看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者の自殺

<2014年03月24日 受信>
件名:患者の自殺
投稿者:あか

1年目の看護師です。
先日夜勤で勤務していたとき、担当していた患者が病室で首をつって亡くなるというショッキングなことがありました。
その方はターミナルの方で痛みもありオピオイドにて疼痛コントロールを行っていましたが、「死にたい」や「どうせ死ぬんだから…」という言葉も聞かれていました。
そんななか、消灯前に検温に行こうと訪室すると病室で縊頸されていました。蘇生処置するも残念ながら亡くなりました。
その時はただ驚くばかりでなんだか現実と思えないような感じがしてました。しかし、少し時間がたった今、隣で「どうにかして呼吸だけでもさせて。本人が辛くてもいいから。」と泣き叫ぶ奥さんの姿や亡くなる数日前に遠くを見つめるような患者さんの顔が浮かんできて、自ら命を絶つまでに追い込まれていたことに気づけなかった自分への腹立たしさや悲しさが込み上げてきます。
現在欠勤はしていないのですが、出勤することがとても億劫です。
このようなことって時間が解決してくれるものでしょうか。この先看護師として働くことに恐怖さえ感じます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月25日 受信>
件名:大変でしたね…
投稿者:匿名

 担当してた患者さんが自殺されたのは、本当につらいと思います。

 わたしは看護師20年以上してて、ここ10年で受け持ち患者が2人飛び降り自殺しました。1人は即死。もう1人は内臓破裂でしたが命はとりとめました。

 自殺って…本当に辛いです。この人、えっ?いつもと違うなぁって思ってたら自殺されたので。

 主さんのせいではないし、いまは気持ち沈んでると思いますが…。

 亡くなる人は本当に、もうそれ以上自分ではどうにも出来なかったんだなって思います。

 時間がたつと主さんの気持ちも落ち着いてきて、少し冷静になれると思います。今は辛いですが…。

 主さんのように若くて素敵なナースにはぜひ、看護師続けて欲しいです。

 眠れてますか?もし眠れないなら、ウォーキングして、入浴剤のお風呂でよくぬくもって、リラックスして下さい。


No.2
<2014年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は3ヶ月目の時に、患者さんの自殺を経験しました。

体動が激しく事故のリスクが高いため、上肢抑制対応中の患者さんでした。

オムツ交換に残りの病室をまわった後、経管栄養を接続するために再訪室するまでの、空白の15分間に患者さんは自殺しました。

上肢抑制のくくっていた紐は外れていました。その患者さんのオムツ交換に入った先輩は2人で抑制の固定を確認していたし、紐が弛む原因はわかりませんでした。

自己にて腹臥位になったことで気管切開のカニューレが閉塞した様子で、仰臥位に戻しても顔面蒼白でした。

ナースコールで先輩を呼びながら吸引、心臓マッサージをしました。ベッドに飛び乗り、心臓マッサージをしながら個室に運ばれました。

妻からのDNRの同意は得ておらず、妻の希望は「急変時は機械をつけても長生きして欲しい」でした。

結局、患者さんはそのまま亡くなりました。

妻は泣き崩れていましたが、一緒にかけつけた息子が「親父は生きているのがつらかったんだよ。親父は自殺したかったんだよ」と言いました。


病気と闘おうと頑張る人。

病気と闘って元気に退院する人。

病気と闘って、闘って、頑張っても、亡くなる人。

病気と闘って、苦しくて、自ら死を選ぶ人。

退院してからも一生病気と共存しなくちゃいけない人。

病院には、さまざまな背景のある患者さんたちがいて、思いも患者さんそれぞれ違いました。

患者さんと家族の思いにもズレがありました。


私は一年目の終りに退職して、今、老人ホームで勤務をしていますが、

「みんなに囲まれてここで自然のまま死にたい」と願う終末期の患者さんに対して、救急搬送を希望する家族には、医師、看護師、施設長3人がかりで説得して、何回も話し合いを繰り返しています。

苦痛や孤独を与えず、幸せな時間が過ごせるように、ホスピスのような生活を提供できるように心がけています。


あかさんの今回の経験は、決して無駄ではありません。
後悔したことは、今後に活かせばよいです。

私は4月から、なんとか3年目になります。未熟のため、これからもたくさん学んで頑張ろうと思います。


No.3
<2014年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしたね。お気持ちお察しします。

私も身近で酸素チューブで首を締めようとしたり、患者さんが飛び降りたりしたことがあります。

医療者も人間ですから、そのような場面はショックですし、PTSDのような症状にみまわれたりします。時間とともに心の痛みがやわらぎますが、忘れることはないと思います。

医療はチームで行っていますから、今回の結果がその時受けもった人のせいではありません。デスカンファレンスがあればいいですね。

あまりに辛すぎるなら、休んだりしてもいいと思いますよ。


No.4
<2014年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も1年目の夏にそういう出来事に遭遇しました。
といっても直接の勤務時間、担当でもなく深夜勤務に病棟に行ったら準夜帯で起こったのに遭遇したので主さんとは違いますが。
その勤務帯に担当してた先輩も、メンバーもその日の日勤の担当者も自分の言動に何か原因があったのかもしれないと言っていました。
師長さんが皆でカンファレンスの時間を勤務後とってくれて皆で話し合いましたよ。
ポツリポツリと皆それぞれの気持ちを言葉に出して今でもあの師長さんのカンファレンスはありがたかったなと思っています。
当事者だけで苦しまないで欲しいです。自身を責めないで欲しいです。
たまたま主さんの時間だったのですよ。

ただ、家族によっては病院にいるのに何故こんなことになったんだ!ちゃんと見てくれてなかったからこんなことになったんだ、訴えてやるって言う事例もある<裁判で病院がお金払った>ので普段から患者さんや家族には誠実に接しないと怖くて仕事できないなと思いました。
自殺する可能性もあるのに見回りを十分にしなかった過失を問われてた、かな。
それを考えると患者さん全員にモニターなりつけないと防げなくて怖い。監視しないと。
掘り下げるとこういう事まで行き着くのですが、家族のかたも普段の患者さんの様子をよく見ていられたのだろうと主さんのお話から伺えました。


No.5
<2014年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:MM

大変でしたね。
いろいろ考えてしまいますよね。

私も、10年前に90代の女性が窓から飛び降り自殺をしたところに居合わせたことがあります。窓に這い上がっているところを目撃し、走って手をつかもうとしましたが、あと一歩のところで落ちていきました…。スローモーションでしたよ。落ちた瞬間の音や状況などいまだに鮮明に覚えています。でも、その時周りのスタッフには手を掴んでいたら、一緒に落ちていたところだったんだからあなたのせいじゃないといわれました。またそこの病院には幸いにもカウンセラーがいたのでいろいろフォローしてもらいました。

私も通勤するのが嫌になりましたが、時間とともに気持ちが和らいでいきました。今はつらい状況かとは思いますが、あまりひどいようなら、心療内科など行くこともおすすめします。あと、休むことも大事ですので頑張りすぎないようにしてください。


No.6
<2014年03月28日 受信>
件名:私もあります
投稿者:匿名

つらい思いをしましたね、大丈夫ですか?

私も経験者です
8年前に、2年間精神科病院に勤務していて、20代後半の女性が、8階建ての病院の屋上から、飛び降り自殺の現場を見ました

あとは、夜勤中
トイレで首吊りしている男性もありました

さすがに、ショックと言うか、精神的にしんどかったので、心療内科にて受診、カウンセリングしましたね

その後は、あまり気にならなくなりましたが、やはり、その病院で勤務する事がつらくなり、結局、病院を辞めました

辞めてからは、一般病院に勤務してますが、気にならなくなりましたね

つらければ、心療内科に受診されると、精神的にも落ち着きますよ


No.7
<2014年04月05日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:あか

支離滅裂だった文章に書き込みくださりありがとうございます。
最近気持ちが落ち着いてきて、やっと掲示板を拝見することができました。
あの病室には当たり前ですが翌日には他の患者さんが入っており、ナースコールにて訪室しました。その時は大丈夫だったのですが退室して間もなく、いきなり冷や汗が出てきて、涙が込み上げてきました。一時的な発作の様なものでしたが自分でも訳がわかりませんでした。それからはその部屋には無意識のうちに、近づかないようになった気がします。
カウンセリングやカンファレンスで刷り込みのように「あなたが悪いわけではない」と繰り返し言われました。それは自分でもわかっているのですが…
もう少しあの病室に出入りするには時間がかかるかもしれませんが、気持ちも安定してきています。
あの光景は恐らく忘れたくとも忘れることはできないでしょう。そのなかでコントロールしながら付き合っていきます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME