看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分の人間性(友達と仲良くなり、今よりも友達を増やす為にはどんな努力をすればいいでしょうか?)

<2014年04月05日 受信>
件名:自分の人間性(友達と仲良くなり、今よりも友達を増やす為にはどんな努力をすればいいでしょうか?)
投稿者:パイン

こんにちは。私は今年4年目の看護師です。まだまだ業務も不馴れな所ばかりですが、頑張って働いています。

この3年間仕事してきて、振り替えって色々考えてみましたが、私ってどうしたいんだろう?と今、立ち止まっています。
やっぱり人間関係って一番悩みます。

私の性格は、初対面の人とは話がまあまあ弾みますが、職場の先輩や2回目以降会う人とはなかなか上手いこと関係が築けず、ほぼうわべだけの関係になってしまうのです。緊張しいで、人に良く思われたい、周りより優れていたいと思ってしまいます。
職場では、[真面目、天然、いじられキャラ、よく笑っている]ですが、本当は[めんどくさがり屋、自分には甘く、多人には厳しく人の粗を探しながら自分の優越感に浸りたいだけの最悪]な人間のように思います。
こんな私でも、仲のいい友達は何人かいます。でも、多いと言えません。先輩にも後輩にもできるだけ話しかけるようにしていますが、いつも空回りで、[訳分からん。]言われてしまうことばかりです。原因は、話し方なんやろなって分かってますが、緊張でまともに平常心で会話できません。そして、一番悪い癖は[ちょっと自分と合わないかな?と思ったら仲のいい人でも距離を置いてしまうこと]です。今も現2人と距離を置いてしまっています。
相手は自分の鏡やし、相手に問題がある場合もあるけど、やっぱり自分に大半は問題があるんだろうと思います。

みなさんは、職場の先輩と話すとき気をつけていることはなんですか?また、私みたいな性格の人間が友達と仲良くなり、今よりも友達を増やす為にはどんな努力をすればいいでしょうか?
最後に、[嫉妬っぽい]のも、私の性格です。後輩に嫉妬はしょっちゅうです。
自分がこんなに小さな人間だと思ったら悲しくなります。
長くなりましたが、読んでくれた方ありがとうございました。
多くのアドバイス待ってます。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿を読ませて頂いた限りでは、主さんは至極普通の人間でありまた社会人のような気がするのですが、なぜそんなにご自分を責めるのでしょうか。

社会人になると仲の良い友達を作るのはなかなか難しくなります。
主さんは今も仲の良いご友人が数人はいらっしゃるとのことですから、私からしてみれば十分なような気がしますが。
それに初対面の人とまあまあ話を弾ませることができるなんてすごいじゃないですか。

私は大人の友人関係っていうのは量より質だと思っています。
友人を増やすことよりも、今の友人をずっと大切にされていくことの方が重要なんじゃないかなぁと。

それと「どういう努力をすればいいか」という質問をされていますが、今の主さんには特別な努力は要らないように思います。
何に対しても努力をすることは良いことだけれど、それで主さんが無理をしたり自分を作ってしまったりしたら、それで友達を増やしたところで、それこそうわべの関係になってしまうんじゃないかな。
それよりも、数少なくてもいいから、自然体で居ていつまにかできているような関係の方がいいと思います。
だから強いて言うなら、主さんはあまり深く考えず気を遣い過ぎず「無理をしない」という努力をされてみてはいかがでしょうか。

そして今いるご友人に対してや、これからもし良い関係を築けそうな友人ができたなら、あとはただその人たちに対して誠実でいればいいと思います。
そうして最後に残るのが生涯の友人なんだと思いますよ。

あと、周りに良く思われたいとか職場の自分と本当の自分が違うとか、そんなのみんな基本的に当たり前にありますから(笑)。
それは人間の欲求だったり、社会で上手くやっていくための手段・智恵だったりするわけで、主さんが気に病むようなことではありません。
優越感に浸りたいっていうのも、言ってみれば承認されたいっていう人間の基本的な欲求のひとつですし。生理的なもんなんです。
だから私は主さんは至極普通の人間であり社会人だと最初に書いたんですけどね。

ただ、ひとつ言うなら、周りに良く思われたいという気持ちを、今度は人ではなく自分で自分を認めてあげるということに変えていければいいんじゃないかな。
それがきっと無理をしないということにもつながっていくと思いますよ。
そのためにも、これからはご自分のいいところをどんどん見つけて、自分で自分を褒めてあげるようにしてみてはいかがでしょうか。


No.2
<2014年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは、なんの問題もないですよ。
自分の事を、客観的に評価してて落ち込んでみたり、相手は自分を写す鏡であることもわかってる。
若いのにスゴいな、と思います。
友達は数より質ですよ。
私も職場の人となかなか仲良くなれなくて、開き直ってると言いつつ悩んでました。
でも以前、このサイトで「仕事を普通に出来るなら最高じゃないですか」と言ってくれた方がいて、とても気持ちが楽になりました。
仕事場でね、友達作らなくてもいいや。
誰一人として、意地悪するわけでもなく、普通に接してくれてるのだから、
その事に感謝して、仕事はちゃんとしようって思えるようになりました。
人の評価を気にするのは当たり前で、
それがあるからきちんとしようって意識が働く大事な事です。
とても素直で、普通の女の子なんだな、と感じますよ。


No.3
<2014年04月08日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:パイン

アドバイスありがとうございます。
No.1さん
ありがとうございます。気持ちが楽になりました。普通の人間と言ってくれる人がいて、「今のままでいいんだ。」と、思えます。
これからは、自分を認めることに少しずつ努力しながら仕事も頑張って行きます。

No.2さん
ありがとうございます。職場の人間関係は大変ですよね。看護師の仕事は好きです。でも、人間関係で本気で職場を辞めようと考えたときもありました。
仕事は、年々できるようになっています。
人間関係で悩まず、自分らしくこれから頑張って行きます。


No.4
<2014年04月08日 受信>
件名:似ています
投稿者:匿名

はじめまして。いつもこの掲示板にお世話になっている者です。
今回書き込みを拝見して、自分のことのようで、コメントさせていただきました。

主さんの書き込みを見て「私か?」と思ってしまうくらい似ていました。
似ているなと思いつつ、私みたいな考えの人が同じようにいたことにちょっと安心してしまいました。
私も本来なら看護師5年目、しかしその間病院を転職したり、この一年は看護師から離れてちがう職業についていました。
本当は看護師を続けたかったけど、あることがあり、業務ができなくなり一度離れてみました。
一年離れてみてやっぱり看護師に戻りたいなと思っているのですが、私も人間関係のことで考えてしまうばかりです。
特に共感できたのは友人関係の部分なんですけど・・・私も地元から離れて働いていましたが、人間関係では新人のころは激務で、休みの日は一人でいたり、人とかかわりたくないみたいな感じでした。そのころは一人が気楽で大好きでしたが、今になり少し社会人生活に慣れてきたとき、周りをみたら友達少ないなって思うことが多くて・・・一人で出かけては、昔は感じなかったのに周りをみてはうらやましいな、とかなんだか気軽に電話したり、飲みに行ったりいわゆる「仲間」のような人が私にはいないなと思い、孤独感でいっつぱいの毎日です。
でもそれも今までの自分のおこないや自分の行動に原因があるんだろうなと思い、激務のときもちゃんと友達と関わりをもつようにしたらよかったのかなと考えたりしています。
また、私は数回転職をし、看護師も離れて・・・かたや友達や同期はそれなりにプリセプターや指導やたいへんながらも着実に成長していて。かたや私はブランクがあり経験も少なく、新人並です。
すべて自分が選んできたことということはわかっているけど、うらやましいなとか私は何をしているんだろうとか思ってしまいます。

学生時代もおとなしかったりどっちかといえば真面目、暗いタイプでした。だから中・高の友達とも関わりがあまりなく、なんだかフェイスブックなどを見ては、「いいな~みんな交流があるんだな」と思ってうらやましく思ってしまったり、「私の結婚式にはきてくれる人がいるのかな」とか考えてしまったりします。
(フェイスブックは見ていてもそういうネガティブな気持ちばかりになるのでやめようかなと思ってますが)
私も周りから「真面目、おっとり、マイペース」などと言われますが、実際は「ネガティブ、後悔、妬み」みたいな感情ばっかりですよ。私もしゃべり方がおっとりしているらしく、以前先輩にも「早口言葉言ってみてよ」とか言って、からかわれたこともありました。

全然答えにもなっていないけど、きっとそういう負の感情は誰しももっているのだと思いますよ。口に出さないだけで・・・
そして私も周りと比べてばっかりして、友達も少ないしとかいろいろ考えますが、きっと「人は人、自分は自分」と考えることができたら楽になるのかなと思っています。
そしてNo1さんのコメントの「自分で自分を認めてあげること」、これは私自身にも欠落していることだなと思いました。きっとそう考えることができたら、もっと自分を楽にさせてあげることができるのかなと思いました。
アドバイスになっていなくてすみません。ただ私みたいな人間もいますので、一緒に前を向けるようになったらいいですね。

長文失礼いたしました。


No.5
<2014年04月08日 受信>
件名:職場ですよね?
投稿者:パタパタ

 職場ですよね?仲良しクラブでわないですよね?
友達は必要ですか?
病棟でよい人間関係を築いてるのであればよいのでわ?
数人信頼できる人いればよくないですか?

私は、職場の人とつるむとか嫌です。
みんながみんな私生活をオープンにして仲良くしたいと思っていませんよ。
距離を置きたい人、仕事だけのつきあいでよいと考えている人。

職場20人いたら合わない人いるでしょう。


No.6
<2014年04月10日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:パイン

No.3さん、パタパタさんアドバイスありがとうございます。

No3さん、私と考え方が一緒の人がいるのに驚きです。人として生まれたら、ポジティブかネガティブな人間に分かれるのでしょうか?
同じことをしても、ポジティブな人間が得をする世の中になっているのでしょうか?
人間関係にせょ、看護師にせょ、ミスしても、人との話し方、自分の表現の仕方1つで、良くもなり、悪くもなるんでしょうね。
患者さんが、前、世の中は「弱肉強食」と言っていました。「弱いものはいじめられる」とも言っていました。
じゃぁ、強い人間になってやる!!と、意気込みはいいんですが、実際行動が伴いません。
でも、「人は人、自分は自分」と割りきって、「自分を認めてあげる」ことができたら、素直に真っ直ぐに自分を表現できるように思います。

パタパタさん、確かに職場は仲良しグラブではないです。私は、1人になると孤独を感じてしまうタイプなので、分かっているものの、割りきれない部分があります。
でも、人はあまり人を気にしてない!!ってよく言われます。
職場の人間関係は、悪くはないですが良くもなく、でも仕事はできる範囲の情報交換はできています。
「ほれなら、いいやん?」とも周りから言われますが、やっぱりそうなんですよね。
仕事がきちんとミスなくできる人間関係が築けていれば、仲良しグラブに憧れる必要もないし、気に病む必要もないんですね。
少し前向きに考えて行けるようになりました。ありがとうございます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME