば人と口を利きたくありません。
こんな私も、なんとか看護師をしています。主さん、私のような人もいますから、自信を持って下さい。


No.6
<2014年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分は、仕事は仲良しこよしを作るためではなくお金のため生活のためと割り切っています。口が過ぎると、陰口のネタにされます。口は災いのもと。
周囲を見てください、物静かな人もいれば、おしゃべりの人もいます。


No.7
<2014年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とっても物静かな方が職場にいます。
皆としゃべってても、いつも聞いて微笑んでいます。
私はその方が大好きです。
出しゃばらず、側で笑ってくれてるんです。
たまに二人きりになる時があると「私ホントはお喋りだし・・怒りんぼなんです」って言ってました。
やっぱり好きだなー。


No.8
<2014年04月19日 受信>
件名:あいうえお
投稿者:匿名

別に無理して話さなくても…とも思いますが、それじゃあ主さんのお悩みは解決しないですよね^^;

わたしが聞いたことがあるのは、「あいうえお」で話すという方法です。
会話に困ったときのあいうえおを自分で決めておくというもので、あ→明日の話 い→今の流行りの話…といった具合です。
あとは褒める方法。メイクや髪型、持ち物を褒めてみたり。
コミュニケーション関連の本もたくさん出ていますから、どうしても気になるのであれば読んでみてはどうでしょうか?
既に手にとっているかもしれませんが。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME